タイトル:中本零(なかもと れい) キャラクター名:中本零(なかもと れい) 職業:図書館司書兼作家 年齢:25 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒色 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:白 身長:180 体重:65 ■能力値■ HP:13 MP:20 SAN:70/70      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   8  14  14  12  17  15  17  13  15 成長等   3      1      3               5 他修正 =合計=  14   8  15  14  15  17  15  17  13  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      38%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     38%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   30%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     58%  ●《小さな杖》 75%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》73%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 48%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》9%   ●《追跡》  13%  《登攀》  40%  ●《図書館》 84%  ●《目星》  94% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》20%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《製作(珈琲)》9% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     54%  ●《説得》      75% ●《値切り》  64%   《母国語(日本語)》85%   《ハイパーボリア語》29% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《医学》      5%    《オカルト》   5%    《化学》     1% ●《クトゥルフ神話》 29%  ●《芸術(文学)》  50%   《経理》     10% ●《考古学》     33%  ●《コンピューター》60%   《心理学》    5%  《人類学》     1%    《生物学》    1%    《地質学》    1%  《電子工学》    1%    《天文学》    1%    《博物学》    10%  《物理学》     1%    《法律》     5%    《薬学》     1% ●《歴史》      65%  ●《芸術(絵画)》  32%  ●《芸術(官能表現)》56% ●《芸術(冷たい目線)》14%   《》       %    《》       % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木刀『洞爺湖』   55 1D6+db                13 / お土産用                                    / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 メモ帳         1   0 携帯電話        1   0 ハンカチ        1   0 救急箱         1   0 財布          1   0   ブラックカード入っています AF:贄の人形      1   0   HPが0になった時、そこに自身の死体人形を残し死んだかのように見せかける。自分は10分前にいたところにワープしている。 小説          1   0 AF:魔法の杖      1   0 AF:魔法の箒      1   0 マスク         1   0 タバコ         1   0 AF:青い小鳥の羽    1   0 小瓶          1   0   中には野田和馬だった泥が入っていた =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 基本はサプリ2010の古物研究家ですが、副業で作家をしているため、オリジナル要素あり 作家が取れる技能、芸術(詩的表現)を一つとっています 今回は芸術(官能表現)として職業ポイントで振っています。 「私は中本零と申します。どうぞよろしくお願いします。」 「これは変な事件に関わってしまいましたね。」 「チッ、めんどくさいことになったな。」 「俺は兄さんを許さない。」 中本一族本家の次男。 私立の図書館で働いている司書。基本は雑用担当。読み聞かせもたまにする。 友達以外は基本敬語。 性格は気弱で恥ずかしがり屋で心優しいが、自分のことになると軽率な行動をする。いわゆる自分に厳しく、人に優しい奴。 他に頼ることが怖くて、自分の心に溜め込んでいく癖がある。 