タイトル:加賀卓用フィー キャラクター名:エルネス 種族:フィー [特徴:妖精の加護、浮遊] 生まれ:斥候 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:???(見た目5歳の人間) 性別:女 髪の色:金髪 / 瞳の色:普通の瞳より少し緑 / 肌の色:やや白色肌 身長:110cmぐらい 体重:18kgぐらい 経歴1:※その他メモ参照 経歴2:二つ名”カルエラの舞姫” 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    9      7     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   3  13   6   3   6  11 成長  25  32  11  38  42  33 →計:181 修正 =合計= 38  55  24  48  61  56 ボーナス  6   9   4   8  10   9    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  25  26  99  107 特技         0  15 修正 =合計= 25  26  101  124 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:17 Lv フェンサー  1 Lv  /  フェアリーテイマー 17 Lv スカウト   12 Lv  / セージ       16 Lv エンハンサー 6 Lv  /  アルケミスト    1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                             : 前提 [pIB34]ルーンマスター    : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                : 魔法技能1つのLv11 [p2120]トレジャーハント   : 戦利品のロールに+1                      : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション  : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える        : スカウトLv.7 [p2120]影走り        : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない      : スカウトLv.9 [p3143]トレジャーマスター  : さらに戦利品のロールに+1                   : スカウトLv.12 [p2120]鋭い目        : 戦利品のロールに+1                      : セージLv.5 [p2121]弱点看破       : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍             : セージLv.7 [p2123]マナセーブ      : 消費MP-1(最低1)                       : セージLv.9 [p3144]マナ耐性       : 魔法ダメージ-5                        : セージLv.12 [p3142]賢人の知恵      : セージ技能を用いる判定を判定1つにつき1回だけ振りなおせる   : セージLv.15 [p226] 魔法拡大/数     : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [p223] 魔法誘導       : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [p227] 魔法収束       : 対象を範囲から1体・1つに変更                 : [p222] 魔法制御       : 範囲内の対象を選択可能                    : 《魔法誘導》&《魔法収束》 [pIB31]武器習熟A/スタッフ  : ダメージ+1、Aランク装備可能                 : [pIB36]クリティカルキャスト : 魔法のC値に-1                        : [pIB32]魔晶石の達人     : 魔晶石を2つ同時に使用できる                 : [pIB30]鷹の目        : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能          : [pIB29]キャパシティ     : 最大MPに+15。グラスランナーは無効              : [pIB37]ダブルキャスト    : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  26  21  55  165 修正 特技        0 =合計= 26  21  55m 165m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名       : 効果                  : 前提 [p]  ラビットイヤー    : 聞き耳・危険感知判定に+2       : [p]  メディテーション   : 精神抵抗力判定に+4          : [p]  ストロングブラッド  : 炎・水・氷の物理・魔法ダメージ-5    : [p]  ビートルスキン    : 防護点+2                : [p]  スフィンクスノレッジ : 知力+12               : [p]  ケンタウロスレッグ  : 敏捷+12               : [p]  ビビッド       : MP1回復 ただし効果は20分に1回のみ : 18R [p]  ヴォーパルウェポン  : 物理ダメージ上昇            : 