タイトル:春夏秋冬 友奈 キャラクター名:春夏秋冬 友奈(ひととせ ともな) 職業:女学校の講師 年齢:24 / 性別:女 出身:京都 髪の色:めじろ色 / 瞳の色:めじろ色 / 肌の色:白め 身長:170cm 体重:55kg ■能力値■ HP:17 MP:17 SAN:88/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  16  17  17  16  17  18  20  17  17 成長等 他修正 =合計=  16  16  17  17  16  17  18  20  17  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《薙刀》      75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》65%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   30%   《水泳》  25%  ●《製作(料理)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前          現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%  ●《説得》         55%  《値切り》  5%    《母国語()》100%  ●《その他言語【ドイツ語】》66% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 薙刀   75 1d8+db  タッチ     1       15 / 女学生だった頃から使っている薙刀だ。とても使いやすくて気に入っている。                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 ハンカチ      1   0   梅に鶯の刺繍が入っているハンカチだ。 薙刀        1   0   学生時代から使っている薙刀だ。使いやすい。 薙刀入れる袋    1   0   薙刀をしまう袋だな。よく売られている物を使わせてもらっている。           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 春告友成の先祖様。 名のある華族のお嬢様。通っていた女学校の卒業生兼講師。ドイツ語も教えているし翻訳家の様な事もしている。 薙刀に精通しており、生徒達に薙刀の指導もしている。春夏秋冬家は日頃から慈善活動をやっており、度々貧乏人達に力貸して、と言いに来てた杏智也(NPC)に対して対応等の諸々を家を継ぐ友奈がやってたので、そこからの仲であり、時折相談事を持ち込まれている。 春夏秋冬家の次期当主であり、当主として相応しくあれと普段から両親に言われ外に対応する時はきっちりとした話し方をする。通常男性が継ぐであろう家督だが、春夏秋冬家は女系の家であり、代々女性が当主を継いでいる珍しい家である。ちなみに、実権は友奈と恒次の2人に半々渡されている状態で、2人で役割分担をしている。更に春夏秋冬家は代々薙刀の扱いに長けた者が輩出されている家でもある。 友奈は既に結婚しており、婿を迎えている。名は春夏秋冬恒次。(旧名:数珠ヶ院恒次)仲はそれなりだそう。恒次は弓の名手でもあり、友奈も教えて貰っている。 粟田濃(ぽんちゃんPC)とは彼女が外へ出ている時に出会い、腹を空かせていた為自宅へ招き料理を振舞った。それ以降彼女とは親しくさせてもらっている。 鬼頭光秀(アーちゃんPC)とは過去の先生と生徒の関係。詳しくは知らないが彼の事情は察しており、光忠と呼んでいたが特高に入っている今は「みつ」と呼んでいる。 己龍貞春(ノアちゃんPC)とは過去に貞春が所属する探偵事務所に依頼した事があり、その時に1回だけ見かけた。その後、鶴永から聞いて「嗚呼、そんな奴いたなぁ」と一致。そこから鶴永伝いに交流をしている。何回か猫【大包平】を探してもらった。 鶴永竜(きょうちゃんPC)とは、ドイツ語を教えたりドイツ語の医学書の翻訳をしてあげたりしてる。自宅に呼んだり、鶴永が住み込みしている家へ出張したりもしてる。その関係で、玄織とも知り合い。 「私は春夏秋冬友奈という。春夏秋冬家次期当主でもある」 「わたくしをか弱い女だと舐めて掛かって貰っては困りますわ。これでも家を継ぐ身に御座いますれば。その辺にいらっしゃいます旦那様方に負けるつもりは一切ありません」 「外と身内の対応は一応分けてあるつもりだ。普段はこうだが、身分を弁えた行動は出来ているつもりさ」 「あの方は良い人だ。学生時代、少し関わった事のあるだけの私を、好いてくれたんだからな」 「Sie nicht die Frau lecken.(女を舐めるなよ)」 「お前達、授業を始めるぞ。今日は独語を教える」 呼び方 粟田→濃(のう) 貞春→貞春(さだはる) 鬼頭→みつ 鶴永→鶴永(つるなが) 玄織→國重(くにしげ) おpp【16】 【チャパレ用】 ccb<= ccb<=85 幸運 ccb<=90 アイデア ccb<=99 知識 ccb<=60 回避 ccb<=75 薙刀 ccb<=65 応急手当 ccb<=80 聞き耳 ccb<=65 精神分析 ccb<=75 図書館 ccb<=50 目星 ccb<=50 運転(自転車) ccb<=30 乗馬 ccb<=60 製作(料理) ccb<=50 言いくるめ ccb<=55 説得 ccb<=65 その他言語(ドイツ語) 【参加シナリオ】 明治シナリオ【魚人姫】 ■簡易用■ 春夏秋冬 友奈(ひととせ ともな)(女) 職業:女学校の講師 年齢:24 PL: STR:16  DEX:17  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:16  POW:17  幸 運:85 SIZ:17 SAN:94 EDU:20 知 識:99 H P:17  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]