タイトル:肋ニカヒラ キャラクター名:社畜カラ松 種族: 享年: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: ポジション:コート クラス: ゴシック / バロック 初期配置:煉獄 行動値:9 ■パーソナルデータ■ 暗示:陥穽 [記憶のカケラ] 内容 年下     世話焼きの若い想い人がいた。幼い思考や行動、それでいて自分に合わせ大人ぶろうとしたり守ろうとしたりしてくる姿が愛おしい……愛おしい事はわかるのだ。名前も姿もわからない。彼は何処にいるのだろうか…。 殺意     俺は人を殺した。明確な意思を持って、念入りに準備をして、機会を伺って、そして殺した。殺したかったのだ。憎しみでも愛でもない、殺意で殺した。誰をどうやって殺したか、それを思い出せないのがもどかしい。 満開の桜   桜の花が開き。花びらが風に舞い散る。満開の下は、薄紅色の幻想世界。その花の下であなたは…何かをしたのだ。桜に酔ったのか。それとも元から目論んでいたのか。何か、後ろ暗いことをした。 想い人    聞き覚えのある声。夢の彼と同じ声。お前は思い出した。世話焼きな自分の思い人を。誰よりも大切な男の子を。 [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 ■■■■ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) 神父    への 依存 ■■■■ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) 怪盗    への 尊敬 ■■■■ 神化崇拝(他の姉妹をマニューバの対象に選べなくなる) 歌舞伎役者 への 憐憫 ■■■■ 過剰移入(サヴァントに攻撃する時、出目に-1) ワン太郎  への 友情 ■■■■ 共鳴依存(セッション終了時、対象の方が損傷しているパーツの数が多い場合、対象の損傷数と同じになるようパーツを選び損傷させなければならない) カラ松   への 依存 ■■■■ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   0   1   1 サブクラス   0   2   0 ボーナス 寵愛          1 =合計=   0   4   2 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名: タイミング : コスト : 射程: 効果 [頭]      のうみそ   : オート   :    :   : 2 [頭]      めだま    : オート   :    :   : 1 [頭]      あご     : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      こぶし    : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      うで     : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      かた     : アクション : 4   : 自身: 移動1 [胴]      せぼね    : アクション : 1   : 自身: 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      はらわた   : オート   :    :   : [胴]      はらわた   : オート   :    :   : [脚]      ほね     : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      ほね     : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      あし     : ジャッジ  : 1   : 0  : 妨害1 [胴]      つぎはぎ   : オート   :    : 自身: バトルパート終了時、このパーツと損傷した基本パーツ一つを修復してよい [頭]      おおあな   : ジャッジ  :    : 0〜3: 自分に対する攻撃判定のみに可。妨害1。 [胴]      やせぎす   : オート   :    : 自身: バトルパートで1つの判定につき1回「妨害」を無効化してよい。 [胴]      ほねやり   : アクション :    :   : 肉弾攻撃1+連続攻撃1 [胴]      リミッター  : オート   :    :   : このパーツがバトルパート中に損傷した時、宣言することで最大行動値に+2してもよい。