タイトル:時崎 楓 キャラクター名:時崎 楓 職業:私立探偵 年齢:22歳 / 性別:女性 出身:東京 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:138 体重:31 ■能力値■ HP:8 MP:15 SAN:82/82      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   8  15  14  17   8  15  16   8  15 成長等 他修正 =合計=   8   8  15  14  17   8  15  16   8  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      42%  ●《キック》  26%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》51%  ●《鍵開け》 32%   《隠す》  15% ●《隠れる》 25%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  26%  《登攀》  40%  ●《図書館》 78%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  36%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》74%  ●《信用》     17%   《説得》       15%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》83%  ●《その他言語(英語)》46% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》17%  ●《芸術(フルート)》72%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》82%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称    成功率 ダメージ    射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 スタンガン   50 ショックロール  0m    1  無し   5 / 当たったらショックロール与える                                    / ■所持品■ 名称                単価   個数 価格 備考 フルート                   1   0   高校時代から愛用しているもの、旅行などするときは持って行っている 携帯、充電器                 1   0   ないと最近困る 小説                     1   0   フランスの音楽家の小説 財布                     1   0   免許書、現金7000円、カードもろもろ、紙やすり キシリッシュ(ガム)             1   0   眠気覚まし 手帳、ライト付きのペン            1   0   インク満タン充電満タン余白満タン 手鏡、ハンカチ、ティッシュ          1   0   あったら便利、最低限のエチケット 羊の角の形をした髪飾り            2   0   左右対称に前髪につけている シャンの死骸            神話生物 1   0   シャンの死骸、特に何もない(多分安全!)探偵事務所に飾ってます スタンガン                  1   0   結構強い特注品、暴漢には容赦はない! 