タイトル:二刀流したくて 梅雨 キャラクター名:フリィマ=アザーディン 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:冒険者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:28 性別:男 髪の色:黄緑 / 瞳の色:空色 / 肌の色:肌色 身長:182 体重:85 経歴1:C-3-5 自慢できる二つ名をもっていた 経歴2:D-3-1 5つ以上の地方に行ったことがある 経歴3:C-2-1 規律に厳しい環境で育った 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    8      3      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8   7  12   5   6  12 成長   6   1   5   4      4 →計:20 修正   2 =合計= 24  18  20  12  14  24 ボーナス  4   3   3   2   2   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9  11  33  36 特技        15   0 修正 =合計=  9  11  50  38 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv ファイター  7 Lv  / マギテック  4 Lv スカウト   5 Lv  / エンハンサー 3 Lv アルケミスト 1 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名     : 効果                            : 前提 [p2122]タフネス     : 最大HP+15                         : ファイターLv.7 [p2120]トレジャーハント : 戦利品のロールに+1                     : スカウトLv.5 [pIB32]両手利き     : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下 : [pIB31]武器習熟A/ソード : ダメージ+1、Aランク装備可能                : [pIB30]二刀流      : 命中ペナルティなし、必要筋力15以下             : [pIB39]魔力撃      : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   8  18  54 修正 特技        0 =合計=  0   8  18m  54m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果       : 前提 [p]  キャッツアイ    : 命中判定+1    : [p]  マッスルベアー   : ダメージ+2    : [p]  ビートルスキン   : 防護点+2     : [p]  ヴォーパルウェポン : 物理ダメージ上昇 : 赤 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 7  11  10  10 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 12000  1H  15   1  12  15  10  12 [ソードB] *揺らぎの剣 / C値が上下する(適用ダメージ偶数で-1、奇数なら+1)。 (232p) 1770   1H  12     11  17  10  11 [ソードA] *ディフェンダー / 防護点+1 (233p) =価格合計= 13770 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 20      7  14000 イスカイアの魔導鎧 / マルチアクション、そんなものはない 盾 :              / 修正:        1 = 合計 =   10   9  14000 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称        / 効果 頭 :             / 耳 :200  マギスフィア(小) / 顔 :             / 首 :3000 光のアミュレット  / アンデッドに対して回避・生命・精神+1 背中:1000 マギスフィア(大) / 右手:200  アルケミーキット  / 左手:1000 敏捷の腕輪     / 腰 :3000 ブラックベルト   / 足 :2000 見守りのサンダル  / 足元トリガーの罠感知判定に+2 他 :3000 ティンダーしっぽ  / =合計=13400 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考               1   0 冒険者セット     100  1   100 専用スカウトツール  100  1   100 A級カード【赤】   200  5   1000 魔晶石5点       500  6   3000 アウェイクポーション 100  5   500 白紙の本       30  1   30  20頁分の白紙のメモ帳。所謂燃料。 