赤 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : 1   7   5  10 シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 100   1H   7      7   7   9   5 [ソードB] *カッツバルゲル / (232p) 6800  2H   3   1   8  13  11   6 [スタッフA] *マナスタッフ / 魔力+1、魔法の武器 (235p) =価格合計= 6900 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 1      8  52000 マナコートプラス / 知力ボーナス分防護点(上限8) 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   9  52000 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格  名称         / 効果 頭 :20000 カトレアの花冠    / 妖精魔法の射程+10m 耳 :4000  ウサギのピアス    / 聞き耳判定に+2 顔 :2000  赤の眼鏡       / 破壊することで眠りに自動成功 首 :2000  幸運のお守り     / 戦利品のロールに+1 背中:20   矢筒         / 中には徹甲矢1本、矢11本入っている。 右手:500  俊足の指輪      / 左手:500  知性の指輪      / 腰 :4000  多機能ブラックベルト / 要スカウトLv3 腰 :200  アルケミーキット   / 足 :5000  サイレンスシューズ  / 隠密判定+2 他 :500  巧みの指輪      / =合計=38720 G ■所持品■ 名称             単価  個数 価格  備考 冒険者セット         100  1   100 着替えセット(1週間分)    10   1   10 スカウト用ツール       100  1   100 魔晶石 5点分        500  9   4500 保存食(1週間分)       50   1   50   残り7日分 消魔の守護石1点           1  0    受けた魔法ダメージを点数分引ける 救命草                3   0 徹甲矢                1   0    威力-5 C値-1 の矢 エメラルド(風Lv8)      400  1   400   宝石ケースに収納 ガーネット(炎Lv8)      400  1   400   宝石ケースに収納 トパーズ(土Lv2)       100  1   100 ムーンストーン(光Lv7)    350  1   350   宝石ケースに収納 ブラックオニキス(闇Lv3)   150  1   150   宝石ケースに収納 マテリアルカード(赤)A級   200  14  2800 矢(12本)          10   1   10   12/12 一本だけ個別に入っている。 <グレイマルキンの宝石飾り> 15000 1   15000  ※能力はその他メモ参照。(炎Lv6,風Lv6,光Lv5,闇Lv1) アクアマリン(水・氷Lv4)   200  1   200 魔晶石 3点分         300  10  3000 魔香草            100  9   900 疾風の腕輪          1000  1   1000  敏捷+2 宗匠の腕輪          1000  4   4000  器用度+2 俊足の指輪          500  4   2000  敏捷度+1 魔晶石 10点分        2000  17  34000 マテリアルカード(赤)S級   2000  10  20000 知性の指輪          500  6   3000  知力+1 叡智の腕輪          1000  3   3000  知力+2 剛力の指輪          500  1   500   筋力+1 ぬいぐるみ(S)       30   10  300 通話のピアス             1   0    レスディアさんと連絡可能 巧みの指輪          500  4   2000  器用度+1 アクアマリン(水・氷Lv7)   350  1   350 マテリアルカード(赤)SS級  20000 4   80000 魔晶石 20点分        10000 15  150000 魔晶石 1点分            1   0 =所持品合計=   328220 G =装備合計=    97620 G = 価格総計 =   425840 G 所持金   60480G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 10 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 1  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 17      28 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       ○ - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ - / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ - / ミアキス語     ○ - バルカン語 ○ - / ライカンスロープ語 ○ - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [種族] ○ - アマツマ語 初期習得言語:交易交通語、妖精語 技能習得言語:魔動機文明語、16個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用化  20 多機能ブラックベルト  50 専用化  20 