タイトル:モードレッド キャラクター名:モードレッド 職業:高校生 年齢:16 / 性別:女 出身:ブリテン 髪の色:金 / 瞳の色:青に近い緑 / 肌の色:白 身長:154cm 体重:42kg ■能力値■ HP:12 MP:6 SAN:67/87      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  13  14  16  10  11  16  12   6 成長等        -11           +1 他修正         4 =合計=  14  14   6  14  16  10  12  16  12   6 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%  ●《キック》  53%  ●《組み付き》   79% ●《こぶし(パンチ)》63%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道:柔道》   81%  ●《西洋剣》  92%  ●《カタナ》    52% ●《武道:虚刀流》  24%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 84%  ●《忍び歩き》60%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 33%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  26%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》80%  ●《日本語》80% ●《中二語》  2%    《》      %    《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》12%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     51%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木刀         1d8                 10 / 不貞隠しの兜                           / 装甲3 ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 燦然と輝く王剣           1   0   @おうち けいたいでんわ           1   0   最近すまーとふぉんとやらにした。らいん?なんだそれ さいふ               1   0   ジッサイお金持ちだった。今は生活に困らないくらい 木刀                1   0   西洋剣風で、そこそこ大きい。父が作ってくれた練習用の奴 不貞隠しの兜~鎧付き~       1   0   @おうち、セッション中に回収した遺品 カレイドステッキ(初期ロット    1   0   マジカルルビー。その他メモ参照 クラスカード            1   0   円卓の騎士のクラスカード。槍アルトリアは使用不可 キオクノカギ            1   0   AF欄参照、参加不可になる場合家においてある。 真庭忍軍秘伝の巻物         1   0   その他メモ欄参照。読んでない バイザー              1   0   暗視ゴーグルと通信インカムもち。通信は同装置間のみ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2-9 バイリンガル 外国で暮らしていた 1-9 一族伝来の宝物 宝物を持っている OPP73 彼女は一切の嘘偽りなく「円卓の騎士」であり「叛逆者」であった。 たとえそれが物語の「再演」であっても。 6世紀末に生まれ、父にアーサーを、母にモルガンを。義兄にアグラヴェインとガウェインを持つ。 モルガンによって時間をおいて幾度となく行われた再演。その中で「サー・モードレッド」として存在した。 探索者たちの手によってその再演は終幕を迎え、無事に現代へと飛ばされてきた。 その魂は英霊モードレッドのものであり、その肉体は「アルトリアを元に作られたホムンクルス」である。 そしてその精神はのアーサー王物語を経験したモードレッド当人のものだ。 彼女は、英霊の魂の直感と、物語の経験によって、「本物」をも超えたという。 彼女にとって、呪いのようであった言葉。憧れの王であり、父であった騎士王の言葉 「モードレッド卿。あなたに王位を譲るつもりはないし、息子とも認めない」 その言葉の裏に、王であるが故の苦しみがあるということを、感じ取ってしまった。 しかし「何故苦しんでいるのか」という答えには、たどり着くことはできなかったのだ。 故に。 「殺す。」のだそうだ。 「王であることに苦しんでいるのなら、殺してでもそれを奪い取ってやる」のだと。 「それは王位を継ぐ者の使命であり、オレの望みなのだ」と・・・ そんな彼女は今女子高生。ちょっと魔法少女やってるだけの、普通の女の子。 父親とも仲直りして同居してるYO! 武道:剣道は実質日本刀技能。 [AFの名称]:燦然と輝く王剣(クラレント) [フレーバー]:かつて両親が営んでいた博物館に展示されていた、ある種の形見でもある宝剣 [フレーバー]:「完成形変体刀」としての側面を得て、「王を斬り伏せるための刀」としての力が宿った [ステータス]:威力:2d8+2+db 射程:タッチ 攻撃回数:1 耐久:無限 内蔵POW:1 使用技能:西洋剣 [能力概要1]:この武器は「魔力が付与された武器」として扱われる [AF制約1]:所有者が死亡した場合、この剣は破壊される [AF制約2]:譲渡及び貸与不可、自身の魂に結び付ける事で存在を確立しているため、他者が扱う事は出来ない [AFの名称]:約束された勝利の剣(エクスカリバー) [フレーバー]:アルトリア・ペンドラゴンが所有する神造兵装。