タイトル:オリジナルサンプル:物騒な守護者 キャラクター名: 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGN支部長A カヴァー  : シンドローム:キュマイラ、ブラックドッグ、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒: 衝動: ■能力値と技能■ 【肉体】:9 (シンドローム:3,2 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 9r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 9r+1 〈運転〉:SL2 / 判定 9r+2 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 1r 〈意志〉:SL2 / 判定 1r+3 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    39 【侵蝕基本値】 0% 【行動値】   3 【戦闘移動】  8m ■エフェクト■ 《スキル名》            /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》          /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》           /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ブラックドッグ》/2 /     /  /   /  /   / 《アタックプログラム》       /2 /     /  /   /  /   / 《マルチウェポン》         /1 /     /  /   /  /   / 《軍神の守り》           /1 /     /  /   /  /   / 《ハードワイヤード》        /2 /常時   /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ アームブレード    1   9r+3 9    3   至近 アームブレード    1   9r+3 9    3   至近 100%未満       1   9r+2 18      至近 160%未満       1   9r+5 18      至近 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1            / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0   3   1 pt ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 UGN幹部    1   1   1 思い出の一品 2   1   2           1   0 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      1 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象 好意 悪意 備考 ■その他■ メモ: ●概要と扱い方 かなり趣味的な作りのUGN支部長。戦闘部隊あがりの円熟した、もしくは戦闘狂の支部長となるだろう。耐久能力はそこまで高くないがカバーリングによるロイス消費軽減は抑えている。衝動判定に失敗しないようにした代償として情報収集能力が下がっているのはお愛嬌としか言い様がないが。 ●成長指針 若者を見守る立場に反してかなり伸びしろを意識した作りになっている。ノイマンオプショナルのトライブリードは作成段階で《コントロールソート》不要のシンドローム選びであると同時に《ヴァリアブルウェポン》へ手を届かせやすく、という意図もある。 真っ先に《ヴァリアブルウェポン》を取りに行くのもよし、《ハードワイヤード》を上げて装備の強化をするのもよし。 《パワーアーム》を取得してアームバンカーなどの両手持ちのものを振るう武器の中に加えるのも良いだろう。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/76362