タイトル:四刀武天 キャラクター名:泉戸 志木 職業:現探偵 年齢:20(1930年シナリオ~) / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172 体重:54 ■能力値■ HP:86 MP:340 SAN:43/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  10  17  16  14  17  19  36  290 成長等  81  47  79  162  11     71  88  50  50 他修正        201 =合計=  93  58  290  179  27  14  88  107  86  340 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前         現在値 習得/名前         現在値 ●《回避》          371%  ●《キック》       99%  ●《組み付き》       99% ●《こぶし(パンチ)》    99%  ●《頭突き》       99%  ●《投擲》         93% ●《マーシャルアーツ》    99%  ●《拳銃》        21%  ●《サブマシンガン》    16% ●《ショットガン》      31%  ●《マシンガン》     16%  ●《ライフル》       26% ●《        武道》  91%  ●《       ナイフ》99%  ●《        居合》 99% ●《      日本刀(脇差)》99%  ●《       日本刀》99%  ●《        庇う》 99% ●《       特殊投げ》 99%  ●《         槌》 98%  ●《       シンの歌》25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》      42%  ●《鍵開け》 24%  ●《隠す》  56% ●《隠れる》       67%  ●《聞き耳》 49%  ●《忍び歩き》56% ●《写真術》       17%  ●《精神分析》22%  ●《追跡》  23%  《登攀》        40%  ●《図書館》 57%  ●《目星》  61% ●《        検死》21%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前         現在値 習得/名前          現在値 ●《運転》         99%  ●《機械修理》      99%   《重機械操作》      1%  《乗馬》         5%   ●《水泳》        32%  ●《製作(社)》       70%  《操縦()》        1%   ●《跳躍》        70%  ●《電気修理》       99% ●《ナビゲート》      26%  ●《変装》        70%  ●《       野武士力》 20% ●《        殺傷力》90%  ●《        神楽》69%  ●《       御霊移し》68% ●《        お祓い》72%  ●《        祝詞》58%   《》           % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前           現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》      65%  ●《信用》          41%   《説得》         15% ●《値切り》        30%   《母国語()》        535%  ●《        英語》 50% ●《       ドイツ語》 33%  ●《      アラビア語》 17%  ●《        中国語》32% ●《       ラテン語》58%  ●《    ハイパーボリア語》40%  ●《       ゴリラ語》60% ●《       象形文字》 66%   《》            %    《》           % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》       32%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ポエム)》     45%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》    37%  ●《心理学》99%  《人類学》    1%    《生物学》        1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》        1%   ●《博物学》46%  《物理学》    1%    《法律》         5%   ●《薬学》 8% ●《歴史》     64%  ●《        神理学》85%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考    ファイティンナイフ   89 1d4    タッチ    1回       13 /        日本刀     42 1d12                    /    魔力を付与しダガー   89 1d4    タッチ    1回       17 / 殺した相手、または生物のPOWを吸収する       ましろの鎚    16 1d20                    /       炎のナイフ    89 1d4+1d6                   / 炎上効果 受け流し不可 ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 