タイトル:住人「御門」 ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:御門 正体:鯉 年齢:不明(男) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]けものがたり(0):自分の土地に住んでいる動物となら自由に会話できる [基本]みまもる(0):自分の土地で起きたこと、怒っていることならすべて知っている [基本]ばける(?):時間や場所にふさわしいだけのコストを払えば自由に化けられる [基本]きえる(3):いつでもその土地そのものに溶け込んでしまうことができる [基本]はこびだし(5):自分の土地にあるもの、入ってきたものを土地のすぐ外まで運び出せる [基本]ずぶぬれ(8):望む場所にバケツ一杯分の水を落とす ■能力値■ へんげ:(4)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(3)=走る、感じる、隠れる おとな:(5)=機械を使う、知識、気配り こども:(1)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた(家族)Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> ふしぎ:0[+2/場面] 想 い:0[+2/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: 水無瀬川を守る土地神様で、正体は川に住む錦鯉です。 鼎神社の神主と古くからの知り合いなので、鼎神社に関することなら割と詳しく知っています。 「ずぶぬれ」を回避するにはへんげをけもので上まわらなければいけません。へんげ+3でびっくりさせられます。 また、土地神様なので能力値が軽くチートです。(修正値合計5)