二つ名”舞姫”  20 二つ名”カルエラ” 所持名誉点:1505 点 合計名誉点:1665 点 ■その他■ 経験点:500点 (使用経験点:249500点、獲得経験点:247000点) セッション回数:181回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ)  メモ 1- 知力     1400点(1300 /   / 2回) 2- 知力      0点(   /   / 回) 3- 生命力    1500点(1500 /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 筋力     1900点(1800 /   / 2回)  威力ファンブルのため100点(ハウスルール適応) 6- 生命力     0点(   /   / 回) 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 器用度    2550点(2500 /   /1回) 9- 生命力     0点(   /   / 回) 10- 敏捷度     0点(   /   / 回) 11- 精神力   2800点(2800 /   / 回)  レギュレーション追加分 12- 生命力   1700点(1600 /   / 2回) 13- 器用度     0点(   /   / 回) 14- 知力      0点(   /   / 回) 15- 知力    1800点(1800 /   / 回) 16- 敏捷度     0点(   /   / 回) 17- 知力      0点(   /   / 回) 18- 敏捷度   1900点(1800 /   / 2回) 19- 知力      0点(   /   / 回) 20- 生命力     0点(   /   / 回) 21- 敏捷度   2200点(2200 /   / 回) 22- 知力      0点(   /   / 回) 23- 精神力     0点(   /   / 回) 24- 敏捷度     0点(   /   / 回) 25- 精神力   2500点(2400 /   / 2回) 26- 器用度     0点(   /   / 回) 27- 生命力     0点(   /   / 回) 28- 精神力     0点(   /   / 回) 29- 精神力   3000点(3000 /   / 回) 30- 精神力     0点(   /   / 回) 31- 精神力     0点(   /   / 回) 32- 生命力     0点(   /   / 回) 33- 知力    3600点(3600 /   / 回) 34- 精神力     0点(   /   / 回) 35- 精神力     0点(   /   / 回) 36- 生命力     0点(   /   / 回) 37- 生命力     0点(   /   / 回) 38- 知力     700点( 700 /   / 回)  経験値とお金はレギュレーションあわせ 39- 器用度   2750点(2600 /   / 3回) 40- 精神力     0点(   /   / 回) 41- 生命力     0点(   /   / 回) 42- 知力      0点(   /   / 回) 43- 精神力     0点(   /   / 回) 44- 筋力    4100点(4000 /   / 2回) 45- 筋力      0点(   /   / 回) 46- 知力      0点(   /   / 回) 47- 精神力     0点(   /   / 回) 48- 器用度     0点(   /   / 回) 49- 器用度     0点(   /   / 回) 50- 知力      0点(   /   / 回) 51- 精神力     0点(   /   / 回) 52- 生命力     0点(   /   / 回) 53- 敏捷度     0点(   /   / 回) 54- 器用度   7150点(   /7000 / 3回) 55- 器用度     0点(   /   / 回) 56- 敏捷度     0点(   /   / 回) 57- 敏捷度     0点(   /   / 回) 58- 敏捷度     0点(   /   / 回) 59- 敏捷度     0点(   /   / 回) 60- 知力      0点(   /   / 回) 61- 敏捷度     0点(   /   / 回) 62- 器用度     0点(   /   / 回) 63- 敏捷度     0点(   /   / 回) 64- 器用度     0点(   /   / 回) 65- 精神力     0点(   /   / 回) 66- 知力      0点(   /   / 回) 67- 知力      0点(   /   / 回) 68- 知力      0点(   /   / 回) 69- 生命力     0点(   /   / 回) 70- 精神力   4000点(4000 /   / 回) 71- 生命力     0点(   /   / 回) 72- 知力      0点(   /   / 回) 73- 生命力     0点(   /   / 回) 74- 敏捷度     0点(   /   / 回) 75- 生命力   8000点(8000 /   / 回) 76- 器用度     0点(   /   / 回) 77- 知力      0点(   /   / 回) 78- 知力      0点(   /   / 回) 79- 精神力     0点(   /   / 回) 80- 敏捷度     0点(   /   / 回) 81- 精神力  135450点(135000 /   / 9回) 1ゾロは9人まとめて撃った結果 82- 知力      0点(   /   / 回) 83- 敏捷度     0点(   /   / 回) 84- 精神力     0点(   /   / 回) 85- 知力      0点(   /   / 回) 86- 生命力     0点(   /   / 回) 87- 生命力     0点(   /   / 回) 88- 知力      0点(   /   / 回) 89- 知力      0点(   /   / 回) 90- 知力      0点(   /   / 回) 91- 精神力     0点(   /   / 回) 92- 精神力     0点(   /   / 回) 93- 知力      0点(   /   / 回) 94- 器用度     0点(   /   / 回) 95- 精神力     0点(   /   / 回) 96- 知力      0点(   /   / 回) 97- 知力      0点(   /   / 回) 98- 敏捷度     0点(   /   / 回) 99- 器用度     0点(   /   / 回) 100- 敏捷度    0点(   /   / 回) 101- 敏捷度    0点(   /   / 回) 102- 筋力     0点(   /   / 回) 103- 生命力    0点(   /   / 回) 104- 知力     0点(   /   / 回) 105- 知力     0点(   /   / 回) 106- 器用度    0点(   /   / 回) 107- 器用度    0点(   /   / 回) 108- 敏捷度    0点(   /   / 回) 109- 生命力    0点(   /   / 回) 110- 生命力    0点(   /   / 回) 111- 器用度    0点(   /   / 回) 112- 敏捷度    0点(   /   / 回) 113- 筋力     0点(   /   / 回) 114- 生命力    0点(   /   / 回) 115- 精神力    0点(   /   / 回) 116- 敏捷度    0点(   /   / 回) 117- 生命力    0点(   /   / 回) 118- 生命力    0点(   /   / 回) 119- 知力     0点(   /   / 回) 120- 生命力    0点(   /   / 回) 121- 器用度    0点(   /   / 回) 122- 器用度    0点(   /   / 回) 123- 器用度    0点(   /   / 回) 124- 器用度    0点(   /   / 回) 125- 器用度    0点(   /   / 回) 126- 敏捷度    0点(   /   / 回) 127- 敏捷度    0点(   /   / 回) 128- 敏捷度    0点(   /   / 回) 129- 敏捷度    0点(   /   / 回) 130- 敏捷度    0点(   /   / 回) 131- 筋力     0点(   /   / 回) 132- 筋力     0点(   /   / 回) 133- 筋力     0点(   /   / 回) 134- 筋力     0点(   /   / 回) 135- 生命力    0点(   /   / 回) 136- 生命力    0点(   /   / 回) 137- 生命力    0点(   /   / 回) 138- 生命力    0点(   /   / 回) 139- 知力     0点(   /   / 回) 140- 知力     0点(   /   / 回) 141- 知力     0点(   /   / 回) 142- 知力     0点(   /   / 回) 143- 精神力    0点(   /   / 回) 144- 精神力    0点(   /   / 回) 145- 精神力    0点(   /   / 回) 146- 精神力    0点(   /   / 回) 147- 精神力    0点(   /   / 回) 148- 精神力    0点(   /   / 回) 149- 精神力    0点(   /   / 回) 150- 生命力    0点(   /   / 回) 151- 知力     0点(   /   / 回) 152- 生命力    0点(   /   / 回) 153- 生命力    0点(   /   / 回) 154- 筋力     0点(   /   / 回) 155- 器用度    0点(   /   / 回) 156- 生命力    0点(   /   / 回) 157- 知力     0点(   /   / 回) 158- 敏捷度    0点(   /   / 回) 159- 精神力    0点(   /   / 回) 160- 精神力    0点(   /   / 回) 161- 器用度    0点(   /   / 回) 162- 生命力  58000点(58000 /   / 回) 163- 敏捷度    0点(   /   / 回) 164- 知力     0点(   /   / 回) 165- 生命力    0点(   /   / 回) 166- 知力     0点(   /   / 回) 167- 知力     0点(   /   / 回) 168- 敏捷度    0点(   /   / 回) 169- 精神力    0点(   /   / 回) 170- 精神力    0点(   /   / 回) 171- 器用度    0点(   /   / 回) 172- 敏捷度    0点(   /   / 回) 173- 敏捷度    0点(   /   / 回) 174- 知力     0点(   /   / 回) 175- 敏捷度    0点(   /   / 回) 176- 生命力    0点(   /   / 回) 177- 生命力    0点(   /   / 回) 178- 生命力    0点(   /   / 回) 179- 知力     0点(   /   / 回) 180- 生命力    0点(   /   / 回) 181- 知力     0点(   /   / 回) メモ: 一般技能:ダンサーLv6、シンガーLv4、ウェイトレスLv9 ティーブレンドLv3 パティシエLv3 (ウェイトレスの判定の出目により3上昇:7/25のセッション時) (ダンサーも8/1に上昇) ☆特殊アイテム:グレイマルキンの宝石飾り ユンさんからもらった大切な道具。三又の猫が描かれた宝石ケース。 