タイトル:ぐらっとん キャラクター名:ブロント 種族:ドレイクナイト [特徴:暗視、魔剣、飛行、竜化、光のブレス、弱点(魔法+2)] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢: 性別:男 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1:人族が蛮族に勝利すると思っている 経歴2:人族社会構造に興味がある 経歴3:蛮族の将来を悲観している 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   12     15      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   4   9  10  15   8 成長   5   3   5  22   5  19 →計:59 修正  -1  -1  -1   6  -1  -1 =合計= 22  18  28  53  24  31 ボーナス  3   3   4   8   4   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  19  16  86  34 特技        30   0 修正 =合計= 19  16  118  36 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:11 Lv ファイター  11 Lv  / マギテック  1 Lv レンジャー  9 Lv  /  エンハンサー 2 Lv アルケミスト 2 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                  : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                               : ファイターLv.7 [p2122]治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1           : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                     : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                   : レンジャーLv.9 [p222] 防具習熟/金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [pIB29]頑強        : 最大HP+15                               : [pIB36]かばう       : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となるが防護点+2扱い、戦闘開始時に宣言可能 : [pIB32]防具習熟S/金属鎧  : さらに防護点+2、Sランク装備可能                    : [pIB29]ガーディアン    : かばうを使うとき、かばう回数(最大5)を決めることが出来る        : [pIB30]鉄壁        : 1Rに何人でもかばうことが出来る                    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  18  54 修正 特技        0 =合計=  0   0  18m  54m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果          : 前提 [p]  ビートルスキン  : 防護+2         : [p]  メディテーション : 精神効果に対する抵抗+4 : [p]  バークメイル   : 防護点上昇       : [p]  パラライズミスト : 回避低下        : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :11  14  15  14 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照)     1h  17     14  27  10  16 [ソード] *魔剣グラットン / ⚪︎暴食の罪代 ⚪︎行雲流水 (p) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 24  -2  11  28400 ミスリルプレート / 防弾加工 盾 : 17   0   2   600 タワーシールド / 修正:       +3 = 合計 =   12  19  29000 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称      / 効果 頭 :           / 耳 :           / 顔 :           / 首 :           / 背中:3500  サーマルマント / 火・水・氷ダメージ-1 右手:3000  月光の指輪   / 割ると精神抵抗+2 3個所持 左手:3000  陽光の指輪   / 割ると生命抵抗+2 3個所持 腰 :12300 不撓のバックル / ガンを精神抵抗で耐える 足 :11600 軽業のブーツ  / 転倒しなくなる 他 :200  マギスフィア  / 小 =合計=33600 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格  備考 騎士物語の絵本      10  1   10   子供向けの騎士の絵本 イグニスの魔符      1000 11  11000 精神抵抗&生命抵抗+穢れ点 マテリアルカードB    20  20  400  緑 マテリアルカードA    200  10  2000  緑 マテリアルカードS    2000 5   10000 緑 ヒーリングポーション+1 200  15  3000  威力20+(レンジャ技能+知力ボ+1)点HPを回復 アンチマジックP     3000 2   6000 アウェイクポーション   100  3   300  アウェイクンと同効果 魔香水          600  5   3000  (レンジャー技能+知力ボ)点MPを回復 冒険者セット       100  1   100 保存食          100  1   100 騎士の誇り           1   0   PRICELESS! 狂気              1   0   それを すてるなんて とんでもない! 赤の眼鏡         2000 1   2000  装備時、眠らなくなる =所持品合計=   37910 G =装備合計=    62600 G = 価格総計 =   100510 G 所持金    690G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 1       5 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドレイク語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 100 専用化  50 称号  50 称号その2 120 イグニスの魔符 所持名誉点: 680 点 合計名誉点:1000 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:56000点、獲得経験点:53000点) セッション回数:59回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      53000点(53000 /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ:  おいィ? ナイトはなるものではなくなってしまうものなんですが? つまり俺が魂からのナイトであるのは確定的に明らか。  ナイトという生き物をどこまでもストイックに貫こうとした蛮族。蛮族である以上誇りなんてものは生まれた時点で捨て去られている。それでも生まれたのはドレイク・ナイト、つまりは騎士。その肩書きと称号が全ての誇りであり、生き、戦う為の全て。周りを見れば血を求め、違う方向へと視線を向ければまた誰かが誰かを犯し、違う方向へと視線を向ければ死肉を誰かが漁っている。そしてそんな狂っている連中の様に、自分もまた騎士に狂っている。唯一のアイデンティティにしがみついている。故に翼を千切り、龍の姿の戦いを完全に捨て去り、魔法に、ブレス、呪いの前へと自分の身を投げ出して勝手に庇う。騎士を主張し騎士を目指すだけの蛮族モドキ。  それはなんと強欲な事か。蛮族のクセに手の届く範囲は守ると主張する事は。狂人以外の何物でもない。  称号は二つ、その在り方故に”狂人”のブロント、或いは”黄金の鉄の塊”との事。 グラットンソード/1H/必要筋力17/威力17/C値10/命中、追加ダメージ+1 ランク効果 ⚪︎暴食の罪代…自身の能力値は全て-1される。この効果は呪い属性として扱われる。自身HP+7。 7罪が1つ暴食を償うべく、与えられた加護。 ⚪︎行雲流水…自身の防護点+3。適用される魔法ダメージ-3。 黄金の鉄の塊でできたナイトが会得した、何者にも流されぬ信念を表したかのような加護。……効果名と説明が真逆?知ら関。