タイトル:仙波 実 キャラクター名:仙波 実 職業:SCP財団 日本支部職員 年齢:26歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色:肌色 身長:179cm 体重:64kg ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  15  14  17  15  18  19  13  15 成長等 他修正 =合計=  11  10  15  14  17  15  18  19  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》    5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《超能力(狐憑き)》75% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: SCP財団日本支部職員、兼準確保対象。元々は無能力者だったが実験中の事故により能力を発現する。しかし彼を収容するよりも利用した方が得になるという考えや、元々他人と敵対するような性格ではないという評価から収容はされていない。何だかんだでそれから6年なのでそれなりに能力を使いこなしてはいる。 能力は財団の許可が下りない限り使用してはいけないが、自身の命に危険が迫った場合のみ使用しても良い。これを破った場合は直ちに財団によって確保される。 能力:狐憑き 説明:自分に憑いた狐を一時的に操作する。メリットは、操作中の身体能力上昇と呪術の使用。デメリットは、普段から憑いている為狂気等中などの精神が不安定な時は狐に操られる。(あまりに不安定だと自殺とかもしちゃうかもしれない) しかも憑いている狐が高位なので質が悪い、隙さえあれば何をされるか分からない。 使用時:SANを消費するが、SANの消費量により能力も上がる。1D(MP消費量)分のSAN減少(最大10)。狂気は能力終了時に。     STR,POW,CONがSAN消費分上昇する。呪術の種類は以下の通り。消費SAN3ポイント分で1つ使える。 呪術:狐火。呪力で作った火をぶつける。MP1消費毎にダメージ1の火球を放つ。火球はダメージを分散することで数を増やすことが出来る。    幻惑。相手の精神に干渉して技能の成功率を低下させる。消費MP1毎に5%低下。    呪壁。呪力の盾。MP1D3消費毎に耐久力1D3の盾を作る。   成功率は超能力値で振る。 ■簡易用■ 仙波 実(男) 職業:SCP財団 日本支部職員 年齢:26歳 PL: STR:11  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:10  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:60) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]