タイトル:8/熊野 クラースヌイ【日本】 キャラクター名:(2女)熊野 クラースヌイ 職業:極道見習い 年齢:22 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:濁った黒 / 肌の色:白 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:80/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  10  11  18  16  13  17  16  12  14 成長等         3 他修正 =合計=  15  10  14  18  16  13  17  16  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   83%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     139%  ●《居合》   81%   《かばう》    0% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 22%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 22%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(イカサマ手品)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(あすなろ抱)》10%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 帯刀                                    / 日本刀[長ドス]      139 1D10+db  タッチ     1   --   20 / 桜木家紋章の刀      139 1D10+DB  タッチ     1   --   10 / アンデット 魔力付与 妖刀「打刀」       139 1D10DB*2 タッチ     1   --   -- / 使用で1D3のSANC、相手受け流し半減 M92FS           83 1D10     20m     3   15    8 / 当主3人を一度に葬った銃器。 [ホーロー弾]          特殊     --    --   --   -- / 銃のダメージに+2される。                                       /                                       /                                       / ・刀蔵 武器倉庫                              / 妖刀「鎌鼬」       139 SANC1D6                   / 1D10+DB+1D10、相手回避・受け流し不可 妖刀「村正」       139 SANC1D6                   / 1人に3回攻可。血の刃のダメージは1D6 妖刀「村雨」       139 SANC1D6                   / 相手日本刀技能半減。相手受け流し不可 妖刀「雪舟」       139 SANC1D6                   / 相手の〈回避〉や〈受け流し〉を半減 妖刀「直猶」 「鏡心」   139 SANC1D6                   / 回避・受け流し不可能。DBは追加されず                                       / 所有者の回避・受け流しF以外成功 妖刀「麗刃」       139 SANC1D6                   / 相手のHPを1Rごとに1D3奪う。                                       / 攻撃命中させた場合、相手CON*5ロール                                       / 失敗→炎上ダメージとして1D10ダメージ                                       / 1R毎に1D6ダメージ・幸運 応急で鎮火可 技・〈炎を飛ばす〉     50 敵全体                   / ダメージは1D10。                                       / DBは追加されない。 妖刀「緑花」       139 SANC1D6                   / 1Rで耐久力が全回復、ショック自動成功 妖刀「断空」       139 SANC1D6                   / 妖刀で斬れば死体は消える。                                       / 相手目星・聞き耳成功、回避・受け流し可 ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 日本刀[長ドス]          2   0   クラースヌイの得物。 衣服靴              1   0   姉の服装に似せている。襟が高い上着を羽織る。 財布、携帯            1   0   買い物・連絡用 姉の写真             1   0   綺麗な写真。APP17の姉が写っている。 手品セット・トランプ等      1   0   孤児院に行くなら子供たちに手品を見せてあげてと姉が!! ダクトテープ           1   0   万能道具熊野御用達 軽防弾チョッキ          1   0   武道で殴られてから、4女からつけるように言われている。 M92FS              2   0   ロシアの父親から日本へ発つときに強奪したもの。 レーザーポインター        2   0   拳銃に付けるための道具。二挺拳銃訓練 サイレンサー           2   0   消音道具。日本では必須。 弾倉[ホーロー弾]         3   0   1.5回分リロードできる。                  1   0 ・取得物             1   0   『桜木家との出会い』入手 AF有名な神主がくれた護符     1   0   (不定を5回まで回避できる)あと3回                  1   0 ・取得物             1   0   『Remember入手』 技能書 秘伝奥義書        1   0   EDU×20の値を更に好きな技能値に割り振ることができる。                  1   0 ・取得物             1   0   『柳生八剣伝入手』 妖刀「鎌鼬」           1   0   空気の刃を飛ばすことができる。 妖刀「村正」           1   0   血を操る力を持つ。持ち主の血から、2本の刃を形成する。 妖刀「村雨」           1   0   刃からは水が飛ぶ。水の刃は受け流せない。 妖刀「雪舟」           1   0   空気中の水分を凍らせ、刀身から雪の様な白い刃を伸ばす 妖刀「直猶」 妖刀「鏡心」    1   0   二刀流。相手の動きをすべて読むことができる。 妖刀「打刀」           1   0   武骨の刀。この刀の攻撃はその重さから〈受け流し〉が半減 妖刀「麗刃」           1   0   炎の刀。赤い刀身が特徴的な非常に美しい刀。 妖刀「緑花」           1   0   1Rごとに耐久力が全て回復する。ショックロールが自動成功する。 妖刀「断空」           1   0   空間を歪め自身の視界内でなら、どこにでも斬撃を出現可能 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: モデル=東方project・赤蛮奇(セキバンキ) 熊野家 次女。 姉のクリスティーナとは出産順番の差で姉妹の差がついた。 ローチェフ=熊野=ティーナの頭をハゲ散らかさせた張本人でもある。 姉よりも頭の回転が速い。常に死んだ魚の目をしている。 女性の社会進出に伴い、将来、姉を支えつつも自分の組を作りたいとも思い下積み中。 姉の護衛をできるように二挺拳銃の訓練を日々鍛錬している。脳筋なところがある。 NPCは持ち帰るもの。 アメリカ人=資本主義の豚をぶっ殺せ。 ドイツ人 =ナチの末裔だ、ぶっ殺せ。 .....非常に狂信者的な部分も存在する。 主に姉に関する事と、人種的な思想。 ☆入手アーティファクト ・AF管狐『ヴェールヌイ』『桜木家Episode1入手』 管狐 MP1d3 狐の霊を呼び出し相手に攻撃させる 相手はCON×5をおこない、失敗したら1d6の魔法ダメージに気絶する POW15以上で見え、見えていると感触がある。 ・AF 桜木家の神刀×2 1本につきPOW対抗時+1『桜木家Episode1入手』 ダメージ『1D10+1+db』 AFダメージ軽減指輪『桜木家Episode1入手』 -1攻撃ダメージ AF結びのミサンガ『桜木家Episode1入手』 SAN、ダメージ 持っている人同士で分かち合う。 魔術的なもので切断可能。ただし、今まで出会った人との思い出を断つことになり忘却する。 AF有名な神主がくれた護符 (不定を5回まで回避できる)あと3回『桜木家との出会い入手』 AF技能書 秘伝奥義書『Remember入手』 EDU×20の値を更に好きな技能値に割り振ることができる。 ・取得妖刀『柳生八剣伝入手』 妖刀「鎌鼬」 空気の刃を飛ばすことができる。空気の刃は視認できず、〈回避〉、〈受け流し〉 が不可能。刀身で相手を切る場合、空気の刃を合わせるのであれば 日本刀の1D10+DBダメージに加え、更に1D10ダメージ。 妖刀「緑花」 持つものに無限の生命力を与える。1Rごとに耐久力が全て回復する。ショックロールが自動成功する。 妖刀「村正」 血を操る力を持つ。持ち主の血から、2本の刃を形成する。本来の刀身と合わせ 1人の対象に3回攻撃が可能。但し、血の刃のダメージは1D6。 妖刀「断空」 空間を歪め、自身の視界内であればどこにでも斬撃を出現させることができる。 〈目星〉や〈聞き耳〉に成功すれば、〈回避〉や〈受け流し〉を行うことができる。 この妖刀でHPが0になったものは、そのままどこかに飲まれてゆく。 妖刀「村雨」 抜けば辺りに霜が降り、その刃からは水が飛ぶ。相手の剣の扱いを鈍らせる。 相手の〈日本刀〉が半減。また、水の刃は受け流せない。 妖刀「雪舟」 空気中の水分を凍らせ、刀身から雪の様な白い刃を伸ばす。刃は使用者の思うまま に長さを変え、相手を惑わせる。相手の〈回避〉や〈受け流し〉を半減。 妖刀「直猶」 脇差である鏡心とセットの妖刀。鏡心と共に持つことで、鏡心の読んだ相手の動きに合わせ、即座に対応した動きをとることができる。 妖刀「鏡心」 脇差。この刀を持つことで、相手の動きをすべて読むことができる。 直猶と鏡心を併せ持った場合、相手は〈回避〉〈受け流し〉が不可能であり、所有者の〈回避〉〈受け流しは〉ファンブル以外成功する。但し、この刀のダメージにはDBが乗らない。 SAN値減少は攻撃時のみ起こる。 妖刀「麗刃」 赤い刀身が特徴的な非常に美しい刀。その刀身は莫大な熱量を誇っており、対峙する 相手のHPを1Rごとに1D3奪う。また、攻撃を命中させた場合、相手は〈CON*5〉のロール。失敗すると、炎上ダメージとして1D10ダメージを与える。炎を自在に操ることができ、〈炎を飛ばす〉50%攻撃を行うことが可能。対象は敵全体で、ダメージは1D10。 どちらの攻撃も、受けると小さな炎上状態になる。1ターンに1D6ダメージ、〈幸運〉か〈応急手当〉で鎮火。 妖刀「打刀」 武骨な刀。持ち主は剛力を得る。この刀の攻撃はその重さから〈受け流し〉が半減。 また、ダメージは1D10+db*2。この刀のみ、SAN値の減少を1D3とする。 ※妖刀は破壊されない。妖刀の能力を使うたび、1D6の正気度喪失。この減少では発狂しない。 ※妖刀同士の対戦で効果が矛盾する場合、日本刀技能が高いほうの効果を優先する。 ※妖刀を持つものは、妖刀の囁きにより自然と日本刀の扱い方が分かる。〈日本刀〉技能が50まで上がる。 ※妖刀を持つ者の肉体は通常ではありえない速度で回復する。一晩寝ると耐久力が全て回復する。 ・呪い 【狐の加護】 SANチェック-1D3 成長2/1 キャラロスト回避1回 【妖刀の魅力】 妖刀が手放せなくなる。(最低一本) 日本刀技能初期値が50になる 妖刀を使うごとに神話技能+1 ・出会った神話生物 ・魔術師×4 ・イ夫人 ・ゾンビ ・ニャルラトテップ(人型【化身】) ・人魂(青)(赤) ・ヒプノス ・曽祖父 ・当主×8 ・クリアシナリオ 「粉雪が舞う季節に」生還 「血は歯車のように」生還 イ夫人教団員になるものの脱退 「プリンツまじ天使」敵NPCお持ち帰りEND 部下2GET 「銀と夜」生還 コービットのベッドにローションをぶちまけたところまでは覚えている。 「桜木家Episode1」彼女なりの恩返し 称号:地雷踏みのクラースヌイ、 「ドイツ観光」生還 敵NPCお持ち帰りEND シーラヌイちゃんGET 「夏影-蜉蝣記-」グッドエンド しかし魂をヒプノスに幽閉される。キャラロスト回避不可のロスト。  ・追記→のちの同KPによるシナリオ『Remember』で復帰。手切れ金として詫びに近いAFを入手。 「柳生八剣伝」バッドエンド 妖刀を封印しきれず更に魅了される。 ・【シナリオ熊野家】キャラ設定 一人称「私」 姉を呼ぶときは「お姉様」、妹を呼称するときは「その妹の名前」で紹介する。 眼が濁って死んだ魚みたいな目をしていること以外、口調は礼儀正しそうな子。 ただし思想が腐っている。熊野家では、自室で「長女観察日誌」を付けているか長女の室内護衛を承り、 常にそばで長ドスを下げながら歩いている。配下に上条とシーラヌイと言う配下を従えている。 ■簡易用■ (2女)熊野 クラースヌイ(女性) 職業:極道見習い 年齢:22 PL: STR:15  DEX:18  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:89 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]