軍手                     1   0   maimai(アーケード版の音楽ゲーム)してるから仕方ないね 屍食教典儀(英語翻訳版)      魔導書  1   0   魔導書、探偵事務所の自分の机に堂々と飾ってます(読まない) 薬(先天性白皮症)              1   0   塗るタイプと飲み薬、2種類ある 水と携帯食料                 1   0   薬飲む用に少し 手提げの小さなカバン             1   0   大体の物はこれに詰め込んでる ヨグソトースの娘、時崎麗      神話生物 1   0   産んだ、どうしてこうなったかはその時のノリです(出ません) 六芒星のネックレス(演奏の傍らで) AF    1   0   音楽関係の全技能+10% =所持品合計=     0 所持金   7000円 預金・借金 230万 ■その他■ メモ: 終焉の唄と言うシナリオをPLとして参加するために作ったキャラクター 唯燐の名前が入っていないから終焉の唄が終わったら捨てキャラになる予定(終焉の唄でキャラ設定が確立して愛嬌が出たら大事にするかも) 追記:何か気に入ったので大事にします(ただただ楽しい)   ※守れなかった(悲しみ) 背はかなり低く力もそれ程ないってかひ弱 頭はそこそこいいしメンタル結構強く運もいい方です 軽度の先天性白皮病(アルビノ)で目とか肌とか日本人っぽくないです(でもそこがいいってか白肌美人?)でも髪は黒色保ってる ホントに軽度だから病院にも毎週通わなくても大丈夫だし海にも無理しなければいけます(行っても大丈夫だった) 家はかなり裕福で何事もなく平和に暮らしていたが平凡な日常より異常な毎日の方がいいとかなんとか 親もまぁ楓だったら大丈夫だろ的な考えで黙認して探偵になった 探偵だったら面白い事起きるかな?って思ってやってみたらそこまで面白くなかった(これからコズミックホラーが襲ってくるけど) 高校時代吹奏楽部に所属していてフルートを吹いていた、幾つかの賞を貰っている(その道にいろんなところから誘われてるけどもちろん拒否 閉じ込められたり謎があったら飛び込んでいきます(シナリオ的にもいいしね←拳 困ってる人がいたり、危険が迫ってるときは周りと自分、全員生き残る選択肢を探します ですがどうしても駄目な場合は合理的判断に任せるって感じの子です 踏破済みシナリオ(上記から順に古いものになってます) 終焉の唄(ぬぁざさんKP):生還トルゥーエンド、自分含めた4人で協力して生還しました 鳥山(からすやま)さんが終始面白かったので結構楽しかったです、遠藤さんとは結構一緒にいることが多かったので好印象だったのかな(PC視点) 盗賊さんとは情報交換や探索など助けられたところあって結構助かった(ありがたい)最後忍者かっこいい PL的には3日間の長編シナリオでしたけど誰も死なずに生還出来てよかったと思います 人魚姫だけは悔いが残りました( ;∀;) SAN報酬:+7(SAN値回復少なかったけどSAN値チェック成功してたから+でした!) 成長技能:図書館(1、...)跳躍(11、嬉しい、ほんと嬉しい)母国語(3、一応安定ライン入ったかな?) 遭遇した神話生物:外なる神の従者、グール、シャッガイからの幼虫(シャン)←死体を手に入れました!多分安全! 「応急手当振りますよ」2回㏋0から3に戻して探索者(自分含め)4人の傷を治し5回連続失敗をして1回ファンブルで傷を抉る、ナニコレ たとえ獣に身をやつしても(白石さんKP):生還トゥルーエンド、全員生還できました~。チャン、赤土、新洞とともに行けたのはよかったです 時間巻き巻きで結構グダってしまいましたけど何とかクリアできましたw PC的にはさらなる不思議に溶け込めたってことで楽しいっと思いつつクトゥルフ的恐怖にも怯えてもいます(って感じ?) PLはまぁ楽しかった(楽しかった)のでよかったです、RP控えめだったなって思いました(積極的に行きたい) ってか前回もやよいさん(PL)居たんですけど(やよいさん成分?入って来そう SAN報酬:∔3(いらないところで余計な物見てたからSAN値回復多かったのに少ししか上がってません) 成長技能:目星(3、まぁ3なら)、英語(10、久しぶり!)、クトゥルフ神話技能(6、...ついに上がってしまった)、隠れる(15、まぁね?) 遭遇した神話生物:グール、ガク 持って帰った魔導書:Cultes des Goules(屍食教典儀)英語翻訳版(掠め取りました→PDFにして他探索者にも渡しました) 「PDFにして渡すね」渡した、時間なくてグダグダだった ソフィアの法悦(ゆんさんKP):生還トゥルーエンド、全員生還出来ました!