タイトル:葉桜 祈願 キャラクター名:葉桜 祈願(はざくら きがん) 職業:歌手 年齢:23→24 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:薄桃(変装時は栗色) / 瞳の色:青→紅(常時カラコン青) / 肌の色: 身長:162 体重:56.5 ■能力値■ HP:20 MP:38 SAN:41/42      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  13  15   9  16  12  15  17  20  37 成長等   8  14  21      6      2   1      1 他修正         1 =合計=  16  27  37   9  22  12  17  18  20  38 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%  ●《キック》  44%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  21%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《槍》       38%  ●《弓》    49%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 96%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》54%  ●《追跡》  11% ●《登攀》  41%  ●《図書館》 57%  ●《目星》  70%  《》    0%    《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  29%  ●《製作(作詞作曲)》91%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  30%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  60%   《》       0% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前        現在値 習得/名前     現在値 ●《言いくるめ》   6%   ●《信用》       63%  ●《説得》    53%  《値切り》     5%   ●《母国語(日本語)》  92%  ●《外国語(英語)》52% ●《外国語(ドイツ語)》41%  ●《外国語(フランス語)》59%  ●《日本語(古語)》17% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     7%   ●《オカルト》   29%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》57%  ●《芸術(歌唱)》  95%   《経理》 10% ●《考古学》    5%    《コンピューター》1%   ●《心理学》59% ●《人類学》    7%   ●《生物学》    28%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    30%  ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 4% ●《歴史》     26%  ●《芸術(ギター)》 61%  ●《神道》 33% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 槍        1d10+1+db タッチ     1       20 / 天之籠弓     1d8+5     80m            20 / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 帽子(キャスケット)※      1   0   変装用。移動中や外出時被っている。 眼鏡(伊達)※          1   0   赤縁の眼鏡。変装用。移動中や外出時付けている。 YAMAHA A3R(アコギ)       1   0   自宅で保管。学生時代にバイトで貯めたお金で買ったアコギで、今でも愛用している。(ギターケース込み) バッグ※            1   0   少し大きめのバッグ。中はきちんと整理整頓されている。 予定帳※            1   0 ノート※            1   0   作詞作曲用。思い浮かんだらすぐに書けるように何時も持っている。 筆記用具一式※         1   0   筆箱、シャーペン2本、シャー芯、消しゴム、ボールペン(黒、赤、青、オレンジ)各1本、蛍光ペン(黄、黄緑) ヘアピン※           20  0   小さいケースに入ってる。 ヘアゴム※           3   0   使わない時は腕につけてる スマフォ※           1   0 財布※             1   0 のど飴※            20  0   柑橘系。 カラーコンタクト※       1   0   青色のカラコン。ニャルラトテップ化が進んだことによる瞳の変化を隠すため。 耳栓※             5   0 簡易治療道具※         1   0   絆創膏、脱脂綿、消毒液等。使用すると応急手当に+10の技能補正が入る。 かすみの御守り※        1   0   幸運+5 古文翻訳書*          1   0   使用すると日本語(古文)に+10の技能補正が入る。 