モードレッドの為に貸してくれてる。 [ステータス]:ダメージ:1d12+2+db 射程:タッチ 攻撃回数:1 耐久力:該当なし 判定:西洋剣 [特殊能力1]:この武器は不可視であるため、攻撃対象の<回避><受け流し>に-10%の補正 [特殊能力2]:ダメージロール直前にMPを1d5点消費する事で、最終ダメージに+1d6する [特殊能力3]:物理/魔術装甲を持つ対象に対して、その装甲を無視したダメージを与える事が出来る [AFの名称]:不貞隠しの兜(シークレット・オブ・ペティグリー) [フレーバー]:かつて両親が営んでいた博物館に展示されていた、ある種の形見でもある兜 [ステータス]:被ダメージ/-3 耐久値/40 ステータス修正/無し [能力概要1]:この兜を着用している間、所有者及び所持品に対して行われる「正体を看破する」魔術やアーティファクトの効果を無効にする [能力概要2]:この兜を着用している間、他者が自身へ[部位狙い]での攻撃を行う事が出来なくなる [AFの名称]:カレイドステッキ(初期ロット) [フレーバー]:城南大学附属高校理事長が作り上げた魔法のステッキ、魔法少女に変身できる [ステータス]:ダメージ:1d6*攻撃時に消費したMP 射程:視界 攻撃回数:1or弾数 装弾数:MP準拠 耐久値:∞ 成功率:POW*5 [効果概要1]:1d3のMP消費により、5ラウンドの間魔法少女に変身する事ができる ※女性限定 [効果概要2]:攻撃に使用する場合MPを任意量支払う事で、威力を一発に収束した魔法砲撃orMP分の弾数に分散する魔法散弾を放つ [デメリット]:セッション開始時に1d10を振り、1以外の値が出た場合はSANを1点減少する(話がウザい) ※セッションに持ち込めない場合でも適用 [AFの制約]:KPの指示以外で[デメリット]を適用しないorできない場合は、直ちにカレイドステッキを放棄しなければならない [カレイドステッキによる魔法少女化の補足](初期ロット) [フレーバー]:衣装が魔法少女っぽい恰好になる(ある程度の意匠は本人の裁量) [付与効果1]:MPが減少した場合、減少した直後にMPが11点になるよう回復する能力を得る [付与効果2]:"現象としての"空中浮遊や飛行を自在に行う能力を得る [付与効果3]:変身した直後に、耐久値5d4の魔術装甲を得る [付与効果4]:肉体年齢が成人以上の女性であれば容姿が少女の姿にまで若返る [デメリット]:魔法少女化によって得た効果は、魔法少女化が解除された時に全て失われる [AFの名称]:クラスカード・セイバー「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」 [フレーバー]:「セイバー」と呼ばれる英霊の能力を限定的に模倣できるカード。展開した際には両刃の聖剣を模した形状をしている [ステータス]:ダメージ:1d10+2+db 射程:タッチ 攻撃回数:1 耐久力:該当なし 成功率:POW*5 [特殊能力1]:この武器は不可視であるため、攻撃対象の<回避>に-10%の補正 [特殊能力2]:ダメージロール直後にMPを1d12点消費する事で、最終ダメージを3倍にする [特殊能力3]:物理無効の装甲を持つ対象に対してもダメージを与える事が出来る [AFの名称]:加護・全て遠き理想郷(アヴァロン) [フレーバー]:「セイバー」と呼ばれる英霊の能力を限定的に模倣できる魔術礼装。聖剣の鞘による絶対の守りを発揮する [特殊能力1]:このラウンド中に受ける攻撃を全て自動で<回避>する [特殊能力2]:発動時に発動者のHPを最大値まで回復する [特記事項1]:[特殊能力1]が有効である間、自分は<回避>以外の行動を取る事ができない [特記事項2]:[特殊能力1]はラウンド終了時まで有効 [AFの名称]:クラスカード・セイバー「我が麗しき父への叛逆(クラレント・ブラッドアーサー)」 [フレーバー]:「セイバー」と呼ばれる英霊の能力を限定的に模倣できるカード。展開した際には赤雷を放つ宝剣になる [ステータス]:ダメージ:2d8+2+db 射程:視界 攻撃回数:1 耐久力:該当なし 成功率:POW*5 [特殊能力1]:<西洋剣>に類する武器を用いている対象への最終ダメージが2倍になる [特殊能力2]:ダメージロール直後にMPを1d10点消費する事で、最終ダメージを倍にする [特殊能力3]:物理無効の装甲を持つ対象に対してもダメージを与える事が出来る [AFの名称]:加護・不貞隠しの兜 [フレーバー]:「セイバー」と呼ばれる英霊の能力を限定的に模倣できる魔術礼装。正体を包み隠す鎧を身に纏う [特殊能力1]:使用を宣言したラウンド中、自身に対して行われた[部位狙い]での攻撃は全て自動失敗扱いになる [特殊能力2]:[特殊能力1]が適用されている間、自身が受ける肉体的ダメージを3点軽減する [AFの名称]:クラスカード・セイバー「剣を摂れ、銀色の腕(スイッチオン・アガートラム)」 [フレーバー]:「セイバー」と呼ばれる英霊の能力を限定的に模倣できるカード。展開した際には右腕が銀の義腕になる [ステータス]:ダメージ:1d12+db 射程:タッチ 攻撃回数:1 耐久力:該当なし 成功率:POW*5or<こぶし> [特殊能力1]:ダメージロール直前にMPを1d6点消費する事で、ダメージを+1d6点追加する [特殊能力2]:ダメージロール直後にMPを1d10点消費する事で、最終ダメージを倍にする [特殊能力3]:物理無効の装甲を持つ対象に対してもダメージを与える事が出来る [AFの名称]:加護・果たされざる約束の剣(エクスカリバー) [フレーバー]:「セイバー」と呼ばれる英霊の能力を限定的に模倣できる魔術礼装。