タイトル:平次井太一(べじいたいち) キャラクター名:平次井太一(べじいたいち) 職業:私立探偵 年齢:35 / 性別:男 出身:西のほう 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色 身長:164cm 体重:56kg ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:54/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15  12  15  10  11  18  13  13  11 成長等        -1               1 他修正 =合計=  16  15  11  15  10  11  18  14  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》81%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     30% ●《マーシャルアーツ》62%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》45%  ●《鍵開け》 50%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 90%  ●《忍び歩き》16% ●《写真術》 30%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 56%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(粉物)》21%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》63%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》72%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   18%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》18%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》14%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 キック     70 1d6+1d4                   / 拳       81 1d3+1d4                   / 投擲      30 投擲物+1d2                  / 投擲するもの+ダメージボーナス半分 武道キック   62 2d6+1d4                   / 武道パンチ   62 2d3+1d4                   / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 鍵開け道具      1   0 スマホ        1   0 家族の写真      1   0 ペイントボール    1   0   コンビニの強盗に投げつけるよう =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 西のほうの農家の元締めである平次井家の長男。実家は農家のほかにスーパーヤサイ人というスーパーマーケットを経営している。 家業を継ぐのが嫌で街でストリートファイト的な生活をしていた際に、西のほうの大手下着メーカー古間ひろみと出会い、結婚。 長男虎二郎と長女愛(ラブ)を授かる。 現在は家族を養うために探偵業を(古間家の資金で)開業。探偵というよりはボディーガード的な仕事を多くこなしている。 ガワはベジータ、中身は服部。 年齢によりEDU+1 【亡霊に質問する方法】 特定の質問に答えさせるために亡霊を呼び出す。 MPを1残してすべて消費し、1d3正気度ポイントがかかる。 夜でなくてはならない。墓石か遺灰(遺骨)の上に哺乳類の 血を注ぎかけ亡霊を呼び出す。はい・いいえで答えられる質問を 10回まで聞くことができる。亡霊は自分の生前に知っていたこと しか答えられない。 《卜占》をかけるためには4MP と正気度1d2ポイントの コストがかかる。 媒体となるものはいろいろである。 動物の内臓からお茶の葉から占い棒まで何でもかまわない。 未来の前兆はあいまいであったり、微妙であったり、 夢のようであったりするかもしれず、また謎めいた文章で 表現されているかもしれない。 未来をそんなに簡単に知ることができるのであれば、誰でも 知っているはずだからだ。 【燃えさかる占いの神に問う法】 人間の大きさほどの炎を燃え上がらせ、儀式の最中は炎は 絶やしていけない。 焔を向けて以下の呪文を唱えよ。 「ネルグ=クンヤンにて焔が燃え上がり、監視するも のたちが敵を捜して夜空に目を向けているないがあん たらなくぐりい・・・」 「いあらいんたらなくベル=ヤルナクのヴォルヴァド スよ。砂を騒がせるものよ。汝、外なる闇にて待つも のよ、焔を焚き付けるものよんぐあしゅぐいはあ・・・」 やがて、そこに占神の貌が浮かび上がるだろう。 占神はあなたに有益なことを告げる。 ただし儀式には己の精神を大いなる占神に捧げることに なるだろう。(1d6 の正気度減少および1POW をコスト として支払います)さらなる望みのためにはより大きな 代償を捧げることになるだろう。 とある町で発狂し、6か月間家族のことを忘れる。 とある病院で発狂し、4か月間、蛇を殺しまくるという強迫概念にかられた。 とある館で大量の人形をみて発狂。 とある町で魚人間を虐殺。 とあるホテルで燃える幽霊をみて発狂。お金を貸したことを忘れる。 とある空間で人間の中身を見て発狂。中身を模型だと思う。 とある空間で色を取り戻すもIT関連は苦手の模様 飛ぶのは凶 ■簡易用■ 平次井太一(べじいたいち)(男) 職業:私立探偵 年齢:35 PL: STR:16  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:15  APP:10  POW:11  幸 運:55 SIZ:11 SAN:81 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]