タイトル:dioskuroi キャラクター名:カフラス・ミュンハースト 種族:タビット [特徴:第六感] 生まれ:魔術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:28 性別:男 髪の色:はがね色 / 瞳の色:ブラウン / 肌の色: 身長:100cm 体重:36Kg 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      5     11    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   6   6  12  18  12 成長      4   1   1   8   7 →計:21 修正 =合計= 12  16  12  18  37  30 ボーナス  2   2   2   3   6   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  11  13  42  72 特技         0   0 修正            2 =合計= 11  13  42  74 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:8 Lv ソーサラー   8 Lv  / コンジャラー 6 Lv レンジャー   1 Lv  / セージ    3 Lv ウォーリーダー 1 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名   : 効果                             : 前提 [p223]魔法誘導  : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [p227]魔法収束  : 対象を範囲から1体・1つに変更                 : [p222]魔法制御  : 範囲内の対象を選択可能                    : 《魔法誘導》&《魔法収束》 [p226]魔法拡大/数 : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   9   3  16  54 修正 特技        2 =合計=  9   3  18m  54m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名  : 効果                         : 前提 [p]  軍師の知略 : 先制判定を「ウォーリーダー技能+知力ボーナス」で行える : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   0   6  28000 マナコート / 知力ボーナスの値が防護点になる。 盾 :  8   0   1   100 ラウンドシールド / 修正: = 合計 =    0   7  28100 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称      / 効果 頭 :           / 耳 :           / 顔 :           / 首 :           / 背中:3500  サーマルマント / 炎属性と水氷属性のダメージを-1 右手:500  光魔の印    / ティルダンカル古代光魔党の秘伝を使用可能にする 左手:10000 マナリング   / 魔法ダメージ+1、魔法の発動体として使用できる。専用装備化 腰 :100  軍師徽章    / 鼓咆を使用するのに必要 足 :           / 他 :           / =合計=14100 G ■所持品■ 名称       単価  個数 価格  備考 魔晶石(10点)   2000  1   2000 魔香草      100  5   500 保存食(一週間分) 50   1   50 冒険者セット   100  1   100              1   0 残り所持金    12850 1   12850              1   0 =所持品合計=   15500 G =装備合計=    42200 G = 価格総計 =   57700 G 所持金      G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 6 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 8       14 操霊魔法 6       12 深智魔法 6  -     14 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、神紀文明語 技能習得言語:魔法文明語、3個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 ティルダンカル古代光魔党入門  20 光魔の印の入手  20 ティルダンカル光魔二条習得  50 マナコートを専用装備化  50 マナリングを専用装備化 所持名誉点: 426 点 合計名誉点: 616 点 ■その他■ 経験点:130点 (使用経験点:29500点、獲得経験点:26630点) セッション回数:21回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      23000点(23000 /   / 回) 初期 2-      6630点(5030 /1500 / 2回)  導入(知力+1,ソーサラー+1,セージ+2,レンジャー+1) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 使い魔(ファミリア・蜘蛛)を使役している。 フェンディル王国の元傭兵。ある任務で、蛮族に囚われた要人の救出任務に参加するも、自らの逡巡のせいで任務は失敗したと責任感を感じ、自ら国を出て当てもなく旅をしている。 フェンディル王国滞在中に、ティルダンカル古代光魔党に入門しており、一部の技を習得している。 各地の魔術師ギルド等を通して、フェンディルの知人とは時々連絡を取っている。 ある任務について:要人を発見するも、外傷がひどく精神を崩壊させており、連れ帰ることのリスクとメリットを考慮した結果、その場で始末されることとなった。また要人のほかに人族数人と蛮族が拘束、監禁されており、どちらも件の要人を捕らえた蛮族とは敵対していたようだが、蛮族は同様に始末され、残りの人族だけが救出された。 要人と蛮族に対し行う判断が遅れた結果、周囲をほかの蛮族に囲まれ、脱出に多くの損害を出した。任務の評価としては決して成功とは言えないだろう。 (実際に特定の人物が任務の責任を問われることは無かった様だ。) 寄生虫型の謎の魔剣 寄生支援 :使用者を宿主として憑依、寄生する事で宿主を強化する  :寄生されると、戦闘特技を取り直しでき、魔剣は魔剣用の戦闘特技を習得出来る。 共に歩む者 :戦闘特技を魔剣も取得(魔剣のレベルは冒険者レベル依存 魔剣の加護 :1日に(1x冒険者レベル)回ダイスの目を指定変更できる 規格外 :全てのクリティカルしない攻撃や魔法のクリ値を10に設定し、C値を-1、最低値を6に変更 二回行動 :主動作を2回行える(手番が二回ではない) 収束する輝き Gathering mana 手番終了時にMPを5回復 前提 :魔法制御 途切れぬ光 Manaways MP消費-1 前提 :魔法技能Lv7 武装補正 MP消費−1、MPの消費最低値が0に下がる