タイトル:土曜卓 キャラクター名:シア(シンシア・クロックフォード) 種族:ヴァルキリー [特徴:戦乙女の光羽、戦乙女の祝福] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女 髪の色:白金 / 瞳の色:菫色 / 肌の色:白 身長:158 体重:52 経歴1:予知夢を見た事がある 経歴2:大きな勘違いをしている? 経歴3:特定の色を激しく嫌っていた(赤) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    9     10      7    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   6   8  11   1   8 成長   5   1         4   1 →計:11 修正   2 =合計= 26  16  20  21  12  16 ボーナス  4   2   3   3   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10   9  42  22 特技         0   0 修正 =合計= 10   9  42  24 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv ファイター  6 Lv  / プリースト/ライフォス 2 Lv エンハンサー 2 Lv  / アルケミスト      1 Lv ライダー   7 Lv  /             Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名     : 効果                       : 前提 [pIB31]武器習熟A/スピア : ダメージ+1、Aランク装備可能            : [pIB36]斬り返し     : 攻撃が回避された場合、もう一度攻撃をやり直せる  : 2H近接武器 [pIB38]なぎ払い     : 3体までの敵(選択可)を同時攻撃。ただしダメージに-3 : 2H近接武器 [pIB32]命中強化     : 命中に+1                     :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  16  48 修正 特技        0 =合計=  0   0  16m  48m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果                         : 前提 [p]  キャッツアイ    : 命中+1                       : [p]  マッスルベアー   : 筋力ボーナス+2                   : [p]  高所攻撃      : 騎乗時、物理ダメージを+2する            : [p]  騎獣強化      : 騎獣の命中、回避に+1                 : [p]  遠隔操作      : 30m以内の騎獣に指示を与える            : [p]  探索指令      : 足跡追跡、探索、危険感知をライダー+知力Bで判定出来る : [p]  人馬一体      : 騎乗時、両手が使えるようになる            : [p]  特殊能力解放    : 騎獣の特殊能力を開放させる              : [p]  超高所攻撃     : 騎乗時、さらに物理ダメージを+2する         : [p]  ヴォーパルウェポン : 打撃点上昇 10m/射撃 18R               : 赤 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 6  10   9   8 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 11200  2H  20     11  30  10  11 [スピアA] *魔法のノーマルランス / 騎乗時ダメージ+2 命中+1(元が-1で±0) 追加ダメ+1 器用+2 (234p) =価格合計= 11200 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18  -1   6   760 チェインメイル / 盾 :              / 修正: = 合計 =    7   6   760 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称       / 効果 頭 :            / 耳 :            / 顔 :4000 ひらめきメガネ  / 見識・探索判定+1 首 :6000 専用小熊の爪   / マッスルベアー効果(筋力B)+1 背中:130  聖印       / ハーフマントについた聖印 右手:1000 怪力の腕輪    / 左手:500  巧みの指輪    / 2> 腰 :   チキンベルト   / 20mの距離を飛ぶことが出来る。