タイトル:屑 仙太郎 キャラクター名:屑 仙太郎 職業:システムエンジニア 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:170 体重:55 ■能力値■ HP:10 MP:10 SAN:79/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   7  10  11   5  13  16  16  10  10 成長等 他修正 =合計=  10   7  10  11   5  13  16  16  10  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》54%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 69%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 36%  ●《精神分析》39%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 51%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《英語》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》20%   《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》90%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   41%   《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    21%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 発煙筒               2   0   結局使わなかったのでそのまま持っている。腐るもんでもなし、いいか ノートパソコン(2代目)        1   0   壊れたのでスペア バッテリー式充電器(スマホ用)    1   0   仙太郎はこれがないと多分しぬ スマートフォン           1   0   仙太郎はこれがないと多分しぬ WiM○Xルーター           1   0   仙太郎は(ry 財布                1   0   バリバリ...いや、さすがにマジックテープはついてない ペットボトルに入った飲料水     1   0   い○はす派 AF 神鼠の根付           1   0    いわゆるオマモリ。何かあったときに1回だけ身を守ってくれる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■ 概要 IT企業勤務。おそらくネットワークサーバの管理・保守関連。機械全般が大好きな機械オタク。 常識人枠ではないはずだったが、周りが自由すぎてかすんでいる。周りの人達の個性が強すぎた。 実はそこまで見目が悪いわけでもないが、服が壊滅的にダッサい。どこからどう見てもダサい。 会社指定の作業服の方がマシなくらいダサい。ついでにメガネもダサい。 (APP7だと思って立ち絵描いてたらAPP5だった。とりあえず服のせいにしておいた) 残念な服の方が似合うのは仕様です。 ■帚木の研究室への入り浸りについて オカルト好きで、休日は専ら自宅PCで某掲示板サイトのオカルト板を巡回している引きこもりだった。 オカルト板の有名人である帚木ユウの大ファン。帚木に名刺を渡されたことにより、帚木や研究室(に入り浸っている)メンバーとの交流が始まった。 普段はPCのメンテナンスと称し研究室に度々入り浸っている。 (入り浸りの口実にはしたもののメンテ自体はしっかりとやっている。 結構な頻度でブルスク状態のPCに遭遇するので 「どうやったらこんなに頻繁にブルースクリーン発生させられるんだ」 と頭を抱えている) たまに会社の仕事で大学のネット環境とかサーバとかのメンテにも来ている。 その時はちゃんと作業着(何か具体的な作業があるとき)orスーツでくる。 ■家族について 極めて普通の家庭環境。多分両親は仙太郎にかなり甘い。 実家にはアンドロイドメイド(詳細や経緯については高梨春香のキャラシート:http://charasheet.vampire-blood.net/m37bd782c420f6a4b4c17327fe363877b を参照)がいる。とある屋敷から若干強引な理由でお持ち帰りした。 居候だけど上下関係は完全に逆転している。 ■他人称について 各キャラの呼び方は、 男性は基本的に名字呼び捨て。 女性には基本的に名字+さん。 別にこだわりがあるわけではないので希望を言えばその通りに呼ぶ。 ■各キャラ印象とか関係性とか ・帚木 ユウ オカ板で噂を聞いてから大ファンだった。 名刺を渡されたのをいいことに、研究室に入り浸ることになる。 すごく心配したけど、無事なら万事OKだと思ってる。 ・ジェント・クラクス 普段は年相応に無邪気でマイペースだけど、 いざというとき空気が読めるし、 頼れる奴だと感じている。 帚木とのろけているときは口出ししないようにしている。 ・蛇島 ハク すごくマイペースで自由奔放な奴だと思っている。 誰とでも気軽に話すことのできるコミュニケーション能力 の高さには感心している。 危機的状況でも場を和ませるような発言を してくれるのには感謝している。 