天之籠弓*           1   0   メモ参照 赤い綺麗なビー玉*       1   0   メモ参照 真白からの贈り物※       1   0   メモ参照 魔導書『古事記』*       1   0   日本語(古文)。オリジナル魔術書 魔導書『ソロモンの鍵』*    1   0   英語版。 魔導書『人魚姫の唄』*     1   0   英語版。オリジナル魔術書                 1   0   ※→普段から身に付けている及び持ち歩いている *→異空間にて保管、管理。いつでも虚空より取り出せる。 =所持品合計=     0 所持金   15000 預金・借金 10000000 ■その他■ メモ:  性格は真っ直ぐで誠実、友人の前だと子供っぽい一面も見せ、散歩と称して仕事の空き時間に外を出歩いたりと行動的な一面も持っている。しかし、一度歌を歌い出すと別人のように変わり、その完成度の高い歌唱力と歌詞から最近人気が出てきている。  小3から中学までオーストリアのウィーンで生活していた経験を持ち、英語・ドイツ語はその時身につけている。この時、音楽・歌の師と呼べる先生と出会う。  趣味は、ギターと読書と旅行。読書は、作詞作曲で自分の引き出しを増やすようにしているため。ジャンルにはこだわりはなく、恋愛物をはじめ推理物やちょっとした専門書まで様々。旅行に出掛けたりもしているが、最近はその都度事件や怪異に巻き込まれている。  現在は、歌手としての活動がメインだがシンガーソングライター時代のアコギを休日に弾いたりしている。  赤い天女(未来または過去に完全なニャルラトテップ化した)にディープキスされ、半分人間半分ニャルラトテップの人外へとなってしまう。  半ニャルとなってから自分が他者とは違う存在になっていることを理解しており、今まで以上に人間らしく振る舞い、人間らしくあり続けようとしている。元々争うことを好んでない上、半ニャル化のことしたこともあり、今まで以上に争いごとや手をだすといったことをしなくなる。基本的には穏便にことを済ませられるように行動する。 ●特徴表:バイリンガル  日本以外の国で生活したことがある。 [EDU×5]%を、最大3つまでの<ほかの言語>技能に割り振ることが出来る。→EDU17×5=85 〈英語〉+45%〈ドイツ語〉+40% ●半ニャル化 *STR、CON2倍 *虚空から槍を取り出して攻撃出来る(槍には魔力付加) *セッション参加時、最初にSAN値10減少 *セッションクリア時にSAN回復+1d10+2追加報酬 ------------------------------------ ↓↓↓↓↓(ニャル化が進んだことによる変化) *STR・CON2倍、POW1.5倍 *虚空から槍(魔力付加)、天之籠弓や矢、魔導書を取り出すことが出来る。 *セッション参加時、最初にSAN値10減少 *セッションクリア時にSAN回復1d10+2追加報酬 *ニャルラトテップに関する事柄全てのSANCが最小値 *1年経過毎にクトゥルフ神話技能が+5追加。 *セッション終了時に5%の確率でニャルラトテップの下僕になる。 ●入手AF及び魔導書 (*入手したAF及び魔導書のほとんどを異空間にて保管、管理しており、虚空よりいつでも取り出すことが可能。) 【天之籠弓】 〈弓+30%〉、〈神道+5%〉  三宮村に古くから伝わる長和弓。天稚彦が高皇産霊神より賜った弓であり、雉の鳴女(なきめ)を射抜き、そのまま高天原まで届いたと言われている。破魔の霊力を宿しており邪を祓う力を備えている。 *入手時POW20との対抗ロール。失敗すると弓に宿る霊力によりSANチェック1d4/1d8 *神話生物に対してのみ装甲無効、命中率+30、ダメージ+1d5追加される。(神話生物が混ざっている場合は有効) *攻撃時にMP5消費 特殊技能:〈鳴弦(めいげん)〉………MP10+1d6消費  弓の弦を掻き鳴らす事で、穢れあるいは魔を祓い、場を清める法。周囲に掛かっている全ての魔術的効果を打ち消す。 【赤い綺麗なビー玉】  (過去か未来の)ニャルラトテップ化した自分からの贈り物。POW+1するAF。 【真白からの贈り物】  狂気や恐怖から身を守ってくれる真白から贈られた耳飾り。SANチェック時に+30(上限50)でロールする。 【魔導書『古事記』】(オリジナル)  日本語(古語)  正気度消失は1d3/1d6  神道技能6%、クトゥルフ神話技能5%  禊ぎ、十種の神宝、布斗麻邇、大祓詞を習得 【魔導書『ソロモンの鍵』】  英語。伝統的に聖書のソロモン王に起源を持つとされる儀式魔術に関する徹底的で複雑な百科事典。  正気度消失なし  オカルト8%、オカルト・天文学に経験ロール 【魔導書『人魚姫の唄』】(オリジナル)  英語。魔力を込めることで発動する歌や楽譜が記載されている。芸術(音楽系技能)が50%以上でないと使用不可。  正気度消失は1d6/1d10  芸術・製作(音楽系技能)2つに+5%  現在習得済の呪文及び魔術の歌………祝歌(キャロル)、子守唄(ララバイ)、狂詩曲(ラプソディ) ●習得呪文 ・治療(ルルブp.272) ・癒し(ルルブp.252) ・『禊ぎ(みそぎ)』…MP1d10の消費  穢れ(具体的には、死や、血などで、それらと関連のある病気、葬式、出産など)に出会った場合に、 禊ぎを行うことで穢れを祓う呪文。術者のSANが1d6回復する。  この呪文は1シナリオの間に一度しか試みることができず、また、SANの最大値を超えて回復することはない。 ・『十種神宝(とくさのかんだから)』…1d10ラウンドの詠唱、MP2d10、SAN1d6の消費  この呪文は対象のあらゆる状態を正常に復帰させる。死を含めた、あらゆる状態を元に戻し、耐久力を最大まで回復させる。