タイトル:杜若 水仙 キャラクター名:杜若 水仙 職業:心理カウンセラー 年齢:23 / 性別:女 出身:東京 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:164㎝ 体重:40kg ■能力値■ HP:15 MP:10 SAN:41/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5  15  10   9  14  14  13  17  15  10 成長等 他修正 =合計=   5  15  10   9  14  14  13  17  15  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 43%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》75%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  25%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     39%  ●《オカルト》   60%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》90%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    46%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 資格もろもろ              1   0   提示できたらしたい。信用の理由にはなるかな? 本数冊(うち一冊は星について)     1   0   趣味に。武器にも使える(ぶん殴り) スマホ                 1   0 写真【ブランケット症候群の対象】    1   0   これがないと激烈不安になる                     1   0                     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 杜若 水仙 かきつばた すいせん 杜若啓の実妹。櫻谷ここな、こるりとは仲が良い。 アルビノのようなのでいつもは日傘を下げている。 医療関係の一族で、彼女は若きカウンセラー。 カウンセラーゆえに、人の気持ちを察したり、人を癒す方面に長ける。(心理学、精神分析が特に高く、信用、説得の理由)。 天文学はこるりとここなが趣味を同じくしているのもあり、ある程度の知識はある。 オカルトは昔からの趣味で、かつてはオカルト研究会に入っていた。 啓に最近医学を教わっている(医学に振る理由) 読書が趣味。また、物音にかなり敏感で、職業柄相手をよく見ることが出来る(三大図書館の理由) 月樹家と共用のペットを飼っている。(クロウサギ) 「最果てのレイル」→「空中ブランコ乗りのエリー」→「占いの館」→「クローズド・オブ・アンリマユ」→「ブランケット症候群」→「よっつのとびらをあけて」→ 不定:妄想(セッション二回、あるいはリアル50日で解除)【解除済】 後遺症:ブランケット症候群。 次のシナリオ終了時まではブランケットを肌身離さず持っていなければならない。 それ以降は常時ではなくなるが依存は永続。 ブランケット(身近なもの)を少しでも手放すとSANC1/1d3 ブランケットが傷ついたりしても同様にSANCが入る。 __________________ 特徴表 ペット:探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1D3ポイント増加させてもよい。ただし増加する上限は、能力のSANあるいは最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)のうち、どちらか低いほうとなる。 プロドライバー:小さい頃から乗り物で遊んでいた。あらゆる<運転>技能の基本成功率は50%である。 ■簡易用■ 杜若 水仙(女) 職業:心理カウンセラー 年齢:23 PL: STR:5  DEX:9  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:14  POW:10  幸 運:50 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:15  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]