タイトル:0−0 キャラクター名:四方山 騙(よもやま かたる) 職業:作家 年齢:32 / 性別:男 出身:日本 髪の色:こげ茶 / 瞳の色:こげ茶 / 肌の色:黄色人種 身長:176 体重:55 ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   7  14  16  14  13  13  13  10  14 成長等 他修正 =合計=   7   7  14  16  14  13  13  13  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     45%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 35%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 36%   《精神分析》1%   ●《追跡》  11%  《登攀》  40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  40%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   30%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(芝居)》  51%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ネタ帳セット     1   0   メモ帳とペンの一式。 名刺帳        1   0   いつでも差し出せる用に持ってる名刺。 演劇のチケット     1 0   お守り。かつて劇団所属の時に出た舞台のチケット。役柄は主人公の弟。 寺山修司詩集     1   0   憧れのひとの詩集。学生時代からの宝物。結構年季が入ってボロボロ。 財布         1   0   鍵と財布。 携帯電話       1   0   ガラケー。連絡以外には使ったことがない。 下駄の鼻緒      1   0   鼻緒が切れた時用の予備。 キセル        1   0   郷土品。オサレ。 降霊術の紙      1   0   ウィジャ盤のコピー用紙 熱々のおでん     1   0   不思議といつまでも熱々を楽しめる たけのこの里     1   0   たけのこ派である。 虫除けスプレー    1   0   田舎の虫はとっても苦手なのである。 マッチ        1   0   楠先生の遺品 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 性格特徴:愛書家 演劇作家兼、本作家。 詩集や小説を中心に発行している。 売れっ子ほどではないが食うに困らない程度には稼ぎのあるほどほどの知名度の作家。 昔劇団に所属していたが膝に大道具を受けてしまって引退した。主演経験はない。 形から入るタイプなので金田一耕助スタイルで歩き回る。下駄履き。 いつもキセルを咥えてるが吸えない。かっこいいから咥えてるだけ。 白梅廣介とは学校でのサークルのOBと後輩の関係。 過去近所に住んでいた幼馴染であり、四方山の方が年上だが白梅の方に振り回されていることが多い。 同じ出版社でよく飲みに行く程度には仲が良く、お互いの作品の批評などもよくしている。 「ガシャン」シナリオ後 ホラー小説【火葬場の扉は重く降りて】を執筆。 とある旅館に泊まりに来た「僕」が、とある事件を追う探偵とともに怪奇に巻き込まれる短編小説。 怪しい支配人、古びた幽霊旅館、あの世とこの世をつなぐ儀式、無数のこけし、緩やかに狂う時間などが主人公を追い詰める。 実際にある旅館を舞台にしていたが、火災が起き今は全焼してしまった。 もう一つの短編作品【白梅館には鬼が出る】は白梅の実家をモデルにしている。 臨場感あふれるホラー表現と鬼気迫る展開、謎めいたサスペンス要素を含んだシナリオは ベストセラーになり 小規模ながら映画化もした。 事件以降こけしが怖い。 「Nの回帰」シナリオ後 ホラー小説【Aの惨劇】を執筆。 失踪した友人を追ってたどり着いた探偵が、怪奇の世界で一人の青年と謎の小説家のしがらみを 解決してゆく長編小説。臨場感あふれる怪異の描写、正体のつかめない村の「カミサマ」、 A青年と小説家Kの暖かくも切ない家族愛と悲劇を描く。 かつてベストセラーになった「N川殺人事件」の舞台でもあり、災害で滅んだN川近辺を舞台にしており それでも話題を呼んだ。上中下巻。 A青年と小説家Kの関係をメインに置いた舞台脚本もあり、舞台化されそこそこ評判になった。 執筆には失踪していた友人の白梅廣介の協力もあり、彼の入院費は売り上げから支払われたという。 事件以降腐敗臭が苦手。 ■簡易用■ 四方山 騙(よもやま かたる)(男) 職業:作家 年齢:32 PL: STR:7  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:7  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]