タイトル:狐ヶ崎 紡 キャラクター名:狐ヶ崎 紡(きつねがさき つむぎ) 職業:九尾の狐 年齢:だいたい5000歳位 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白菫色 / 瞳の色:右:猩々緋 左:藤色 / 肌の色:健康的な色白 身長:185cm 体重:90kg ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:77/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  16  15  13  15  15  18  20  16  15 成長等 他修正 =合計=   9  16  15  13  15  15  18  20  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《狐火》      55%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》75%  ●《変装》  65%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》75%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 狐火   55 1d3                     /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 財布      1   0   本丸の共用財布 買い出し班はこの財布からお金を出す スマホ     1   0   本丸支給 主なのでちょっと機種は良い 大根      1   0   買い物の荷物 味噌汁の具になる予定 にんじん    1   0   買い物の荷物 味噌汁の具になる予定 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ステ振り直し:CON4→16、POW6→12→15、DEX5→10→9、EDU11→8→20 ステ入れ替え:STR⇔DEX、SIZ⇔INT <職業特典> <変装>の初期値が30に 狐の姿に戻るとDEX+6(13+6=19)になる <技能一覧> <噛み付き><聞き耳><追跡><目星><変装><鋭い嗅覚> +以下から2つ選択 <隠す><ナビゲート><跳躍><生物学><博物学><言いくるめ><隠れる><スリ> ※狐の姿に戻る所を目撃したり、正体を知る事による他探索者のSAN減少は無し  パーソナルデータは人間時のものです 妖狐ながら、稲荷明神の住まいを守る親衛隊の隊長に出世した大妖怪。 正体は白狐の様な、ほぼ真っ白い毛並みの九つの尾を持つ狐。 普段は人間の姿に化けている、そこそこに美男子。 怒りが頂点に達しブチ切れると、毛(髪)色が淡い浅黄色になり、独特の隈取りが顔に現れる。 昔は左目も猩々緋色だったが、800年位前から藤色になった。 その色は本人曰く"想い人の色"だとか。 現代日本にかなり溶け込んでいる、スマホ・パソコンOK。 現代の言葉もだいたい分かる、 <人間擬態時> 長身のガタイの良い、20後半~30前半の成人男性の格好。 そこそこに美男子、割と女子ウケの良い顔つきをしている。 髪は肩甲骨の辺りまである、男にしては長め。 耳は人型でも狐耳のまま、完全に人間に擬態する必要がある時は人間の耳になる。 尻尾は邪魔くさいので日頃から隠しているが、出そうと思えば出せる。 左目に眼帯をしている。 別に怪我をしている訳でも目が見えない訳でも無いが、見られたく無いので隠している。 目は見えるので、神通力で眼帯を透視して両目で見ている。(ある意味マジックミラー状態) <擬態解除時> 白菫色の毛並みがきらきらと光る巨大な九尾の狐。 (体長:約4.5m 体高:約3m 尻尾の長さ:約2.5m  サイズ感はもののけ姫のモロの君をイメージしてもらえれば) もっふもふで触ると気持ち良い、仲良くなると「しっぽぶとん」や、お腹を枕代わりにさせてくれる。 冬は冬毛が生えて、もっふもふ度が半端ない事になる。 ■簡易用■ 狐ヶ崎 紡(きつねがさき つむぎ)(男) 職業:九尾の狐 年齢:だいたい5000歳位 PL: STR:9  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:96 EDU:20 知 識:99 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]