タイトル:金藤剛志 キャラクター名:金藤剛志 職業:道場師範 年齢:34 / 性別:男 出身:福岡 髪の色:黒 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:小麦色 身長:169 体重:86kg ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  11  15   9  14  14  13  14  11 成長等 他修正 =合計=  13  13  11  15   9  14  14  13  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》         89%   《キック》  25%  ●《組み付き》   89%  《こぶし(パンチ)》   50%  ●《頭突き》  89%  ●《投擲》     60%  《マーシャルアーツ》   1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》     30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(金藤流古式柔術)》89%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 69%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  40%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   10%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仁王構え・吽形                           / 当て身投げ     80 1d6+1d4                   / 武道組み付き(サルト、ノックアウト) 捌き打ち      80 3d4                     / 武道頭突き(ノックアウト)                                   / 仁王構え・阿形                           / 弾き打ち      80 2d4                    / 武道頭突き(タックル、ノックアウト) 逆投げ       80 2d6+1d4                  / 武道組み付き(ノックアウト)                                   / 靠撃・酔鉄山    80 3d4+7                    / 武道頭突き(酔拳) ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 十徳ナイフ          1   0   ナイフ(大、小)、ヤスリ、ピンセット、ハサミ、ドライバ—、栓抜き、コルク抜き、缶切り、ルーペ スキットル(280ml)    2   0   中身は消毒用アルコールのものとウィスキーのものがある。 フラッシュガン        1   0   空のタバコの箱の中に仕込まれている。 応急キット          1   0   応急手当ができる タバコ            1   0   吹かし用、銘柄はその時その時で違う。 ライター           1   0   zippo ライターオイル        1   0   予備オイル 火打石            1   0   zippoメンテ用 ケータイ           1   0   スマホ サイフ            1   0   黒革製長財布 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 金藤流古式柔術道場師範。 元々道場を継ぐつもりがなく、東京の大学に通っていたが先代である父の急死を切っ掛けに退学し、師範の座に就く。 そのため当初は師範としての技量は足りていなかったが10年で及第点といえるレベルにはなった。 生来の気の小ささから逃避癖があり、よく酒に溺れている(酒を飲んでいる時のほうが強い)。 土地柄と職業柄で極道組織にも警察組織にも顔が利くが、本人としてはどちらにもあまり関わりたくない模様。 仁王構え・吽形 金藤流における基本の構え。単に「構え」と言った場合、金藤流ではこれを指す。 金剛仁王像・吽形を模した構えであり、対象に対して左半身になり、相手を観察し、左手で防御の後、右手で反撃を行う返しの構え。 当て身投げ カウンターで打ち込んだ当て身で体勢が崩れた相手を地面に引き倒し、追い討ちでの急所打ちでノックアウトを狙う一連の技。 (例:腹パン、前かがみになった相手のアゴを押し上げつつ下がろうとする足をひっかけて地面に倒す、心臓に拳打) 捌き打ち カウンターで行う強烈な当て身、肘や膝で鳩尾を狙い打つのが理想的とされる。 仁王構え・阿形 金藤流において内弟子にしか教えていない攻めの構え。護身術というより殺人術の様相を呈している。 金剛仁王像・阿形を模した構えであり、対象に対して右半身になり、全身で特攻をかけるような構え。 弾き打ち 対象に頭や肩、腕などでぶちかましを仕掛けて吹き飛ばす技、まれに肘が入るがご愛嬌。 逆投げ(さかなげ) 投げと同時に関節を破壊し地面に叩きつける無慈悲な技。肩、肘、手首、膝の4箇所が主な狙い目。 靠撃・酔鉄山(こうげき・すいてつざん) 我流で生まれてしまった技(業?)。アルコールよって程好く弛緩した筋肉が一転して緊張することで生まれるエネルギーを以って 相手に背面から突撃することで絶大なダメージを与えてしまう技。 奥義・無極 大層な名前がついているが要は火事場の馬鹿力である。 自らの命が危機に瀕したときに肉体が出しうる最大限の力を引き出す現象を人為的に引き起こす技。 故に「“極”めた者“無”し」 残りHP以上のダメージを受けるときSAN値を1D10減少させ、INT×2のロールに成功するとカウンターを行う。 それ以降、その戦闘中ダメージが倍になる(クリティカル判定のダメージ倍増は無効化される)。 特徴表60 「受け身」 どんな時でもきちんと受け身を取って被害を最小限に抑えられる。ショックロールの成功値+20。 case1.月の宮殿 父の遺品整理の際に世話にった一ノ瀬神流のツテで警察と探偵の仕事を手伝い、その打ち上げでバーによることになりそこで怪異に巻き込まれる。 全てが逆さまになった異常な空間で一人の少女と出会うもその少女こそが全ての元凶であった……。 気が付くと病院のベッドで寝かされており手元に残っているのは逆さ文字で書かれてあった領収書だけである。 本人は酒で記憶が飛んで全く覚えていない様子。 幕間1 福岡に帰り普段どおりの生活、一ノ瀬のせいでおかしな知識が身についてしまったがそこはご愛嬌である。 ■簡易用■ 金藤剛志(男) 職業:道場師範 年齢:34 PL: STR:13  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]