高梨、さゆさん、桜田と一緒に生還できてよかったです 終始ダイスの女神さまに弄ばれていて成功がぜんぜん出なかったから役に立たなかった(RP頑張ったからいいよね?) PCは探偵事務所の人と一緒に謎に立ち向かい愛菜を救うことが出来たので大満足(技能成功はしてないけど) PL的には結構いい感じのシナリオだったって思いましたし楽しかったです!(技能成功?RPでカバーだよ) SAN値報酬:-3(クトゥルフ神話技能も増えてるしまぁ仕方ないかな?) 成長技能:拳(2、初期値成功!) 聞き耳(3、スペシャル少しでも上がるのはいい事) クトゥルフ神話技能(3、徐々に上がっていくなぁ...) 英語(4、シナリオ報酬で少し貰いました! 応急手当(1謎、本当に謎) 遭遇した神話生物:無形の落とし仔、ツァツゥグア、 「無事だったのは私のおかげででしたね!(技能成功率2割)」みんなから「は?」ってコメント貰いましたあざす 少女と動物(ぬぁざさんKP):生還ノーマルエンド、4人探索者居て1人死にました、このキャラだったら初の他探索者死亡経験かな? 今回何もしてない、木登(銀朱)さん頑張ってた!お疲れです!、ほっといて帰ってドイツに飛ばされたけどメゲナイ 佐々木さんを救えなかった...(やよいさんまたですか)樋一さん寝てたら帰ってた(なぜトゥルー行けたの悲しみ) PC的には何か適当に部屋回ったら最後の部屋まで行けてそのまま最初に窓降りてノーマル、何故か出た先がドイツで大使館直行 PLは最後一緒に粘って頑張ってたらよかったなと思いました、 無理って思ってたからクリアできて、おぉ、って思いました(おめです、救えなかったつらい) SAN報酬:+1(あまりもらえなかった´・ω・`) 成長技能:キック(+1、微妙ってか今回何もしてないしあたりまえっちゃぁ当たり前でしたね)クトゥルフ神話技能(+5、ぬぁざさん許さない)え? 遭遇した神話生物:不定形の化け物、ナイトメア、亡霊 「ごめんなさい私にはそういう気(ロリコン)無いので!」(小窓から自分だけ脱出)→ドイツに飛ばされて自分はノーマルエンドになった(天罰かな? 偽りを探せ!(白石さんKP):生還トゥルーエンド、全員生還出来ました!結構のんびり慎重に行ってたのがよかったのかな? 今回は疑心暗鬼になるシナリオ?だったらしいけどそんなことなく協力してた(日本人的行動!) 鍵探すのにみんなグダってたのは面白かったですwダイス目が酷かっただけですけど PC的にはアイドルと怪盗がいてナニコレ?って感じでしたけど悪い人じゃないしいいかな?って感じでした PLも楽しかったので満足 SAN報酬:+5(良い感じに上がってきてる!) 成長技能:信用(+2、シナリオ報酬で協力してたから貰えました!) 遭遇した神話生物:ニャルラトホテプ、ゾンビ 「紅茶のケーキ美味しそう!(謎)」何かみんなケーキ見えてて自分だけ紅茶だったから Correction(billy 加藤さんKP):生還トゥルーエンド、全員生還、ヨグソトースに犯されました(生き残った←何故? 20年前に飛ばされてヨグソトースにあって犯されてヨグソトースの娘を産んだ、何言ってるかわかんないですけど自分もわかんないです ヨグソトース見てSAN値減少4ですんだのが謎、神崎さんのダイス目が酷かったですねご愁傷様です、 PC的には何があったかわかんないです、PLは久しぶりにふざけてました SAN報酬:-1(ヨグ様に合わなかったら増えてた) 成長技能:言いくるめ(4、100ファンで増えた)鍵開け(2、100ファンで増えた)拳(6、100ファンで増えた)クトゥルフ神話技能(1、何か増えた) 遭遇した神話生物:ヨグソトース、ヨグソトースの息子、蛇人間 自分「娘産んじゃいました(歓喜)」他の人「キチガイがいる(困惑)」まぁ、可愛いしね?(謎)、驚異の100ファン3回、良く生きれたなって思う 祟り遊戯(傀儡猫さんKP):生還トゥルーエンド、全員生還、白ちゃん可愛そうだった(´・ω・`)また救えなかった... 一応一番いいエンドらしいけど結構心に来るものがある(クトゥルフってこんなもんだよね) PC的には不思議なストーリーを味わえてよかったと思います PLもいい感じのストーリーを味わえて楽しかったです SAN報酬:+3(報酬の出目がまぁ良かったのとSANチェック成功してたしね) 成長技能:無し 遭遇した神話生物:ニャルラトホテプ、神霊 他PL「肩車してあげるよ!」→肩がぁぁぁ 自分「うわぁ...」 