タイトル:三角 梓 キャラクター名:三角 梓(みすみ あずさ) 職業:超心理学者 年齢:32 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:普通 身長:163 体重:54 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:16/62      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  12  16  15  11  15  14  12  12 成長等                        1 他修正 =合計=  15  13  12  16  15  11  15  15  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   36% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     40%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     37%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》33%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 100%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 38%  ●《精神分析》97%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 100%  ●《目星》  100% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  28%  ●《製作(料理)》65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》   5%    《信用》     15%  ●《説得》      18%  《値切り》     5%    《母国語(日本語)》75%  ●《ほかの言語(英語)》57% ●《ほかの言語(魚語)》10%   《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     18%  ●《オカルト》   82%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》37%  ●《芸術(霊視)》  15%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》16% ●《人類学》    27%   《生物学》    1%   ●《地質学》12%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    17%  ●《博物学》26%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     52%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考 電子辞書                  1   0 煙草                    1   0 ライター                  1   0 財布、免許証                1   0 手帳                    1   0 筆記用具                  1   0 塩                     1   0   おばけこわい お守り                   1   0   交通安全 ハンカチ                  1   0 スターダストが入っている星型のお守り    1   0 スマホ                   1   0   姪と甥達がお揃いで選んでくれたヤツ 紅白の鈴飾り                1   0   AF 右手首につけている 真実の笛                  1   0   AF 黒い鈴がついている 銀細工のバングル              1   0   AF 石の中に小さな花が封じ込められている                       1   0 さかなのぬいぐるみ             1   0   のばらくんがくれた =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※2015 超心理学者準拠 CP: 年齢によりEDU+1 【職業特記】 オカルトを信じている人に対する<言いくるめ><説得>+10% 【特徴表】 『急速な回復力』 新陳代謝能力に優れている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 ※一つの卓の場合はこちらのみ適用 『前職』 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。 [EDU*3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に振り分ける事ができる。[EDU:15*3→45%] ----------- 一人称:私 二人称:あなた、きみ、~君 オカルト現象等を科学的に解明しようと日々研究している研究者。AB型。子年 11月29日生まれ。 小さい頃ふとした時に見かけた不気味な黒い影がこの世に存在しない事を証明する為に日々頑張っている。 化学方面の成績はよろしくなかったのでそちらは同僚に任せ歴史や伝承等を調査する事が多い。 理由が恥ずかしいので誰にも言っていない。 歳の離れた姉とオカルト大好きな妹がいる。 姉は結婚して家を出ており、子供も二人居るが未だに恐怖対象である。 他人の扱いが少々雑だが悪い人ではない。甥兄弟と遊んであげる事が多かったので面倒見は良い方。 同じ研究所の藤峯野薔薇君と一緒に仕事をしている事が多い。 学生時代からの後輩である京師苑に対しての扱いが雑。 歌を歌ったりだとかそういう事は恥ずかしいので嫌がる。 家に黒猫が住み着いた。(名前:やまと) ----------- 【興味PT】 回避、聞き耳、目星…幼少期道場に通う姉の練習に付き合わされており、頑張ってよけようと反射神経と避けるのだけがうまくなった。 オカルト、歴史…個人的興味で学生時代に調べた分。 ----------- 【不定】 【参加シナリオ】 1:かまって美羽ちゃん[一次:殺傷衝動] 2:ドリーミー[不定:達観] 3:ある日の昼下がり 4:かんおけのなかにいる[一次:疑似多重人格不定:広場恐怖症](以降しばらく入院) 5:飛行機乗りになる 6:あそぼうおじさん(変態に情けはいらない) 7:おにくおいしい!(右腕に怪我、以降しばらく入院)(NPC) 8:茜色とおりゃんせ 9:満天の星空に[不定:悪夢] 10:月が零れた夜(失明、以降しばらく入院) 11:約束の小道(以降しばらく少々のばらくんに過保護に) 12:メランコリー・キッチン 13:友人が宇宙人を呼ぼうとしている件 14:譫蛇(NPC) 15:逃避と追憶の穴[一時:多弁症 不定:達観] 16:美味しいマドレーヌをどうぞ(NPC) 17:変わりたい 18:重量21g 19:Share the…(NPC) 20:一抹の雲(NPC) 21:秋彼岸(NPC) 22:★心の軋むとき(幽霊に対する殺意に目覚める) 23:戀獄(NPC) 24:罪を越えて(NPC) 25:密やかな小声 26:花は桜木(NPC) 27:壁についているスイッチ 28:よろず屋ないあ(NPC) 29:水中密室(NPC)(2,3日入院、帰宅後に家にこぶ茶(火星人)を預けられる) 30:鳥籠の囚人(NPC) 31:シナリオの中心で「ちりめんじゃこ」と叫べ 32:テンペスト(NPC) 33:ほしくずバケツ(美南さんにこぶちゃぐるみをもらった→命名:梅こぶ茶) 34:動物たちの街 35:最果てのレイル(NPC) 36:うちのパパ知りませんか? 37:小さな君(NPC) 38:繰り返すものは 39:きんぎょばち 40:ハコニワの絵本 41:夜明けの空を見るまでに(NPC) 42:終わりなき病の処方箋 43:君の華(NPC) 44:プ○キュアになる! 45:ぬいぐるみの村[一次:偏食症(お魚)] 46:優しくころしてあげる 47:花葬列車 48:平行線のアポフィライト[不定:悪夢] 49:零への道程  [第二特徴:前職を追加] -------------------------------------------------------------- 【参加シナリオネタバレ有り】 【呪文】 ◆生命錬金 死体に術者の体の一部を対象者に与え【呪文:生命錬金】をとまえることで死体は術者の【血族】となり復活する。 血族となった後は、術者の血液を1日3回与えないと、血族は内臓がゆっくりと溶けていき、血を吐き苦しみ死んでいく。 そして術者も1日3回、血族の唾液を血液に含めないと血液が凝固して死に至る。 また呪文の成功率は100%ではなく、年齢を重ねた死体の場合、復活が不完全になりやすい。 (さくら卓のみ使用可) ◆光亡きムトゥーラより出でし知性の結晶の招来と帰還 減少SAN:なし、消費MP:任意 【AF】 ◆紅白の鈴飾り のばらくんにもらったお守り。着用している時だけ日常生活に支障のないくらいは目が見える。 のばらくんが生存している時のみ効果がある。 ◆真実の笛 黒い鈴がついた銀色で小さく細身な笛。 持っている場合に限り、《コンピューター》に+20%の補正。 また、2人とも所持している場合に限り、相手に対する《応急手当》、《精神分析》、《心理学》に+15%の補正。 ◆銀細工のバングル 小さな石のはまったペアの銀細工のバングル。 石には中に小さなアネモネが封じ込められている。 片方を任意の相手に渡すことで効力を発揮する。 この腕輪をつけている人同士はその相手へMPの譲り渡しが可能となる。 ◆シトリンのブレスレット 装甲+5(永久的ではない。5ダメージくらうと砕けてしまう ◆スターダストが入っている星型のお守り ◆ペンギンのぬいぐるみ もふもふすると癒やされる。 シナリオ間でSAN値を1d2回復できる。他者へ譲渡可能。 ◆おもちゃのスマホ かつてプリキュアに変身するために用いたもの。今は力を失っているようだが…」 【後遺症】 ■簡易用■ 三角 梓(みすみ あずさ)(男) 職業:超心理学者 年齢:32 PL: STR:15  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:62 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]