タイトル:シキさん キャラクター名:シキさん 種族:フロウライト [特徴:魂の輝き、鉱石の生命、晶石の身体] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:245 性別:♂ 髪の色:白  / 瞳の色:白  / 肌の色:白 身長:196 体重:重そう 経歴1:同じ夢を何度も見ている 経歴2:たまごを温めたことがある 経歴3:才能を絶賛されたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      0     14    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  12   7  14   8   4  16 成長   2      2   8  13   1 →計:26 修正               2 =合計= 19  12  16  16  33  31 ボーナス  3   2   2   2   5   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  11  14  43  85 特技         0   0 修正         2  17 =合計= 11  14  43  85 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:9 Lv プリースト 8 Lv  / レンジャー 3 Lv ライダー  9 Lv  /        Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                             : 前提 [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [pIB39]魔法拡大/距離   : 射程を倍増した分MPも倍増                   : [pIB31]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                  : [pIB32]防具習熟S/非金属鎧 : さらに防護点+2、Sランク装備可能               : [pIB32]魔法誘導      : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  12  36 修正 特技        0 =合計=  0   0  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名  : 効果                     : 前提 [p]  騎獣の献身 : 騎獣が騎手をかばえる             : [p]  騎獣回避  : 騎獣の回避+1                : [p]  攻撃指令  : 騎獣に攻撃を行わせる             : [p]  遠隔指示  : 騎乗していなくても攻撃指令ができる      : [p]  騎獣回避2 : さらに騎獣の回避+1              : [p]  タンデム  : 二人乗りのペナルティ(行為判定-4)打ち消し   : [p]  探索指令  : 足跡追跡判定、危険感知判定、探索判定を行える : [p]  大型制御  :                       : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 10      6  2100 ボーンベスト / 盾 : 15      2  1250 ナイトシールド / 騎獣の防護も上昇 修正:        3 = 合計 =    0  17  3350 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称       / 効果 頭 :            / 耳 :            / 顔 :            / 首 :            / 背中:            / 右手:500  指輪       / 知力 左手:1000  うでわ      / 知力 腰 :12300 不撓のバックラー / ガンの攻撃を精神抵抗で抵抗できる 足 :            / 他 :100  聖印       / なんかいい布 =合計=13900 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 騎乗証        100  1   100 騎獣用鎖かたびら   3000 1   3000 騎獣防護+2 上等な手綱      1000 1   1000 騎乗行為の判定+2 指輪(知力)     500  2   1000 冒険者セット     100  1   100 ヒーリングポーション 100  2   200 アウェイクポーション 100  2   200 まこうそう      100  1   100 指輪         500  1   500  知力(割った) 魔晶石        500  3   1500 5点               1   0 魔香草        100  1   100  使用済み =所持品合計=    7800 G =装備合計=    17250 G = 価格総計 =   25050 G 所持金   26200G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 8       13 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ ○ ザルツ 初期習得言語:交易交通語、任意 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 装飾品専用化  50 装飾品専用化 所持名誉点: 145 点 合計名誉点: 245 点 ■その他■ 経験点:1100点 (使用経験点:36000点、獲得経験点:34100点) セッション回数:26回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力     0点(   /   / 回)  3444 2- 知力      0点(   /   / 回)  3356 3- 知力      0点(   /   / 回)  1335 4- 知力      0点(   /   / 回)  3456 5- 知力      0点(   /   / 回)  2225 6- 生命力     0点(   /   / 回)  1446 7- 筋力      0点(   /   / 回)  2336 8- 知力      0点(   /   / 回)  1356 9- 知力      0点(   /   / 回)  2356 10- 知力     0点(   /   / 回)  2566 11- 知力     0点(   /   / 回)  1225 12- 生命力    0点(   /   / 回)  2234 13- 知力     0点(   /   / 回)  3356 14- 生命力    0点(   /   / 回)  3466 15- 知力     0点(   /   / 回)  1135 16- 器用度   4550点(4450 /   / 2回)  1166 17- 知力     0点(   /   / 回)  1566 18- 生命力   3550点(3550 /   / 回)  3415 19- 器用度    0点(   /   / 回)  1113 20- 知力     0点(   /   / 回)  1553 21- 生命力   3700点(3700 /   / 回)  5134 22- 筋力     0点(   /   / 回)  3133 23-      5300点(5250 /   / 1回) メモ: 同じ夢(眼帯) たまご(モモちゃん) 才能(動物に好かれる) おうまさんだいすきニールダ神官 炭酸カルシウム系フロウライト むかし(だいぶ前)ど田舎にふらりと行ってみたら蛮族に間違えられて右目やられた眼帯奴 それ以降にニールダの声聞くかなんかして神官になる やたら服ゴツいのもだいたいこのせい たまにその時の夢見るけどもうあまり気にしていない 動物とかがやたら懐いてくるタイプで扱いがうまいので軍用馬とかを育てていたら、すごいいい感じに動物の世話とか調教ができるのでキャラバンのおうまさんとかその他のいきものの面倒見れるよねみたいな感じで拾われたとかだったらいいなあとおもいました 面倒見のいいオカン(♂) 動物の扱いがうまいので昔からブリーダーみたいな感じで軍用馬とか軍用ワイバーンとか育てていました かみるくんとは別方向の動物好き ロアンさんとは結構前から知り合いなのでやたら面倒を見ます 方言のせいで口が悪く聞こえるが本人はそんなつもりはない 温めたたまごは無事に孵ったのでロアンさんのペットになりました 方言は加賀弁と福井弁がまぜこぜになったなんかよーわからん方言 動物にかぎらず面倒を見るのが好きというか無意識に世話を焼いているが 見た目が見た目なのでよく怖がられるのでがっかりしている