銀の腕に秘められた加護を得る [特殊能力1]:このカードを所持している間、所持者はHPが0以下になる以外の原因によって死亡できなくなる [特殊能力2]:このカードを所持している間、所持者の全ての基本ステータスが0以下になる事はない [能力補足1]:常時発動型であるため、「セッション中一度のみ」の制約を受けない [所持アーティファクト特記:「クラスカード」] [フレーバー]:魔法使い「キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ」が「カレイドステッキ」と共に生み出した「英霊の能力を模倣する礼装」 [フレーバー]:武器としての使用には「カレイドステッキ」の制御を必要とし、本来より劣化してはいるがそれぞれ伝承に恥じぬ性能を秘めている [特記事項1]:武器として使用する時は[カレイドステッキ]を所持している状態で、魔法少女に変身していなければならない [特記事項2]:加護として使用する時は、対応するクラスカードを所持していなければならない [特記事項3]:込められた魔力の再生に時間が掛かるため、「武器として使用」「加護として使用」は例外を除きそれぞれセッション中1度のみ使用可 [特記事項4]:このカードは「ゼルレッチ」または「世界の抑止力」以外の手によって破壊する事はできない [AFの名称]:クラスカード・ランサー「最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド)」 [フレーバー]:「ランサー」と呼ばれる英霊の能力を限定的に模倣できるカード。展開した際には螺旋状の槍になる [能力補足1]:このカードは二度と使用することができない [AFの名称]:キオクノカギ [フレーバー]:いつの間にか持っていた古びた鍵 [能力概要1]:所有者が外的要因によりPOWを喪失する場合、MPの喪失へ置き換える [能力概要2]:所有者の記憶に対して干渉する魔術やアーティファクト、その他超常能力を1度だけ防ぐ [AF補足1]:[能力概要1]は魔術のコストなどによるPOW消費に対しては適用不可 [AF補足2]:[能力概要1][能力概要2]のいずれかが適用された場合、このアイテムは消失する [AF補足3]:[能力概要1]は自身で適用するか否か選べるが、[能力概要2]は条件に合致した時点で自動的に適用される [AFの名称]:ヒュドラ・ダガー [フレーバー]:獅子劫界離が聖杯戦争の際に使用していたダガー [能力概要1]:1d6+db POT10の短剣 [能力概要2]:対人に限りPOT対抗が起こり、成功するとPOTと同値の追加ダメージ 真庭忍軍秘伝の巻物(初代真庭鳳凰作/日本語版の巻物)SANチェック[1d3/1d8]/神話技能±0% 掲載されている術:サプリ「比叡山炎上」より[忍術:火炎],[忍術:伝心],[忍術:隠形],[忍術:幻術],[忍術:変わり身の術],[忍術:蜘蛛の糸] [忍術:写し身],[忍術:火遁の術],[忍術:螺旋],[忍術:神速],[忍術:縮地],[忍術:猿飛び],[忍術:影縫い] [魔術の名称]:魔力放出 [フレーバー]:武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。いわば魔力によるジェット噴射。 [発動コスト]:MP1d10点消費/SAN1d4点消費/攻撃宣言時に同時宣言 [魔術概要1]:宣言した攻撃時のみ、ダメージボーナスを1段階向上させる [魔術補足1]:例,[-1d4]なら[+0]、[+0]なら[+1d4]、[+1d4]なら[+1d6]になる [魔術制約1]:この魔術はセッション中1度のみ使用可能 神速         比叡山炎上 P49 習得SAN:1d10 コスト:1d6HP 常人ならざる速度を持つ加速の術。 この術は行動宣言時に使用し、即座に効果を発揮する。 1d6Rの間、術者のDEXに+3の修正を与え、追加の行動1回を得る。(回避の数値が変わることに注意) その間術者の行動は、戦闘範囲が常に一つ上の段階であるものとして扱う。 破魔の拳      比叡山炎上 P44 習得SAN:1d6 使用武器:こぶし コスト:1d3MP 念を込めた格闘攻撃。 この術によってスピリットを攻撃する場合、通常通りダメージを与えるとともに、ダメージに1d4を追加する。 <武道(虚刀流)> <武道(立ち技系)><武道(組み技系)>の両方に該当する、「刀を使わない剣術」 如何なる状況下でもこの技能を、刀剣類からの攻撃に対する<受け流し>に使用する事ができる 武器による攻撃の<受け流し>に成功した場合自身はダメージを受けず、相手の武器にダメージを与える <受け流し>成功時の武器に対して与えられるダメージは以下の通り ・<こぶし>複合時:1d3+db ・<キック>複合時:1d6+db マレウスP63 精神寄生体からの解放により、INT+1POW1d2(2)点上昇している。 アルトリアからの魔力供給により、POW+2 ■簡易用■ モードレッド(女) 職業:高校生 年齢:16 PL: STR:14  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:16  POW:6  幸 運:30 SIZ:10 SAN:87 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:6  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]