タイトル:ティノ・ヴァイナマイネン キャラクター名:ティノ・ヴァイナマイネン 職業:義勇兵(元医者) 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12  12  14  12  10  11  16  11  12 成長等 他修正 =合計=  15  12  12  14  12  10  11  16  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%  ●《サブマシンガン》50% ●《ショットガン》  85%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》85%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》85%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前          現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》         61%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語(フィンランド語)》80%   《その他言語(英語)》20% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称              成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力  / 備考 12ゲージ・ショットガン(セミオート)     4D6  10/20/50     2   5   10 /                                            / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 医療セット    1   0 予備の弾薬    1   0 財布       1   0 ペンダント    1   0   家族の写真が張ってある =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 能力値振り直し3回まで、入れ替えは同じ振り方のものに限り1回だけアリ。 技能値の上限は85とします。 キャラシは1日目前日 CON8→12  EDU14→8→16 特徴 1d6→6 1d10→7    不屈の精神:気絶しても、次のラウンドの最初に[CON×2]ロールを行う。成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 元々は、田舎でのんびり小さな診療所を営んでいたが、このあまりの非常事態に少しでも力になれれば・・と家族の反対を押し切ってやってきた。(家族は、ベールヴァルド・オキセンスシェルナとピーター) 軍事訓練を受け、その銃器の才能を開花させる。普段は、穏やかな人物だが、銃を扱う時の表情は何ともいえない雰囲気がある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『コード・オブ・クトゥルフ:ロサンゼルス決戦』 【今回予告】 ーー……その日、世界と人類は終焉を迎えたーー ーーアメリカが先走りやがった! 核ミサイルを発射だと!? 正気か!?ーー ーー放射能を帯びて復活だとぉ!?ーー ーー勇敢なる諸君らと共に戦えた事を誇りに思うーー ーーこの世界が終わったら、俺たちどこに行くのかなーー ーー人類に希望あれ!ーー  いま、世界の運命は君たちの手に委ねられる! 【今回予告:世界観詳細編】  世界は崩壊した。  今より1年前、突如として太平洋上に現れた正体不明の怪物は、周囲に解析不能の汚染物質を撒き散らし、太平洋沿岸の国に重篤なダメージを与えた。各国は厳戒態勢を取り、国連は緊急事態として怪物への攻撃を敢行。しかし怪物は攻撃のことごとくを無力化。反対に怪物により世界中に放たれた多量の落とし子により世界の75%は焦土と化し、1年間で人口の2/3は死に絶えた。  人類文明は崩壊を迎えつつあった。  多くの人間は人類という種の終焉を理解し、絶望し、発狂し、死を望んだ。  けれど、幾人かの人間たちはまだ諦めてはいなかった。そう、君たちのことだ。  君たちは今、怪物--コードネーム・クトゥルフに抵抗する為に発足された多国籍軍「ゼータ」の一員となり、北極を目指し北上するクトゥルフを追って超大型戦艦「エルピス」に乗船している。  北極は近い。君たちの決戦の時もまた近い。  玉虫色に汚れきった海を北上しながら、しかし奇妙なほど静かな夜。  時刻はマルサンマルマル(03:00)。  戦艦「エルピス」の第3ブリーフィングルームから、この物語は幕をあける。 【特殊ルール】 【隊員ルール】 初期隊員数:各探索者につき10人 SAN0、HP0、能力値0化などの行動不能・死亡判定になった場合、隊員が代わりに犠牲になったものとする残機ルール。隊員一人を犠牲にすることで、その時点でのPCに対する判定を無効化する。  正気度判定時に隊員を消費する事で、発狂判定そのものをなかったことにし、精神分析の代わりとしても構わない。 (PCではなく、隊員が発狂した・死亡したものとみなされる)  基本的に、部下達はPC達の指示を受けて行動するため、個別の行動や特殊な行動を取ることは出来ない。要するに残機が10個あると思っておけばいい。  部下はモブだが、プレイヤーが望むならば好きに名前をつけてもよい。  各自、部下達との関係性は(KPの許す限り)プレイヤーが自由に設定して構わない。 このシナリオはHO制ですー、探索者たちはシナリオ内では軍人として扱われるんですが、世界の危機を前にして集められた義勇軍なので職業は一般的なものを選んで大丈夫ですよ! また、このシナリオでは、探索者たちは全員適切な軍事的訓練を受け終えているので全ての重火器技能の初期値を50として扱います 推奨技能:【目星】【聞き耳】【天文学】【ナビゲート】【機械修理】 PC3 豆腐 君は第3部隊ガンマチームの小隊長だ。  ガンマチームは医療班であり、構成員のほとんどが衛生兵だ。 君もかつてはどこかの医療機関に所属する人間であっただろう。 君はロサンゼルスの避難シェルターに愛する家族を残してきている。  家族のためにもこの戦いには負けられない。 PC別推奨技能:【医学】【精神分析】 ■簡易用■ ティノ・ヴァイナマイネン() 職業:義勇兵(元医者) 年齢: PL: STR:15  DEX:14  INT:11 アイデア:55 CON:12  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]