昔はやんちゃで明るかったが、イジメ(兄が原因)によって自信のない、暗い人になった。 けれど沢山の人と出会い、少しずつ前を向いて生きている。 最近はいじられキャラとしての位置に収まっている。 好きな子がいるけど、傷つけるのが怖くて未だに想いを伝えれていないウルトラハイパーヘタレ野郎でもある。 野田和馬は自分を救ってくれたかけがえのない相棒。(彼は既に死亡) (あくも家探索者の喜怒哀楽の“哀”を担当) 呪文『旧き印』を取得(女難の相) AF『贄の人形』(女難の相) AF:青い小鳥の羽 一度だけSANチェックを無効化する ●後遺症※任意※ PLがダイスロールを行う際に、ちらっとPCが上を見るような動作が発生する。 任意のタイミングでも構わないが、主にSANcの失敗の際でも良いだろう。 (オリジナルAF) AF:魔法の杖 25cmほどの魔法の杖。 道具 魔法の箒 運転の初期値はDEX+CON この杖を持った者は、技能:<小さな杖>に+50(初期技能25)、MP初期値が+5される。 フリペンド 成功判定<小さな杖>消費MP1 青い炎が杖先から放たれ対象を攻撃する。ダメージ1D3,1R3回まで連射可 守護霊の呪文(完全) 成功判定<小さな杖>、<幸福値>×5の組み合わせ 消費MP1D7 守護霊を出現させ、吸魂鬼を完全に追い払うことができる。また、伝言に使うことも出来る。 守護霊は猫。 SAN-10の代わりにPOW+1 クリアシナリオ 『ヘビの屋敷』 『女難の相』 『解放された吸血鬼』 『ニャルラトのごきげんよう』 『ぐーぐーはんばーぐー』 『虚箱』 『白無垢の母』 『人の金で焼肉が食べたい!』 『モノクロの猫』 『あけて、あけてよ!』 『恨みの館』 『のっく、のっく、ちゃいむ』 『当方、遠方よりの使者』 『RED SIGN』 『ドッペルさん』 『神隠しの街』 『Life goes on ~人生は続く~』 『最後の葬式』(KPレス) 遭遇神話生物 ヘビ人間 ニャルラトホテップ ヒプノス ムーンビースト シュド・メル クートニアンの繭 ブタ人間 イゴ―ロナク ミーゴ シュブニ=グラス(本物) シナリオ経緯 ネタバレ注意!!! 『人の金で焼肉が食べたい!』 焼肉代全額支払うことになった。それが怖くて、人におごって貰おうとしない。 お金ってとても怖いと思っている。 『モノクロの猫』 バンド仲間との関係を修復するのをためらおうとしたNPCに対して喝をいれる。兄の仲の悪さを証明する。官能小説が数時間でピクシブで51のブックマークを得たが、誤字が多かったことに気付く。 『あけて、あけてよ』 火事に遭い、意識不明の重症になる。仮死状態になった時に、屋敷に到達する。そこで少女と男性 少女と楽しく接しているが、屋敷に散らばっているクリスタルを手に取ることによって二人の記憶を追体験することになった 辛い思いをしていたんだ。自分の過去に照らし合わせた。皆悲しい気持ちは防ぎこみたいからね。 夢の世界で幸せに暮らすのがよかったかもしれない。でもあいつが、野田が帰りを待ってくれているから。帰らなければならない。神との対峙では過去に打ち勝つことができた。現実に帰ったが、少女は難病でもう生きることはできない。 彼女を楽にさせるために重要な線を抜く。彼女の安らかな眠りは今でも頭にこびりつく。 あの追体験と少女のことを胸に留めながら生きていく。 『恨みの館』 中学校の同窓会に参加した時に奇妙な事件に巻き込まれる。とある地味なクラスメイトの被害妄想により、自分たちがいじめた人間にさせられる。俺のほうがいじめられていたのにな。どうやら裏ではあの邪神が手を引いていたらしいな。まったく酷いな……。なれたけども。最後、あの方はあの女子を拷問していた。周りは止めようと必死だったが、俺は彼を見守った。あれを貶めた罰があったからだ。俺がよく知っているからな。拷問に近いいじめ。泣いても泣いても止めてはくれない、逆らうことすらも許されない。痛みと絶望しかない。感覚が狂ってしまったな。彼女は死んでしまったが、今度はまもともな生き方をしろよ。俺はこのことをちゃんと胸に留めておくから。 『のっく、のっく、ちゃいむ』 作家の友達と例の空間にいた一ノ瀬くんとケイ酸さんでTRPGをすることになった。しかし奇妙な事件により、リアル恐怖体験をした。最後は供物を神に捧げて見事に脱出した。犠牲は出てしまったな…… 『当方、遠方よりの使者』 『RED SIGN』 俺は彼女を傷つかせた。 情けない男だよ。でもいいんだ俺は 『ドッペルさん』 ごめんな。俺の心が弱かったからお前は化け物にさせちゃんだね。 でもお前は俺の“希望”と言ってくれた。だからこそ俺は現実に帰らなければならないのだ。 和馬!!!!俺は生きてやるからな!!!!!お前の分まで生きてやる!!!!! 墓地でオムライスを置いてやるからな!!! 『神隠しの街』 古書店の人に頼まれて街の調査をすることになった。なぜか俺の名前を聞いて頭を悩ませていたんだが、どういうことだ? そして俺は蒙古タンメンじゃない! 後、女の子と2人っきりにさせるな…!恥ずかしいだろ!! あの2人……まじで許さねぇからな!! でもあの人のおかけで、自分の気持ちを見つめ直すことができた。無理に消そうとしたら駄目なんだな…… 『Life goes on ~人生は続く~』 俺は他の皆が幸せだったらよかった…… 犠牲の上の生と俺の価値なんて ■簡易用■ 中本零(なかもと れい)(男性) 職業:図書館司書兼作家 年齢:25 PL: STR:14  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:70 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]