双月さんRP頑張ってました!お疲れです!自分も頑張った!(ファンブル3回) 演奏の傍らで(さわださんKP):生還トゥルーエンド、全員生還、NPCも全員生還した! 一番いいエンドでした!まぁ、モブは60人ぐらい死んでるけどそれは仕方ないよね(クトゥルフだし) PC的には一心不乱で相川さん助けなきゃで行ってたら最後の儀式を一発で成功させてクリアできました だけど多大な犠牲が出て、自分より前の人たちも救いたかったという後悔もあります PLは結構気楽にやってて技能値がみんなあらぶってたけど噛み合ってたから被害無くて良かった、あと茶番がひどい() 成長技能:拳(2、通常成功)図書館(2、通常成功)心理学(2、通常成功)クトゥルフ神話技能(∔2%、まぁ今回は仕方ないw) 遭遇した神話生物:トルネンブラ、ムーンビースト、ニャルラトホテプ(人間の化身) 不審者がいる(PL1の事)幸運ファンブルで不審者情報に似た人が! PL1「俺じゃねぇ!俺はリコーダー吹いていただけだ!」 拳4人全員失敗 全PL「全てフェイントだ!」次ターン全員成功で倒しました 正しく届けて(ぬぁざさんKP):生還トゥルーエンド、全員生還、プレゼントをちゃんと渡せれたから良かったです SANチェック一回もしてなかった、何か美味しくない(´・ω・`) PC的には子供にプレゼント渡せれて良かったなってほっこりしています 神話的恐怖に一度も合わなかったからこんなこともあるんだって思ってます PLは今回スムーズに出来たから良かったです(`・ω・´) 成長技能:無し 遭遇した神話生物:無し 加藤「写真撮りますね」ファンブル2回 自分「ちょww」ブレまくりました 遭遇した神話生物:外なる神の従者、グール、シャッガイからの昆虫(シャン)、ガク、無形の落とし仔、ツァツゥグア、不定形の化け物、 ナイトメア、亡霊、ニャルラトホテプ、ゾンビ、ヨグソトース、ヨグソトースの息子(娘)、蛇人間、神霊、トルネンブラ、ムーンビースト ニャルラトホテプ(人間の化身) ヨグソトース:直視して犯されて娘産んでる(え?)ってなわけであれです(何?)でもSAN減少4だった(小並感)       「お前がママになるんだよ!」悲しみ 所持魔導書 屍食教典儀(英語翻訳版) 何であるんだろ 絶対に読みはしない(処分に困ってる) 神話生物 シャンの死骸 何でかは分からないが持って帰っていた ザイクロトロンは出てきません ヨグソトースの娘(人間的な娘)時崎麗 STR:26 CON:30 DEX:14 SIZ:10 APP:17 POW:25 INT:21 EDU:17 HP:20 MP:25 db:1d6 回避:50% こぶし:75% 鍵開け:56% 聞き耳:75% 写真術:60% 図書館:75% 目星:75% 言いくるめ:55% 信用:68% 値切り:40% オカルト:55% 心理学:80% 法律:30% 歴史:55% キャラクター保管所URL: http://charasheet.vampire-blood.net/653267 戸籍上は娘になってる(父親は時崎ヨグ) 大事に育てたのかなぁ、ってかこれ処理どうなんの? ※シナリオに出しませんし存在しない事にしておいてください 白石さん卓のみ使用可能の特殊能力(他卓使用禁止です) 【念動力】 念で物体を動かしたり、思い通り操作したりできる。 左耳を引っ張ることで念を送る。 怒りで力を最大限に解放した際は、髪が逆立ち、無動作ですさまじい念を放つ。 念力 成功率80% 1d3~1d6 相手の大きさでダメージ増化 所持AF(アーティファクト) 六芒星のネックレス(演奏の傍らで) シナリオクリアで全員に配られたAF(アーティファクト) トルネンブラに音楽を聞かせてあげたお礼らしい 音楽関係の全技能に+10%の補正が入る 多大な犠牲の中で生まれたこのネックレスを持っているべきか迷っているが あの人たちの事をずっと思っていたいから常に所持しています ■簡易用■ 時崎 楓(女性) 職業:私立探偵 年齢:22歳 PL: STR:8  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:8 SAN:82 EDU:16 知 識:80 H P:8  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]