タイトル:仮PC2 キャラクター名:ハジメ・イチノセ 種族: 享年:9 髪の色:キャラメルブラウン / 瞳の色:琥珀 / 肌の色:薄めの黄色系 身長:135cm前後 体重:40kg前後(現在c) ポジション:アリス クラス: タナトス / ステーシー 初期配置:煉獄 行動値:12 ■パーソナルデータ■ 暗示:希望 [記憶のカケラ] 内容 水 星空 [未練]       内容    狂気度  発狂時 たからもの     への 依存 ■■■□ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) イズク・ミドリヤ  への 友情 ■■■□ 共鳴依存(セッション終了時、対象の方が損傷しているパーツの数が多い場合、対象の損傷数と同じになるようパーツを選び損傷させなければならない) ジュウダイ・ユウキ への 独占 ■■■□ 独占衝動(戦闘開始時と終了時に1つずつ、対象はパーツを選んで損傷しなければならない) サイタマ      への 友情 ■■■□ 共鳴依存(セッション終了時、対象の方が損傷しているパーツの数が多い場合、対象の損傷数と同じになるようパーツを選び損傷させなければならない)           への    ■■■□ ()           への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   1   0   1 サブクラス   1   1   0 ボーナス 寵愛 =合計=   3   1   1 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名      : タイミング : コスト : 射程: 効果 [頭]      のうみそ         : オート   :    :   : 2 [頭]      めだま          : オート   :    :   : 1 [頭]      あご           : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      こぶし          : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      うで           : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      かた           : アクション : 4   : 自身: 移動1 [胴]      せぼね          : アクション : 1   : 自身: 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      はらわた         : オート   :    :   : [胴]      はらわた         : オート   :    :   : [脚]      ほね           : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      ほね           : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      あし           : ジャッジ  : 1   : 0  : 妨害1 [頭]      カンフー         : オート   :    :   : 1 [腕]      有刺鉄線(カッツェ仕様)  : ダメージ  : 0   : 自身: 自身がダメージを与えた際のみ使用可。白兵・肉弾ダメージ+1。 [腕]      大鋏(創造のシザーズ)   : アクション : 3   : 0  : 白兵攻撃2+切断(相手は切断判定修正-2)。 [胴]      しんぞう         : オート   :    :   : 1 [頭]      アドレナリン       : オート   :    :   : 1 [ポジション]  祈り           : アクション : 特殊  : 姉妹: このマニューバが宣言されたカウントを1として数え始めて5カウント目の終了時に効果が発動する。宣言時から効果発動までの間、あなたが狂気点を加えず、パーツを損傷しなければ、あなたを含む姉妹全員は各自の未練から一つを選んで狂気点を1点減らす。このマニューバは1ターンに1回、残りカウントが5以上なければ宣言できない。 [メインクラス] 死神           : オート   :    :   : 白兵攻撃マニューバの攻撃判定において、出目+1してもよい。 [メインクラス] 殺劇           : オート   :    :   : バトルパートで、同カウント内に他の姉妹が攻撃対象とした敵に攻撃判定する際自身の攻撃判定出目+1、ダメージ+1してよい。 [サブクラス]  失敗作          : オート   : 損傷  :   : 攻撃判定・切断判定の出目は全て+1される。ただし、バトルパートでの毎ターン終了時および戦闘終了時あなたは任意のパーツを1つ損傷する。この損傷はコストとしては扱わない。 [胴]      たからもの(鏡付きノート) : オート   :    : 自身: 戦闘終了時任意の狂気点から-1。 ■その他■ 寵愛点:0点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     0点(   /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: ・テーマは「哲学的ヒロイズム」「原理矛盾」「大衆の最善を考え続ける者」 ・唯一の女性枠。折角ダイス振ったのに…。 ・戦闘スタイルは対サヴァント特化。出目補正強めに確実に削っていく(物理)。  コストが高いので確実性重視だが、殺劇発動時に有刺鉄線を使えば下手なホラーは一撃で沈む。  出目がよければ更に増える見込み。 ・コストの重さが多少不安だが、先読みによる補助やせぼね待機も可能なため後々は判定妨害や行動値稼ぎを狙うのが良いかもしれない。 ・現時点での目標は「悪食」の取得かダメージ、行動値稼ぎを狙いゆくゆくは災禍で一掃を目指すと良いだろう。  彼女のテーマはある意味自由なため、戦闘や救助よりあまり役には立たない会話や狂気、探索に関わるマニューバの取得も問題ないと考えられる。正にフレーバー。 ・犠牲要素は「失敗作」。  上手く相手に伝えられない、振る舞えない彼女からは無力感や悲壮感は感じられないだろうが、自分本意な雰囲気を感じる時はあるだろう。  彼女自身は皆のことを一番に考えているため、そのズレは大きな誤解を生む要因になる。  対話重視のネクロニカにおいて、それは失敗作の様相に値するのではなかろうか。  もうひとつ、最終回にて一刀両断された経験は切断判定+1と通じるものを感じる。 ・ストーリーで一番ヒーローしない気がする。が、年齢一桁だからいい案配になりそう。