タイトル:アルト・アヴァーン キャラクター名:アルト・アヴァーン 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[水氷、銀+2] 異貌時与D+1] 生まれ:魔動機師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:517 性別: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    9      9     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7   8   6   5   9   5 成長   2   3   3   1   3   3 →計:15 修正   4 =合計= 24  20  18  15  24  20 ボーナス  4   3   3   2   4   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9  10  36  35 特技         0   0 修正 =合計=  9  10  38  37 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv シューター 7 Lv  / マギテック  5 Lv スカウト  2 Lv  / エンハンサー 1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名  : 効果                            : 前提 [pIB30]精密射撃  : 射撃攻撃で誤射しない                    : [pIB32]両手利き  : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下 : [pIB30]二刀流   : 命中ペナルティなし、必要筋力15以下             : [pIB29]射手の体術 : シューター技能で回避ができるようになる           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   5  20  60 修正 特技        0 =合計=  0   5  20m  60m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果             : 前提 [p]  オウルビジョン : 暗視             : [p]  パラミス    : 回避減少 b-1 a-2 s-3 ss-4 : 30m ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : 7  11  10  10 ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 360  1h   5     11     10   9 [ガン] *サーペンタインガン / 10 (p) 360            11     10   9 [ガン] *上のと同じ / 10 (p) 800   2h        11  15  10   9 [ガン] *トラドール / バヨネッタ装着 弾丸尽きた際の槍 30 (p) =価格合計= 1520 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :        4   340 ハードレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   4   340 G (回避技能:シューター) ・装飾品    価格  名称           / 効果 頭 :100   フード          / 角隠し用 耳 :200   マギスフィア小      / クイックローダーOP mp-1 顔 :118000 異形の面         / 普通で3分に1mp回復 異貌時mp、hp5回復 mpはターン開始時以上にならない 首 :3210  フローティングスフィア大 / ソリッド クリティカル ヒール 背中:5000  ウェポンホルダー改    / トラドールいり 右手:500   スカウトツール 専用   / 左手:200   マギスフィア小      / タゲサOP mp-1 腰 :100   バレットポーチ      / 24発 足 :200   マギスフィア小      / シャドウボディOP 他 :1000  宗匠の腕輪        / =合計=128510 G ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 弾丸*12     50  30  1500 357 活性弾*12    160  5   800  12 拷問セット   700  1   700  10mロープ くさび10こ 小型ハンマー ショベル2h 針 糸 ナイフ 爪切り ペンチ ハサミ バヨネット   1960 1   1960 とつげきーっ 冒険者セット  100  1   100 水袋・いん・水 20  1   20 保存食     50  1   50  1w 魔香草     100  10  1000 バレットポーチ 100  1   100  24発 =所持品合計=    6230 G =装備合計=    130370 G = 価格総計 =   136600 G 所持金    394G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 5       9 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:汎用蛮族語の会話、魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 150 銃*3  50 スカウトツール 100 等罪等罰の応報教団入門  60 シュートザスポット  50 面  50 フード 所持名誉点: 486 点 合計名誉点: 946 点 ■その他■ 経験点:240点 (使用経験点:19000点、獲得経験点:16240点) セッション回数:15回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度  16240点(16240 /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 来歴 500年ほど前、ディルフラムのエルフの奴隷の間に生まれた。金のため7歳で売られた。 体が小さいころは鉱山労働、大きくなったら兵役にとられた。 のちにダークナイト隊に配属、 そこで等罪等罰の応報教団の技を身に着ける。 人族との戦闘の際、隊が壊滅、人族の兵士につかまった際、 とっさに、むりやり戦わされたと嘘をつき身柄の保護を嘆願。 人族領に流れ着く。命を守るための嘘である。 現在は500年の理不尽によりゆがんだ性格を直し、まともになるため通っている。 現在メンタルは蛮族6、人族4である。 まだまだ訓練中。エル先生の大破局頃の戦いの噂は知っている。 後輩、先輩への軍隊癖が抜けない。 生活全寮制ゆえ軍隊癖が 抜けない。 過去のダークナイト隊では拷問担当。 ソルジャー5 シンガー5 元ネタはアヴァター・アローン。 特技:死の引鉄(トリガー・オブ・ザールギアス) 補助動作 概要:自分が装備している〈ガン〉の武器ひとつにつき、MPを「5」点消費することで、3ラウンドそれぞれの〈ガン〉による攻撃で発生するダメージに+3のボーナス修正を得ます。更に、この効果を受けた〈ガン〉の武器による射撃攻撃の対象となったキャラクターのHPが「30」以下だった場合、更に命中に+1、追加ダメージに+2のボーナス修正を得ます。  この特技を使用したとき、1ラウンド(10秒)の間、回避力・生命抵抗・精神抵抗力判定に-1のペナルティ修正を受け、更に自身の防護点が「0」になります。 技:戦の空砲(ダルクレムス・ブランクチャージ) 主動作 概要:3発の弾丸とMPを4点消費することで、「半径5m/10」の範囲内にいるキャラクターの命中力判定に+2のボーナス修正を与えます。更に、対象となったキャラクターが行う近接攻撃、射撃攻撃、ダメージの発生する魔法によって与えるダメージに+1のボーナス修正を与えます。この効果は3分(18ラウンド)持続します。  この効果は、「知覚:五感」かつ耳が聞こえるキャラクターにしか効果がありません。 技:怨恨の一撃(グラッジ・ストライク) 装備制限:バヨネット装着2hガン  「バヨネット」を取り付けた〈ガン〉での近接攻撃が命中した場合、次のラウンドで行う「~・バレット」系の魔法によって効果を付与された弾丸による「対象:1体」の射撃攻撃を「バヨネット」を装着した2Hガンで同じ 対象に試みるとき、命中力判定に+4のボーナス修正を得ます。  また、この効果の対象になった敵キャラクターが、この特技を宣言したキャラクターに近接攻撃、射撃攻撃を行うとき、命中力判定に+2、与えるダメージに+1のボーナス修正を得ます。  この特技を使用したとき、1ラウンド(10秒)の間、回避・生命抵抗・精神抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。 闇夜凸攻聖騎士隊 (設定背景) 400年前存在していた、ダークナイトで構成されたマギテックシューダー隊。 凸の字は多くの意味を内包している。特攻の特であり、突撃の突でもある。 そして戦列の最前列、凸部としていたためでもある。 蛮族の兵の中でも精鋭だったが、ナイトメアゆえの武功への執着ゆえに 技の多くが自らの命を削る熾烈な物であり、多くの者が技についてゆけず、自壊していった。 しかしその技の突破力は驚くべきもので、大破局でも多くの戦績を残した。 闇夜凸攻聖騎士隊は、大破局を乗り切ったものの疲弊し切り、人員の確保もままならぬまま ついには壊滅されることとなった。