タイトル:一二三 四五郎 キャラクター名:一二三 四五郎 職業:作家 年齢:33 / 性別:男 出身:横浜 髪の色:黒茶 / 瞳の色:黒茶 / 肌の色:白っぽい 身長:184 体重:66 ■能力値■ HP:16 MP:11 SAN:57/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  17  11  10  13  15  14  17  16  11 成長等 他修正 =合計=  10  17  11  10  13  15  14  17  16  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     60%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 30%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》74%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》88%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   52%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(速読)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》89%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》53%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     81%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ    射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ダーツ   60 1d4+db(1/2)         2   10     / イーグル                                  / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 十徳ナイフ         1   0   ナイフ、小ノコギリ、ハサミ、栓抜き、ピンセット、+-ドライパー タバコ           1   0   わかば ジッポ           1   0 ライト付きボールペン    1   0 手帳            1   0   ネタ帳 携帯            1   0 自分の著作         1   0   「カワミドリ」 懐中時計          1   0 カメラ           1   0 傘             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 親が官僚だったが、四五郎が高校生の時に「政治と金」問題の矢面に立たされ辞職。 その後職を失った親父を見放した母親が一方的に離婚を申し込み成立。無事一家離散となった。 しかし数年後、四五郎を養ってくれていた母親が病に倒れたことで、母親の看病をするため、家から出ずとも働ける、もともと好きだった文学の道を志した。(現在親父は元々やっていた編集者の職に戻っている) その一冊目である「貧乏な富者」は27万冊を超えるヒットをした。 大学では民俗学や心理学を専攻し、そのおかげで歴史的な事物や、オカルトに詳しい。 知的好奇心と向上心は人一倍で、未知や、未体験のことを知る人間に一目置き、友好的に接する。 ある程度の常識はあるが、金持ち時代が抜けきらず高飛車気味。若干世間知らず。 将来、自身の出版社を立ち上げ金持ちに返り咲く所存。 お化けとか苦手、超苦手。犬も苦手。好きな飲み物はriptonのミルクティー。 滝廉太郎に顔が似てる。 【著書】 「貧乏な富者」「OKAMA Can Fly」「カワミドリ」「また明日、」 【参加シナリオ遍歴(ネタバレ有)】 ・「瓶詰めの夢」 …仕事も一段落しいつものように寝床についたが、目を覚ましたらそこは自室ではなく一面の砂漠であった。  奇妙な縁に導かれた二人と不思議な体験をし、最終的に自らの寝床で目を覚ました。溝男(同卓PC)を助けた。 ・「名も無き怪物」 …ひょんなことから古屋敷を訪ね散策していると、なんとそこが300年前にとある事件によって滅びていたことが分かる。  そしてその場に忽然と現れた不可思議な黒い球体に飲み込まれ、意識を取り戻すとなんとそこは300年前の古屋敷だった。  貴重な時間遡行の体験の中、村が滅んだ原因を突き止め解決し、無事現代へ帰還することに叶った。溝男を助けた。 ・「また明日。」 …大学時代の後輩にあたる真田明日香に招かれた友人達と夕暮れ町にて世にも珍しい彗星を観ることになった。  だが自らの知る数年前の彼女とはどうにも雰囲気が違うことに気が付き、気にかけていたが軽くあしらわれてしまう。  辛く思い運命を背負わされた彼女を救うため、本人には明かさず秘密を探ったところ、原因は彗星の接近によるものだということが分かる。  色々誤解もありながらも、最後は影ながら地球を救った英雄として、皆で昨日の明日を喜び合った。溝男を助けた。 ■簡易用■ 一二三 四五郎(男) 職業:作家 年齢:33 PL: STR:10  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:13  POW:11  幸 運:55 SIZ:15 SAN:96 EDU:17 知 識:85 H P:16  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]