バトルパート終了までこの効果は続き、効果中はこのパーツを修復できない。 [メインクラス] 完全捕食   : オート   :    : 0  : 射程0の対象に肉弾攻撃を成功させた際、対象の残りパーツの総数が[攻撃判定値-5]以下だったなら、対象は全てのパーツが損傷する(レギオンには無効) [ポジション]  憎まれ役   : オート   :    :   : 他の味方が失敗・大失敗した狂気判定を自分の狂気点追加で成功させる [メインクラス] 引き裂く   : オート   :    :   : あごとこぶしの効果に「切断」が追加される [サブクラス]  狂鬼     : オート   :    :   : 肉体攻撃マニューバの攻撃判定において、出目+1してもよい [頭]      リフレックス : オート   :    : 自身: 最大攻撃値+1 [胴]      懐中時計   : オート   :    :   : バトルパート終了時、任意の狂気点-1。損傷時は所持パーツから取り除く、 [胴]      紅石の首飾り : オート   :    :   : 狂気点1点を対価に、持つ者のメッセージを込められ誰かに渡すことができる。上書き可能 ■その他■ 寵愛点:0点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     0点(   /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: ヒラ リュウくんの:しんぞう・のうみそ・ネクタイのかけら 依月:しんぞう・羽根 木々は枯れ地は腐り、 青かった大空は どんよりとした雲で覆われ消え去ってしまった世界。 そんな世界に貴方は一人、大切なものを求めて歩み始めます。 【狂鬼】である貴方には、恐れるものはきっと少ないでしょう。 【やせすぎ】の体は無意識に食を望むのか、敵を【完全捕食】するまで【引き裂き】続け、剥き出す【ほねやり】で貫きトドメを刺すでしょう。 【つぎはぎ】の身体は壊れても直ぐに形を戻し、【リミッター】と【リフレックス】で本能のままに動き敵を襲う。仲間の中で【憎まれ役】を買い出るあなたはそれでも心強く聡く、【おおあな】で敵の攻撃を鈍らせ戦況を有利にしていく事でしょう。 【陥穽】した記憶の中、唯一の光である彼を見つけ、貴方は何をするのか…その時を楽しみにしております。 ハンドアウト あなたの体には「雷の紋章(焼印)」が施されています。場所は背中(右下) 2-71 「満開の桜」 桜の花が開き。花びらが風に舞い散る。満開の下は、薄紅色の幻想世界。その花の下であなたは…何かをしたのだ。桜に酔ったのか。それとも元から目論んでいたのか。何か、後ろ暗いことをした。 3-33 「殺意」 俺は人を殺した。明確な意思を持って、念入りに準備をして、機会を伺って、そして殺した。殺したかったのだ。憎しみでも愛でもない、殺意で殺した。誰をどうやって殺したか、それを思い出せないのがもどかしい。 記憶のカケラ 「年下」 世話焼きの若い想い人がいた。幼い思考や行動、それでいて自分に合わせ大人ぶろうとしたり守ろうとしたりしてくる姿が愛おしい……愛おしい事はわかるのだ。名前も姿もわからない。彼は何処にいるのだろうか…。 「想い人」 リュウ「これが貴方に届くのかも分からない。それでもこれを渡してくれた大切な仲間に感謝して、一縷の望みを持って伝えようと思います。」 リュウ「俺には大切な人がいる。目覚めた時から、ずっと探している。顔も名前も思い出せないのにあの人を求めている。いつも何かに没頭して自分をないがしろにしがちな人。いつも俺が世話をしていた気がするんだ。いつもろくに食べていなかったから、会った時にはなにか食べさせてあげたいなぁ。そうしてあなたの笑顔が見れたら、それが何より俺にとっての『幸せ』なんだ。」 リュウ「でも、この世界では何が起こるかわからないから。どうか、自分の「幸せ」を叶えて欲しい。それが、俺の望みです。」 そこで、声は途切れた。聞き覚えのある声。夢の彼と同じ声。お前は思い出した。世話焼きな自分の思い人を。誰よりも大切な男の子を。 たからもの【紅石の首飾り】獲得 効果:狂気点1点を対価に、持つ者のメッセージを込められ誰かに渡すことができる。上書き可能】 ヒラ 死後経歴 「脱出」 ただ気紛れの慰みものとして扱われる施設から、何とか逃げ出した。そこから脱出し、何もかもが朽ち果てた荒野を歩みだしたのだ。もし、他の仲間に出会えていなければ、肉体はともあれ心は朽ち果てていただろう、 3「陥穽」(かんせい) 唐突に何かが訪れ、あなたを地獄に落とした。理不尽な運命。しかし、理不尽の内容すら分からねば、報復も克服もできはしまい。