タイトル:モッケンドルフ・ローエングリン キャラクター名:モッケンドルフ・ローエングリン 種族:ダークドワーフ [特徴:暗視、黒炎の担い手] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:33 性別:♂ 髪の色:黒  / 瞳の色:黄色 / 肌の色:ダークドワーフ 身長:小さい 体重:重い 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     11      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  16   6   8   3   4  13 成長            1       →計:1 修正 =合計= 24  13  19  15  12  21 ボーナス  4   2   3   2   2   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   4   5  21  27 特技         0   0 修正 =合計=  4   5  21  27 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:2 Lv ファイター 2 Lv  / プリースト 2 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名    : 効果            : 前提 [p221]武器習熟/投擲 : ダメージ+1、Aランク装備可能 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  13  39 修正 特技        0 =合計=  0   0  13m  39m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 2   6   5   4 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 270  1H投   7      6  12  11   6 [投擲B] *ハンドアックス×3 / 投擲用。射程10m、3本分の価格。 (233p) 0   1H投   1      6   6  12   6 [投擲B] *ストーン / 射程10m (238p) 210  1H投   5      6          [投擲A] *ネット×1 / 射程5m、ダメージを与えない代わりに絡み効果を発生させる。 (p) =価格合計= 480 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 15      5   520 スプリントアーマー / 盾 :  8      1   100 ラウンドシールド / 修正: = 合計 =    4   6   620 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称            / 効果 頭 :                 / 耳 :100  聖印(オリジナルレプリカ) / 謎紋様/信仰対象を誤魔化すのに用いる。 顔 :                 / 首 :100  聖印(カオルルウプテ)   / 首飾り。普段は服の内側に秘匿。 背中:40  フード付きハーフマント   / 頭や顔を隠せるフード付き。白。 右手:500  巧みの指輪         / 左手:                 / 腰 :                 / 足 :                 / 他 :                 / =合計=740 G ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 冒険者セット   100  1   100  たいまつ残:6 (6人用テント)  350  1   350  購入予定。信仰拡散用。 (毛布)     40     0   購入予定。信仰拡散用。 羽根ペン     2   1   2 インク      3   1   3 白紙の本     30  1   30  累計購入頁数:20  残:20 保存食(一週間分) 50  3   150  消費:0  残:21             1   0 =所持品合計=    635 G =装備合計=     1840 G = 価格総計 =    2475 G 所持金    265G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 2 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 2       4 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ ○ / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドワーフ語、汎用蛮族語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 14 点 合計名誉点: 14 点 ■その他■ 経験点:90点 (使用経験点:4000点、獲得経験点:1090点) セッション回数:1回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力   1090点(1000 / 90 / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 対照用なので経歴表は省略。 「宣教師は人を獲る漁師」ということで最終的には投網神官を目的にビルド。  ダークドワーフなので、見た目を誤魔化すためにフードを被り厚着をして顔や肌を隠し、また聖印も見つからないように首元にしまった上でダミーの謎紋様の耳飾り(聖印のように見えなくもない)を付けているという徹底した隠れカオルルウプティスト。  もともとはカオルルウプテの下っ端信徒で、街でドワーフを装って闇鍛冶屋をしつつ、稼いだお金をごっそり神殿の上級神官に献上する社畜ならぬ神畜生活を嬉々として受け容れていた。だがある日、ぐうたらと寝ている上級神官達の側でつい昼寝をしてしまい、その時に神からの啓示を受け取った(と本人は信じている)。それは「お前は神に選ばれた子だ。いずれ神官の頂点に立ち、我が教えを広め子らを真理へ導け」というモノであり、本人はそのことを上級神官に話すが一蹴される。  その時、彼は神官の身分が神への距離と必ずしも関係しないことを思い知り、自らの手で信仰を広めるべく神殿を飛び出した。 従来の方法では神官が上位になるほど布教しなくなるため、一定の地域より外にカオルルウプテ信仰を広げるには限界があった。だが彼が受けた天命は「信仰を広めよ」だったため、社畜根性が染み付いていた彼は、自らの眠りよりも布教を優先し積極的かつ慎重に布教目的の旅を続け、そのうちに様々な地域へ赴き多くの人々と接触する機会がある『冒険者』という職業に目を付けた。  特に人の入れ替わりが激しい対蛮族最前線である血風領に、人族の味方であれば蛮族すらも受け入れる冒険者の店が新設されると聞いた彼は、「“快眠”を謳う新興宗教」を装って密かにカオルルウプテ教を広めるべく、謎の新興神官戦士として潜入したのだった…  今はバレたら殺されかねないので信仰対象は黙っており、訊かれたら取り敢えず耳飾りを差しもにょもにょと聞き取りづらい言葉を言うことで誤魔化しているが、ディテクトフェイスで信仰対象を言わされないかといつも不安に思っている。そのため、他の神官を見ると一瞬びくっとする。  まずは一刻も早く人族社会での安定した地位を獲得したいと考えているため、名声を得られる機会・依頼に敏感。  高級神官のお世話をしていたこともあるため、やたらと過保護に世話を焼きたがる非常に家庭的な面倒見のいい…髭のおっさん。でも、こればっかりはしょうがないじゃない…(ダーク)ドワーフなんだもの。