方向は任意 足 :            / 他 :100  アルケミ―キット / =合計=11730 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 冒険者セット     100  1   100  松明6>5 赤Bカード      20  30  600  12>0>15 >17 赤Aカード      200  20  4000 6>5>6>13>11 魔香草        100  4   400  4>3 3点魔晶石      300  15  4500 15> 巧みの指輪      500  1   500  器用度+1 2> 叡智の腕輪      1000 1   1000 スケッチブック    50  4   200  20>16> 油絵具        10  1   10  七色 絵筆         5   1   5 保存食(一週間分)  50  1   50  7>6>34>33>32               1   0 騎獣契約証/ペガサス 2000 1   2000 ビッグホーン     800  1   800  騎獣の打撃点+1 チャリオット     1000 1   1000 チャリオット矢    100  2   200  20> 騎獣契約証/ホース  250  1   250 騎獣縮小の札Ⅰ    100  1   100  3レベル以下の騎獣を補助動作で彫刻化/解除できる               1   0 蛮族の偽造命令書         0   拾い物。 パラソルスピア       1   0   拾い物               1   0 =所持品合計=   15715 G =装備合計=    23690 G = 価格総計 =   39405 G 所持金    200G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 2 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 2       4 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用武器化  50 専用小熊の爪 所持名誉点: 39 点 合計名誉点: 139 点 ■その他■ 経験点:260点 (使用経験点:23500点、獲得経験点:20760点) セッション回数:11回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   1220点(1000 / 170 / 1回) 2- 器用度   1920点(1000 / 670 / 5回) 3- 知力    1360点(1000 / 360 / 回) 4- 知力    1640点(1000 / 540 / 2回) 5- 精神力   1520点(1000 / 420 / 2回) 6- 器用度   1640点(1000 / 640 / 回) 7- 器用度   2920点(1000 /1670 / 5回) 8- 器用度   3930点(1000 /2780 / 3回) 9- 知力    1340点(1000 / 290 / 1回) 10- 知力    1270点(1000 / 270 / 回) 11- 器用度   2000点(1000 /1000 / 回) メモ: ・代々騎士の家系。ヴァルキリーに生まれたために神殿に預けるか?という話も出てたが騎獣と相性良いし、ライダー戦士にしよう!という案が出来たため騎士の道に。 ・のびのび育てたせいか、戦闘系技能はあるが知能はあほの子になった。趣味はお絵かき ・小さい時に起きたとある事件のせいで赤色がトラウマに。今は克服したけどやっぱり苦手 ・大寒波が来ることを昔予知夢で予知していた(記憶はおぼろげ ・何か大きな勘違いをしてるらしい? ・幼少時、落ちた古井戸の先で逢った赤いアラクネに襲われたせいで赤がトラウマに ・地元では割と人気があった模様 ・家族構成:父、母、祖父母、兄三人。末っ子 ・キャンペ後 親友、身内を助けるために時を戻してタイムリープに入る。その後の詳細は不明 愛称はシア、シンディ ・スケブ 今まであった魔物を描いてる。 レッサー被害者の顔も描いた 防護:6 () 2d6+10+2 キャッツアイ、飛行込み k30+10+4+2+3@10 Nランス、高所攻撃ⅠⅡ、マッスルベアー込み k30+10+4+2+3-3@10 薙ぎ払い時 ペガ 命中/2d6+11(10) 回避/2d6+10(9) 飛行込み 打撃2d6+9 防護:6 チャリオット 回避/2d6+6(5) 防護:10 防護:6>8>10(2)プロテク、FP、SS 2d6+10+2+2+2+1 キャッツアイ、飛行込み、ファナ、バトルソング、ブレス(器) k30+10+4+2+3+2+2+2+1+2@10 Nランス、高所攻撃ⅠⅡ、マッスルベアー、ヴォーパルA、バトルソング、FW、ブレス(筋)、SW込み k30+10+4+2+3-3@10 薙ぎ払い時 ペガ (ヴォーパルA、バクメA) 命中/2d6+11(10) 回避/2d6+10(9) 飛行込み 打撃2d6+9+2 防護:6>8(2) チャリオット 回避/2d6+6(5) 防護:10 種族特徴についてメモ ・戦乙女の光羽 自身の落下速度を、通常の速度から羽が舞い散る程度の速さの間で自由に操作でき、意識がある限りいかなる場合でも落下ダメージを受けず、転倒しない。200kgまでの物体を運べる。 ・戦乙女の祝福(6LV) 1日に1回だけ補助動作で、3分(18ラウンド)の間、同一座標上のキャラクター1体、あるいは騎乗中の騎獣(多部位の場合は全部位)の生命抵抗力・精神抵抗力を+2、+防護点・魔法防御+3する。「人族」「動物」「幻獣」のみ有効 一般技能 絵師LV4、御者LV3、調教師LV3