タイトル:NO.004:人吉 三鷹[秘匿有] キャラクター名:人吉 三鷹 職業:義肢装具士 年齢:24 / 性別:男性 出身:日本(関東) 髪の色:枯茶色 / 瞳の色:緑がかった黒 / 肌の色:色白 身長:175cm 体重: ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:56/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   3   8  16   9  13  13  17  14  11  16 成長等 他修正 =合計=   3   8  16   9  13  13  17  14  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 61%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》75%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(義肢)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 70%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《英語》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     30%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》50%  ●《心理学》40%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   55%   《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 携帯       1   0 財布       1   0 工具セット    1   0   義肢整備用 大福       1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ーー【特記】------------------ 人吉 三鷹/ひとよし みたか ■特徴表 奇妙な幸運 クトゥルフ神話の神性や怪物がランダムに目標を攻撃する際、その対象からは除外される。 ただし単独で攻撃される場合や範囲攻撃の中にいた場合は、対象となる。 ■経歴表 × ーー【概要】------------------ ーー【人物】------------------ 生まれつき身体も筋力も弱く、また右肩から先が存在しなかった。 幼少期のほとんどは病院や自宅で療養とリハビリに費やしていた。 教室で過ごすことはあまりなかったため 同級生が見舞いに訪れることは数回くらいだったが、 同い年の従兄弟は月4~5回くらいのペースで 池で捕まえたカエルやビデオ録画した映画を持ってやってきた。 そのときは まぁ 窓の外の元気そうに遊ぶ同年代の子たちの楽し気な声も小さく感じた。 この頃から 戦隊ヒーローものや アクション映画や ホラー映画 様々な映画を視聴し、 リハビリを懸命にこなし、医師の診察や補助器具の利用で やっと日常生活をある程度自力で過ごせるようになった。 性格はやや気難しく、無愛想で淡々としている印象。 自分にも厳しいが 他人にも厳しいところがある。 が、年下に対しては 妹がいたため少し世話を焼いてしまうところがある。 義肢装具士を志した理由は 自分と同じように不自由している人のサポートができればいいなと思ったから。 あと、少々こどもじみているので あまり口にしないが 「こどもの頃見たSF映画の主人公の強い義手装備がかっこよくて憧れた」のもきっかけかもしれない。 ーー【参加セッション】------------- 01:結婚(仮) 02:スレンダーマン 03:ハロー、ヴィータ 04: 05:魔術師はBARにいる(NPC) 06:ねこの小道(NPC) 07:ラズベリージャム 08:気づかせてはいけない 09:ふたりとも 10:無防備な指(KPC) 11:アンドロイドの青い夢 12: ーー【人物関係】---------------- ≪家族構成≫  父親:人吉 正義/ひとよし ただよし  母親:人吉 鳩/ひとよし はと  看護師。  妹:人吉 鶴祇/ひとよし つるぎ  19歳。大学生。  狗能家:親戚関係  申谷家:親戚関係 ーー【備考】------------------ 先天性四肢欠損: ※※【ネタバレ情報】※※※※※※※※※※※※※※ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ロボット工学の天才が、人工知能の商業化に成功した。 今まで内密に企業のみで使われていたそれは、一般にも販売されることになった。 いまだアンドロイド型などは企業のみだが、その人工知能を利用したトークロボットなどは一般にも普及している。 この人工知能の特徴は豊かな感情表現である。 これを利用し、企業では医療補助、介護施設での話し相手のほか、通話による相談などに利用されている。 一般に販売されているトークロボットもその類だ。 あなたたちはそれを開発した天才『刈谷 努(かりや つとむ)』と関わりのある人物である。 ーー【概要】------------------ HO1 あなたは刈谷努の息子「刈谷 理央(かりや りお)」と8年以上前に友人であった ◆以下秘匿内容◆ 刈谷理央(24)はあなたの友人だ。 友人であれば、出会った経緯・細かい関係性などは問わない。 あなたは彼が母親を早くに亡くしたのを知っている。 ーー【人物】------------------ ーー【人物関係】---------------- 刈谷理央 (※以下は想定や案のため、元の設定で厳しい箇所があれば修正いたします!) 中学時代の同級生(を想定)。 気になる映画の上映を見にいったとき たまたま出会ったとか、趣味(映画)等で接点ができた 等。 三鷹が人付き合いが下手なのと身体が弱いため どこかへ遊びに行こうと誘えるような距離感だったかわからないが、 話しやすくはあり 他の同級生よりは個人的なことを会話する仲だったと思われる。 中学卒業後は 別々の学校に進学したが、 映画館で互いの姿を見て 少し感想を言いあう関係は続いていたかもしれない。 (16歳以降 会うことがなくなったのであれば いつもの映画館に訪れることがなくなってそれきり、とかかなと思っています。) ーー【タグ】------------------ まつらろ村の探索者 まつらろ村の現役 まつらろ村の死者 まつらろ村の秘匿 まつらろ村_xxx_HOx まつらろ村_後遺症有 ■簡易用■ 人吉 三鷹(男性) 職業:義肢装具士 年齢:24 PL: STR:3  DEX:9  INT:17 アイデア:85 CON:8  APP:13  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:97 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]