これを持つフェアリーテイマーのサモンフェアリー・サモンフェアリーⅡを行使する際、魔晶石3点で行使できるようになる。 この宝石ケースをもらう前に使用していた(中に押し花をいっぱいつけた)ケースはユンさんに渡した。三又の猫にやユンちゃんと名付けた。 ○経歴を元に作成した過去のお話 <秘密基地を持っている(いた)><大失恋をしたことがある><一定期間の記憶がない><自慢できる二つ名を持っている(いた)> ー私が自我に目覚めたのはあの人に出会ってからだったー あの人は私が自我のない時にいた森で出会った。あちらが無我夢中でこちらに走ってきて、私に気づかずにその場で膝をついて地面を見ていた。 あの人は嘆いていた「私に・・・私に力があれば・・・」・・・その時、興味が沸いたのか、力になりたいと思ったのかはわからない。 私はその人に声をかけた「私でよければ力になるよ?」と。その人は泣いた目でこちらを見た。その顔は印象深かった・・・気がする。 私はその人に力を与えた。与えたというより教えた。武器の扱い方や魔法の扱い方。自我のない時に戦う事を覚えていたのか、自然と その人に教えることができた。その人は順応力が高かったらしく、あっという間に私の教えた事を身に着けていった。 私はその時教える事に生きがいを感じていた。ああ、これが「意識を持つこと」なのかと。 ー別れは突然、訪れたー その人が力をつけた後、私はお気に入りの場所を案内した。1つの美しい剣の刺さった台座。 私はこの人に、この剣をあげようと思ったのだ。この人は剣を引き抜き、こういった。 「ありがとう、これで私は人々をこれから救う事ができる」重ねてこうも言った。 「願わくば、あなたも人々を救ってほしい・・・私を救ったように」 そういってあの人は母国を救うべくこの森、そして私の元を去っていった。 ・・・そして私はこの時に悟る、ああ、私はあの人が好きだったんだ、と。 ー人々を救うためにできることー その後の私はこの森に棲む同士である妖精達を集め、一つの小さな小さな妖精の国を作った。ー妖精達の秘境 カルエラー 自我を持たない妖精が人々に門を利用し行使されるときに少しでも人々の指示が理解しやすくなり、役に立ってもらう。 これが今の私にできる精一杯の事だった。私はあの人に教えてもらった建物や文化を真似して作っていった。 もちろんこの国は妖精しかいない。そして人が訪れる事もない、妖精だけの国。 自我に目覚めた妖精達も少なからず現れ、慕ってくれるようになった。そして、自我に目覚めた妖精は私のことをこう呼んだ。 ”カルエラの舞姫”エルネス、と ー出会う為の代償と、旅立ちー ある日、私の元に一つの剣が現れる。-あの人にあげた剣だ。剣は主の危機を悟り、私に助けを求めたのだ。 あの人が危ないならもちろん助けたい意思を伝える。しかし、剣は主は別の次元にいる事。今の私を そこへ転送すると記憶を一部失う代償がある事を伝えられる。 ・・・それでも私は構わなかった。もう一度、あの人に会う為ならばと。 ーそして私は、この地にたどり着く事になるー ※ちなみにこんな経歴だけどシリアスなキャラではないです(笑)  更に、「一定期間の記憶がない」のは上記の事をほとんど忘れてます。 「あの人」のデータ→ttp://charasheet.vampire-blood.net/mb2c387853e5b2d278e9cad01ff85d0e4 (思い出した部分) 第一期が終わり、フィアリスと合流したことですべて思い出しました。 ≪卓限定の各キャラの語尾メモ≫(もし、こう呼んでほしいとかやめてほしいとかあったら変えますんで遠慮なく教えてください) ウィント→くん アイン・フリージア→ちゃん テレサ・ラクス・ウタ→お姉ちゃん マーリン・エスペリア→お姉様 エリク→お兄様 ルーファス・ロウ→お兄ちゃん ドクター・バルドス→おじ様 シアル(フラウの呼び方はまた別)→にぃ フラウ→ねぇ ヘルガルズ→ヘルガ姉(ねぇ) マリメッコ→ウサギちゃん ルーナ→ルーお姉ちゃん 山猫→ヤマさん クロウ→先生 フランチェスカ→フーお姉ちゃん パウル→様 たかしくんはそのまま 銀のブレスレットもらった(8/2 エリクから) ディザを経緯後、ヴィッセンと レーゼルドーン大陸 へ向かう予定。 ユルトレット:ユン ディザ:渡り鳥 ダグニア: フィレディア・ミレディア アウローラ・ボレアリス(書物に書いてあった内容) 「 この本を 手にとりし 未来の 子孫よ これを 託そう 未来を 生き抜くために 」 という文面がある。 アウローラ:「そうですねー… 私を知るにはまず、 魔法文明期からある、 古(いにしえ)の祭壇 を探さないとかもです。」 アウローラ:「昔、昔ですが、私達の存在を調べようとした 研究者さんがその一端を掴んだようですが…… それ以降の記述はありませんね」 エルネス:「古の祭壇?・・・魔法文明期ってなると魔剣の迷宮でないと見つけられないかもねー」 アウローラ:「現在のらくしあ? だとそうですが、 かのレーゼルドーン大陸には まだ多く残ってると当時の資料ではありますね。」 エルネス:「レーゼルドーン大陸って、まだ発展途上だよね・・・そこで資料を探すのは時間や仲間が必要そうだねー」 アウローラ:「そうですねー ですので、 この宿でお会いした エスペリアさんや ウタさんが適任かもです♪」 エルネス:「そっか、お姉様達アマツマ族はそっちで見つかった種族だったっけ・・・」 12/13 アウローラとの絆により真語・操霊も11まで使用可能になる。(献身状態”カルエラ”の時に使用可能) 主動作が2回可能(FA時は4回)、補助動作(賊術)も同じ動作なら2回行うことができる(対象は変えることができる)。 フェアリーテイマー以外の魔法行使(つまり、アウローラの力で使う神聖魔法・すべての特殊神聖魔法・真語・操霊)はセージ技能で行う。 つまりセージ技能が魔力になる。 ファミリアⅡを行使しユン(元は宝石箱の三又の猫)を作り出した。 ユンはイメージでいうと執事みたいに冷静かつ主人に尽くす性格。ただ少し硬いところがある感じ。 アウローラとエルネスは同時に行動するため主動作、補助動作は2回行える。献身状態でも適応される。 但し、MPはそれぞれ個別にあり魔法を行使する際どちらのMPを消費してもいいが分割で消費することはできない。(使い魔はどちらでもできる) 4/18 アウローラの力はセージ技能を使用するため、賢人の知恵は適応される。(GM了承済)