楽しそうな遊びを提案すれば大抵乗ってくれるので、 なにか楽しそうなことがあれば連絡している。 ・兵頭 七綺 自己紹介時には口調丁寧だしまともな方だと思っていた。 が、数分後に考えを改めた。やっぱり帚木の知り合いだ。普通であるはずはなかった。 危機的状況ではかなり頼りになると感じている。 実は唯一このメンバーの中で名前呼びをしている。 趣味が合うため、TVゲームを研究室に持ち寄って一緒にプレイしていたりする。 スパイの件については、たとえそうだとしても実害がまったくなかったので気にしていない。 ・新藤 まとい 真面目でおとなしい、けど芯の通った頼りになる子だと思っている。 このメンバーの中で一番の常識人だと思っており、 安心して行動を見ていられる。 ・小泉 凪沙 基本的には面倒見のいい、しっかりした人だと思っている。 手錠関連についてはあえて口に出して突っ込まないと決めている(ツッコミきれない)。 言動は物騒なこともあるけど、それだけこのメンバーのことを大切に思ってくれているのは理解している。 ・最果 遥 飄々とした子。仙太郎は彼のことを男の子だと思っている。 あの歳にしてはどこか達観してるなあ、とも感じている。 何をされているのかはよくわかってないが、 彼の異能にはいつも助けてもらっている自覚はあり、感謝している。 ■心境の変化 最初は、「有名人ともっと話したい」「オカルティックな事件にあいたい」という動機で他のメンバーと関わっていた。その為、何か危険があったときには他のメンバーについて表面上心配こそするものの、自分の安全を一番優先で動いていた。 しかし、苦楽をともにしていくうちに、研究室メンバーとの繋がりが自分のなかでかけがえのないものになっていることに気づいた。こういった繋がりは仙太郎がいままで「面倒臭い」と思って切り捨ててきたものだった。 それが間違いだったと気づかせてくれ、かつ居場所を与えてくれた帚木にはなみなみならぬ恩を感じるようになっていた。改まって感謝してるとかは言わないけど。 だからこそ、「頼りになって、いつでも皆を支えてくれる帚木」が壊れていっているのがわかってからは、「帚木が居なくなったらこの繋がりも失われてしまうのでは」という恐怖を感じており、帚木のことが殊更心配でたまらなくなっていた。 「夢の帝国」では、帚木のことを心配していると伝えられて、帚木も自分の言葉を受け取ってくれたと思っていたのでスッキリしていたが、「クトゥルフーン」の最後で、自分の言葉は帚木の心の奥底には届いていなかった事を知り、「結局自分がしたことは自己満足で、帚木に対してなにもできていなかった」とショックを受ける。 それからというものの、「何もできない自分」「役に立っていない自分」に恐怖を抱くようになり、「できる自分にならなければならない」という脅迫観念を持つようになる。 その影響で以前はしてこなかった「無茶」もするようになる。(女性陣への対応が"普通"になったのもこの影響。本人はかなり無理をしている) ■成長・SAN変化関連 ・8/21 (詳細忘れちゃったてへぺろ メモに残ってるのだけ記載) SAN減少 50 -> 46 SAN回復 46 -> 50 クリティカル成長 目星 70->75 (1d6 -> 5) ・9/11 あの時の君に改 SAN減少 50 -> 43 SAN回復 クリア報酬 1d6->3 NPC救出 2d3->1,3 合計7回復 SAN 43 -> 50 自由成長 1d4*5 -> 4*5=20 写真術 10->30(心霊写真...撮りたかった..いつか撮る....) 9/18 「にせものシュガー」SAN50→47 クトゥルフ神話技能+5 自由成長 1d4*5 -> 2*5=10 隠れる(10→20) 9/25 「いい子、わるいこ」SAN47→49 自由成長 1d4*5 -> 2*5=10 隠れる (20→30) 口うるさい高梨さんから隠れたい一心でネットで身の潜め方を学んでいる 10/1 「夢の帝国」SAN49→54 クリファン成長:目星 75→80(+5) 写真術 30→36 自由成長:5+3(アイデアクリティカル分) 隠れる 30→38 10/22 「クトゥルフーン」SAN54→62 クトゥルフ神話技能+7 クリファン成長: 隠れる(38→49,ファンブル2回分) 自由成長:隠れる(49→69) 10/23「奇妙な共闘」SAN62→69 クトゥルフ神話技能+5 クリファン成長:コンピュータ(75→81)目星(80→85) 11月「さらば愛しきストレンジャー」SAN69→73 目星ファンブル2回分,+11 自由成長:精神分析(6→16) 12/30 「笑ってはいけない異能卓」 仙太郎 69 → (失敗1/3)23 精神分析16→39(最後精神崩壊した奴がでたしヤバイなと思った) 1/31 SAN 74→75 精神分析39→54 3/20 心の華 SAN75→73 クリファン成長:目星96→99(カンスト),応急手当 30→34 自由成長:応急手当34→54 2019/1/5 クリファン成長:聞き耳66→71 2019/5/27 クトゥルフ神話技能+2(うち1発狂分) ■簡易用■ 屑 仙太郎(男) 職業:システムエンジニア 年齢:30 PL: STR:10  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:5  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:79 EDU:16 知 識:80 H P:10  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]