タイトル:信濃藤四郎@星灯 キャラクター名:信濃藤四郎 職業:刀剣男士 年齢: / 性別: 出身:周防 髪の色:赤 / 瞳の色:赤から緑 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  16  16  13  11  16  16  11  16 成長等              +3     +1 他修正 =合計=  10  11  16  16  16  11  17  16  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   54%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%  ●《居合》   80%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   50%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     20%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 80%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 信濃藤四郎     1D4+DB                   / 包丁        1D4+DB                   / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 信濃藤四郎       1   0 三条小鍛冶の包丁    1   0   攻撃時ファンブルしても一回だけ通常失敗に出来る 手当道具        1   0   一つにつき3回応急手当+10 残り3回分             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・夜間補正 攻撃判定+5、目を使用する技能+5、ダメージ+1D4、被ダメージ-1D3 ・PL情報 いつも応急手当道具を持ち歩く、とある小さい本丸の薬係。練度67。外科医担当の薬研藤四郎と一緒に医薬班を務めている。 勉強や読書も好むが、どちらかというと見聞きしたり経験して覚える性質。お喋り好き。 仲のいい刀剣は薬研藤四郎。山姥切国広の布の下がお気に入り。薬研以外の粟田口とはやや付き合いが浅く、古参の打刀や太刀と話すことが多い。 ・本丸情報 とにかく平地部分が狭い。そこに母屋といくつかの建物があり、周囲は庭と畑。さらにその周りはぐるりと一周山ばかり。川や湖、泉はあるがすべて淡水で海はない。本丸全体で一つの独立した世界になっていて、どう歩いても下山すれば母屋の近くに辿り着く。鳥形の式を除き、動物が一切いない。 季節はともかく、時間や天気くらいなら誰にでも変えられる。母屋含め外観と共用部分は現代水準の和風。部屋の内装はばらばら。 和と洋、アナログとデジタルが入り混じるとても静かな本丸。必ず誰かに自分の居場所を知らせておくこと、が絶対の規則。 近侍、隊長、本丸代表に当たる役職はすべて初期刀だからという理由で山姥切国広に投げられる。 ・審神者情報 恐らく人間の若い男。会うたびに見た目から性格までまるで違う人物になってくる何者か。 必ず外見年齢が打刀から太刀程度で男性なので、便宜上人間の男として扱われる。 普段は本丸の外で仕事をしているため単身赴任状態。日々連絡を取るほか、二週間から一月に一回くらいお土産片手に帰ってくる。 責任や面倒事のために自分がいる、準備も後始末も引き受けるから好きにしろ、とにかく何でもやってみろという放任主義。 刀剣とは、いないと困るが普段の生活にはいないのが当たり前、くらいの距離感。 ・当日の服装 白い長袖のシャツ、茶色のベストと長ズボン、茶色がかった濃い灰色のハイソックス、足元は蝶々結びがついた焦げ茶色のローファー。 スーツではなく制服のような仕立てで、シャツの襟や袖口の幅が大きめ。 ハイソックスの色やローファーの形は内番服に似たものを選んだ。ベストの胸元に金で紋の刺繍を入れてある。 焦げ茶色の細いリボンを首元にゆるく結び、丸い金のバックルがついた黒いベルトを締めている。 ・趣味技能の理由付け 薬学(職業技能)→本丸で薬係が仕事だから 拳銃→実プレイで練度50を超えてから使い始めたため練習期間があった設定にして趣味で取った 応急手当→本丸内でも手当をするから 聞き耳→とても静かな本丸だから・歌を聞くのが好きで逃さないよういつも耳を澄ましているから 図書館→勉強好きな本丸だから・図書室で調べ物をするため 信用→ゲーム内台詞のイメージ、うち本丸での性格から 医学→心得のある刀達と仲がいいので聞いて覚えた ・チャットパレット 1d100<= 【 SANチェック 】 1d100<=80 【 幸運 】 1d100<=85 【 アイデア 】 1d100<=80 【 知識 】 1d100<=50 【 STR*5 】 1d100<=55 【 CON*5 】 1d100<=80 【 POW*5 】 1d100<=80 【 DEX*5 】 1d100<=80 【 APP*5 】 1d100<=55 【 SIZ*5 】 1d100<=85 【 INT*5 】 1d100<=70 【 回避 】 1d100<=54 【 拳銃 】 1d100<=80 【 日本刀 】 1d100<=80 【 居合 】 1d100<=80 【 応急手当 】 1d100<=70 【 聞き耳 】 1d100<=50 【 図書館 】 1d100<=50 【 目星 】 1d100<=50 【 乗馬 】 1d100<=60 【 信用 】 1d100<=20 【 医学 】 1d100<=80 【 薬学 】 ■簡易用■ 信濃藤四郎() 職業:刀剣男士 年齢: PL: STR:10  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:11 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]