タイトル:比那 天子 キャラクター名:比那 天子(ひな てんし) 職業:ドM 年齢:22歳 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:青 / 瞳の色:赤 / 肌の色:美肌 身長:149cm 体重:46kg ■能力値■ HP:16 MP:18 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  18  18  14  15  13  14  17  16  18 成長等 他修正 =合計=   8  18  18  14  15  13  14  17  16  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      98%   《キック》   25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》   10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》    20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》 15%   《ライフル》   25% ●《剣/日本刀》    95%  ●《パンツハント》61%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》95%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《英語》85% ●《中国語》  85%  ●《ドイツ語》   85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     95%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ドM)》  99%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ================================================================================================================================================= クトゥルフ2015特徴表 一族伝来の宝物  何かしらのAFで大切なお宝 実は生きていた  死からの生還が5ラウンドになる 追加された特徴 +動物に好かれる  様々な動物から好かれる。 ================================================================================================================================================= 一族伝来の宝物 『緋想の剣』 周囲の気質を集めて吸収し力に変換する事が出来る。また気質そのものを切り裂く事も出来る。 相手の気質を放出させ相手の気質の種類を見極めると共に、吸収した気質をコントロールして 相手の弱点の気質に変化させ弱点を突く事が可能。 ここで言う気質とは生物・無生物あらゆるものに宿る「気」であり、天候と同じように気質にも種類が存在する。 生物に宿る気質はその種類によって生物の性格に影響を及ぼすし、空に溜まった気質はその種類の天候に変わる。 『緋想天』の作中ではこの剣の力により霊夢たちの気質がだだ漏れ状態になっていたので、 その人物の周りのみ気質の種類に応じた天候になっていた。 なお「気」そのものであるため、気の塊である幽霊は、気質を全て吸い取られたり 切り裂かれたりすると存在として消滅してしまう。作中では天子が勝手に持ち出し、私物化している。 ちなみに刃が揺れて形が不明瞭であるため、イラスト毎にデザインが若干異なる。 要石 天子が扱う注連縄つきの岩。天子の意思で手を触れずとも自由に操作できる。 また、一度に大量発生させることも可能としており、その大きさ、形状、用途は多岐にわたる。 ※使用例:鈍器、ドリル、椅子、空中での足場、ファンネル、盾、回転バリア、WRYYYY!ブッ潰れよォッ!etc... 特筆すべき効果として、これを地面に挿し込むとその周辺での地震を鎮めることができる。 ただしこれはあくまで「抑えつける」だけであり、地震の原因となるエネルギーを解消するようなものではない。 なので、挿している間は地震は起こらないものの、エネルギー(大地の歪み)はどんどん蓄積されていく。 その状態で要石を抜くと、一気にエネルギーがあふれ出して大地震が起こる。 現在の「天界」とは、太古の昔、地上に挿さっていた巨大な要石であったらしく、 抜いた際には地上の生き物が一掃される程の超大地震が起きたという。 なお要石を挿したり抜いたりできるのは比那名居一族だけであり、他の天人に扱うことはできない、 というより比那名居一族は天人となる前から要石を扱っているため、元々天人が扱えるものではない。 ちなみに比那名居一族以外が使おうとしても触れられず、すり抜けてしまう。 八意永琳は、この要石を扱える天子を「ただものではない」と評している。 剣技「気炎万丈の剣」 「緋想の剣」で滅多切りして相手をバラバラに引き裂く。謙虚に9HIT。 ファンの間では「緋想の剣スウィフト」と呼ばれることも稀によくある。 気符「無念無想の境地」 一時的に身体能力を強化し、あらゆる攻撃に怯むことなく行動できるようになるが、 代わりにガードができなくなるいわばスーパーアーマー状態になる。 「実は気合で我慢しているだけとか」と(公式に)噂されている。 要石「天地開闢プレス」 一旦、画面上端を越えて飛翔したかと思うと、上空から巨大な要石を持ってきて相手をブッ潰す技。 全人類の緋想天 周囲の気質を集めて極太レーザーのように照射する彼女の最終奥義。 グリモワールオブマリサの記述によると、一見レーザーのように見えるが実はそうではなく、超高速、超高密度の気弾の集まりらしい。 要石「カナメファンネル」 ダブルスポイラーにて、比那名居天子が使用したスペルカード。 自身の周囲に円形状に要石を配置した後、そこから一斉に五方向に弾を発射する形式となっている。 撮影のたびに展開される要石は増えていく。 気性「勇気凛々の剣」 ダブルスポイラーにて、比那名居天子が使用したスペルカード。 剣を振りおろしてその斬撃を大玉と中弾に変化させ、自身を中心に画面外側へ拡散させる技。 気性は持って生まれた性格・気質を表す言葉であり、天子が初登場した東方緋想天のテーマである『気象』とかけている。 勇気凛々とは挫折や失敗を恐れることなく果敢に物事に立ち向かう姿勢のこと。 地震「避難険路」 ダブルスポイラーにて、比那名居天子が使用したスペルカード。 横列に並び、一か所にだけ隙間が空いている要石の群れを画面上から次々に落とす技。 要石は画面下に到達すると光弾に変化し上昇してくる。 大地を操る程度の能力 地震、地盤沈下、土砂崩れなど、有効範囲は狭いが幻想郷内なら遠隔地でも自在に操ることができる。 洩矢諏訪子の「坤(大地)を創造する程度の能力」と似ているが、諏訪子の能力は主に様々な地形を創造し国を造るための力(創造)であり、 天子の能力は主に(大地に関する)自然災害を鎮めたり起こしたりする力(制御)のようである。また、要石を扱うことができ、これにより強力な地震を鎮めたり起こしたりすることができる。 大地、地盤の古語に“なゐ”(「な」は地、「い」は居)という単語があり、地震が起こることを“なゐふり”、“なゐよる”と言った。 気質を見極める程度の能力(緋想の剣の能力) 緋想の剣は天人にしか扱えない道具である。 天子は要石と緋想の剣さえあれば「天・地・人」全てを操る事が出来ると思っている。 ■簡易用■ 比那 天子(ひな てんし)(女性) 職業:ドM 年齢:22歳 PL: STR:8  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:18  APP:15  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:16  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]