携帯電話          1   0 財布            1   0 レッグホルダー       1   0 ナイフ           2   0 ナコト写本         1   0 無名祭祀書         1   0 魔法の石笛         1   0 ニャルのケー番       1   0 日本刀           1   0 白銅鏡・八咫鏡        1   0 ルルイエ異本        1   0 魔力を付与したダガー    1   0   蓄積POW201 炎のナイフ         1   0   ホルスが支給してくれた刃のないナイフ =所持品合計=     0 所持金    12万 預金・借金 8500万 ■その他■ メモ: 1/25 泉戸志木、ましろと共に神格となりロスト ましろを助けるべく肉体を捨て、真実の愛と認められ神として認められた、神名を四刀武天(しとうぶてん)と名をもらう、彼の霊能はON/OFF可能で他の神からは味方殺しと呼ばれるレベル、武神の類だが基本自由、かつての力で自力で現界出来る、神体は彼のかつての愛刀 最近とある学生を助けたことからSNSでその事が世間に発信され、【化物から少女を守った勇者】 とか【街を守る探偵夫婦】とか言われていつの間に撮られたのやら顔写真が一気にネットに拡散、その結果そのルックスも相俟って連日事務所に報道陣とファンが詰めかけている、無論ましろのファンも多く、家の前がお祭り状態 本人曰く「私達に迷惑をかける分には構わないが近隣の住民やほかの人達の妨げだけはしないようにしてください」と言っているがしばらくはこの状態が続きそうだ、どこから漏れたのか既婚者である事が世間に広がるが幼少の頃などの情報が一切出てこない事から不審に思う報道陣も少なくはない 、最近何度目かの臨死体験をして大切な存在に再び気付かされた、嫁さんサイコー 四刀武天の逸話 かつてこの神社の宮司だった男、志木と呼ばれていた、彼には退魔の霊能があった、彼はその力で村を蠢く有象無象から救った、誰にも知られること無くこの村を古くから守っている とされている、が真実を知るあなた達にはただただ面白いだけだろう 四刀武天は伴侶と大変仲が良かったことから夫婦一対の神とされている、そのため北八衢神社では無病息災、豊作祈願、技術向上、恋愛成就の加護があるとされている 雌雄一対 志木とましろ、四刀武天と綺久羅美守毘売を表現する言葉、二人で一人の神格 泉戸ましろ http://charasheet.vampire-blood.net/1010093 特殊投げについて 2d6+(STR-相手のSIZ)÷6(端数切り捨て)d6+DB クトゥルフ神話における全ての魔術 治癒        魔力供給(嫁) 2MP 2d6回復 任意のタイミングでMPを譲渡 DBカンスト DBとして1d20を振れる 魔術機構 身体能力上昇 解(オリジナル) 特定ステータスに永久+1d3つく、コストは50MP重ねがけ可能、解になりCONも増やせるようになった(STR DEX CONに可能) 固有結界・永久の桜 志木、およびましろの許可した者以外が展開内にいる場合、相手のあらゆる耐性を無視し消滅させる ナイフ、刀派生二刀流 二刀流を発動 ダメ4倍 武道居合跳躍と組み合わせ可能 使い魔召喚 1MP 従属させている使い魔を1体(1グループ)召喚する 1.煉獄の七姉妹 煉獄の七姉妹を召喚 1d10+1d6の七回攻撃 2.魔眼の使徒 魔眼の使徒を1d6体召喚する 魔眼の使徒 STR14 CON10 DEX17 POW0 攻撃手段は旧魔眼併用の武道キックのみ(60%) 退魔の霊能 ?? 退魔の霊能は悪霊や善霊構わず、神通力(魔術)を持つものの力(POW.MP)を分解する、発動は志木、四刀武天の自在、効果はPOW.MP.HPに対して40d20の損傷、MP由来の攻撃も無効化される ほかの神格も問答無用で影響下に敷くことも可能 善神だが神の弱点、四刀武天らしい矛盾だらけの攻撃 直死の魔眼(真) POW1を支払い、一個体、1人…1の単位がつくものを即死させる 速度耐性 自身と同じDEX以外の相手からダメージを受けない 瞬歩 戦闘中、行動順が最後になる代わりに先制が可能になる、この効果と同効果を持つ相手がいる場合、1d100を行い数字の大きい方が先制となる 強制死の宣告 HP0以下になった場合発動、自身のPOWと相手のPOWで抵抗を行い失敗した相手を即死させる 死亡ステート押し付け 自身が死亡した際、死亡を相手に付与して自身のHPを全開させる、耐性貫通 四刀武天の武具 四刀武天、または志木が生前手がけた武器が強化される、ダメに+6が付与される 変化の術 1MP 物質をあらゆるものに変化させる 不可視 1MP POW18~なら不可視中の四刀武天を視認できる 変身 1MP 変身能力、志木は黒い狼に変身できる DEX×1.5 気配追跡 ましろの神気を追う事が可能、拉致とかあっても安心 意思疎通 簡単に言えばNT会話、シーブックとセシリー 泉戸探偵事務所 神体は上八衢神社にあるがいつまでも彼らの家はここなのだ、君たちが訪れれば彼らはいるだろう、何も無いように何も変わらぬ、いつまでも変わらぬ姿でそこにあり続けるだろう、永遠の伴侶と共に人間の行く末を眺め、時にはあなた達に協力してくれるかもしれない、ただしあなた達がましろに対して煽るようなアクションがあった場合、その人の身体が次の瞬間まで保っていることは無いだろう ■簡易用■ 泉戸 志木(男) 職業:現探偵 年齢:20(1930年シナリオ~) PL: STR:93  DEX:179  INT:88 アイデア:440 CON:58  APP:27  POW:290  幸 運:1450 SIZ:14 SAN:99 EDU:107 知 識:99 H P:86  M P:340  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:1351 個人技能点:305) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]