ワイン(瓶)     20  2   40  冒険者燃料 保存食(一週間分)  50  2   100 =所持品合計=    4870 G =装備合計=    41170 G = 価格総計 =   46040 G 所持金    160G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 2 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 4       6 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用武器『ディフェンダー』  50 専用武器『揺らぎの剣』  50 専用『スカウトツール』  50 専用装飾品『光のアミュレット』  50 専用装飾品『ティンダーしっぽ』    称号【柔風の騎士】  15 柔5風5騎士5 所持名誉点: 85 点 合計名誉点: 350 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:26000点、獲得経験点:23000点) セッション回数:20回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 筋力    23000点(23000 /   / 回) 2- 器用度     0点(   /   / 回) 3- 器用度     0点(   /   / 回) 4- 器用度     0点(   /   / 回) 5- 生命力     0点(   /   / 回) 6- 生命力     0点(   /   / 回) 7- 敏捷度     0点(   /   / 回) 8- 精神力     0点(   /   / 回) 9- 生命力     0点(   /   / 回) 10- 器用度    0点(   /   / 回) 11- 精神力    0点(   /   / 回) 12- 生命力    0点(   /   / 回) 13- 器用度    0点(   /   / 回) 14- 筋力     0点(   /   / 回) 15- 筋力     0点(   /   / 回) 16- 精神力    0点(   /   / 回) 17- 器用度    0点(   /   / 回) 18- 筋力     0点(   /   / 回) 19- 筋力     0点(   /   / 回) 20- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: 【成り立ち】 セフィリア神聖王国直属の、神聖騎士団の中でも異形の存在、通称"陽炎の聖戦士"と呼ばれていた過去を持つ男。 これは、陽炎のように揺らぐ剣を自在に手繰り、あらゆる邪悪を滅殺することから付けられた蔑称染みたモノである。 それほどに、冷静且つ、無慈悲な太刀筋を持つ、たった一人の聖戦士であった。 ある時に、セフィリア法王嫡女…第一王女が魔神の温床と化す事件が発生。 セフィリア全土が魔神で覆い尽くされる大災害に、国の中心たる法王庁は混乱の最中で、神聖騎士団に向けて、セフィリアを覆う魔神の掃討命令を下す。 騎士団一とも言えるほど、単独行動に長けていたフリィマは、事件の真相をいち早く察知し、王女の元へと駆け付ける。 しかし、フリィマは第一王女を手に掛けることは出来なかった。 法王の命に全てを委ねる騎士として、聖戦士としての信念を貫く以前に、人並みの人情が、手に持つ双つの刃を鈍らせたのだ。 魔神の苗床と化した第一王女を連れて、フリィマはセフィリアの地を、一度は後にする。 結果、第一王女を殺さずして、事態を収束まで導くことは出来たが、 フリィマは虚偽の大罪で、"聖戦士"として神聖魔法を振るう為の聖痕と、神聖騎士としての身分、その全てを剥奪された。 勿論、セフィリアの地に住まうことも許されず、所謂追放処分を受けたのであった。 第一王女は、魔霧の森深くに、聖戦士のみが扱えるとされる、強力な術式を以って封印した。為す術が無いと、判断した為だ。 だが、何れにせよフリィマは、無駄なことをしたとは思っていない。自分が自分であるため、必要な行動であったと、そう考えている。 しかし、帰る場所を失ってしまったのは痛い。これでは、どうにも一方通行だ。どうしたものだろうか。 …一先ずは、一方通行の果てまで行って、それから再び考えるとしよう。 そう思い立ち、フリィマはアテのない旅へと繰り出したのだ。 【ぱーそなるなでーた】 陽気で面倒見の良いお兄さん。 圧倒的な力量差を活かし、相手に何もさせない、ひんやりとした戦法を好んでいた為、 地元民からは、"陽炎の聖戦士"だの殺戮マシーンだのなんだの呼ばれていたが、実はかなりチャランポランな性格である。 神聖騎士団御用達の、ディフェンダーとイスカイアの魔道鎧を借りパクしているのがその証拠。使えるものは使う、それでいいじゃない。 また、独学で魔動機術を勉強しており、しばしば悪さに使われる。使われないこともある。 二つの剣を自在に操り、単純な物量・手数差で相手を追い詰める戦法を得意としている。 が、従来通りの騎士の型、片手剣と盾を扱った戦法の方が、安定もすれば、何というか実際強い。 彼に言わせるならば、二刀流にはロマンが有るからだとか、何とか。 そして、分の悪い賭けをモノにする才能に長けており、多少の無茶は何とかするように立ち回るのが基本方針。 曰く、「多少の無茶はそりゃ、無茶じゃないんじゃねえの?」だそうだ。 何者にも束縛されない自由な生活を一番に好んでいる。 嫌いなものは不自由と賭けに負けること。 一年に数度、魔霧の森を訪れる姿が有るとかなんとか。 ◆一般技能 【兵士/ソルジャー】lv.5 【聖職者/クレリック】lv.5