ただし、消失した部位を復活させることはできない(肉体の損失部分の再生は不可)。  この呪文が唱えられることで死者が復活した場合、術者は「死者が復活する」ことによるSANの消失を免れることができる(もちろん、この呪文の効果によるもののみ)。  ただし、術者以外あるいはこの呪文を覚えている探索者以外は、この呪文による死者の復活を目撃した場合、1/1d6のSANを失う ・『布斗麻邇(ふとまに)』…1d4時間の詠唱、MP1d6の消費  この呪文は未来を占う呪文ではない。すでに起こった事、起こしてしまった事に対して、それが凶か、吉かがわかる呪文で、未来を見るのではなく、 過去に起こった事を占う呪文。  対象となった事柄に対して、 大吉、吉、凶、大凶の四種で判断することができる(KPは術者にのみ、正確に教えるようにしてください )。 ・『大祓詞(おおはらえのことば)』…MP1d12の消費  身を清め、災いを避ける呪文。この呪文を唱えた後、1d6日間、対象となったものは自らに対して降りかかる災いや穢れに対しての抵抗、あるいは成功ロールに+5%の効果を得る (このロールにはSANチェックを含む)。  また、この祓詞が唱えられた時点でSANチェックを行い、失敗した場合に1ポイントのSANを回復させることができる。 ●魔術の歌 *効果対象は、基本的に歌を聴いたもの全員が対象 (耳栓をしている、耳が不自由等に対しては効果無し) *歌い手の精神状態が安定している状況下でなければ使用することが出来ない。(発狂時は使用不可) ・『祝歌(キャロル)』………MP1d4消費  魔力を込めた歌で精神を落ち着かせる歌。一時的狂気、不定の狂気に入っている人が聞くと〈精神分析〉と同じ効果が発揮される。 ・『子守唄(ララバイ)』………MP6+1d6消費  聴き手に対し魔力を込めた歌で精神へと訴えかけ、眠りへと誘う歌。POW対抗ロールをし失敗した者は、睡眠効果のある唄により眠り始める。1d100を振り、POW×1のロールに成功するか、他者による〈精神分析〉が成功するまで効果が続く。 ・『狂詩曲(ラプソディ)』………MP10+1d10消費  聴き手に対し魔力を込めた歌で精神へと負荷を与え、身体の自由を奪う歌。歌い手とのPOW対抗ロール。失敗したら、対象は1時間の間、交渉及び知識以外の技能に対し10+1d10の技能減少が入る。 ●踏破シナリオ 1. 赤い天女(過去か未来に存在するかもしれない完全ニャル化した自分自身)にディープキスされ、半ニャル化してしまう。(赤い天女と遭遇) 2. 休暇中にとある島への旅行に来たら怪異な事件に巻き込まれるが無事生還する。その島に祀られている神から加護をもらう。(ミ=ゴと遭遇)(博物学・生物学+20) 3. 海の近くにあるホテルに宿泊することになるが神話的事象に遭遇。ホテル支配人の思惑を打破し、平穏な日常を取り戻した。(深きもの、深きものの混血種と遭遇) 4. 作詞作曲の為に訪れた神社で閉鎖空間に閉じ込められる。そこに封じ込められていた八百万の神々を解き放つことに成功。神々の加護を受け、また魔導書『古事記』を回収する。(神道+20)(神話生物との遭遇無し) 5. 音羽の霊によって作られた異空間に迷い込む。霊を鎮める為に歌を捧げることで霊を成仏させ無事脱出する。(トルネンブラと遭遇) 6. とある神話で有名な人里の村に観光旅行。そこで地縛霊と化していた少女真白と出会い、真白の望みを叶える。別れの時に真白から耳飾りを贈られた。(神話生物との遭遇無し) 7. 友人と買い物に来ている所をカルティスト集団に目をつけられ捕まり、腕を噛みつかれ腕にヒビが入るなどの負傷をするがクロノスを助け佐加を倒し無事生還する。(神話生物との遭遇無し) 8. 目が覚めるとそこは古い洋館の一室。そこで洋館に仕掛けられた罠を掻い潜り無事に夢から覚めることができた。洋館で見つけた魔導書『ソロモンの鍵』を手に入れる。(星の精と遭遇) 9. 休日に友人達と現在廃病院になっている跡地で肝試しをするはずが事件に巻き込まれる。複数の夜鬼に襲われる等し、友人を一人亡くすが無事廃病院を後にすることかできる。(夜鬼、ミ=ゴと遭遇) 10. 歌手 リーナ・エインベルクからコンサートへの招待状が届き行くことに。コンサート当日に会場に行くと閉じ込められる。そこで『緑の深淵の女王』ゾス=サイラに遭遇。精神がボロボロになりながらも無事脱出することに成功。探索中に、魔術の歌が書かれている魔導書『人魚姫の唄』を発見、持ち帰った。(ゾス=サイラと遭遇) 11. 第一章『只野兄弟の失踪』 第二章『崩壊する日常』 第三部『求めたものはただの日常』 EXTRA『ただの双子に還る場所』 ・・大学でのコンサートのはずがひょんなことから只野兄弟の失踪事件に関わることに。かすみの死から時間渡航をしようとする只野兄弟達を止めることができず、只野兄弟達のことを記憶から抹消された。X'masシーズンに買い物へ来たところアストリットと再開を果たし、他の探索者達と一緒に只野兄弟達に思いの丈をぶつける。全ての元凶だった安室=ニャルラトテップを倒した。(食屍鬼、空鬼、ニャルラトテップ(人間体)と遭遇) 12. 『貴方は私を二度殺すのね』・・見知らぬ教室で目覚めた。ゾンビと化した少女を銀の銃で撃った。元凶だったニャルに半ニャルであることがバレてしまい、興味本意でニャル化を進められた。(ゾンビ、ニャルラトテップ(人間体)と遭遇) ■簡易用■ 葉桜 祈願(はざくら きがん)(女性) 職業:歌手 年齢:23→24 PL: STR:16  DEX:9  INT:17 アイデア:85 CON:27  APP:22  POW:37  幸 運:190 SIZ:12 SAN:42 EDU:18 知 識:90 H P:20  M P:38  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]