タイトル:馬場 勇次郎 キャラクター名:馬場 勇次郎 職業:高校生 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:18 MP:11 SAN:57/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  11  10   6  13  14  13  18  11 成長等  10  11 他修正 =合計=  20  22  11  10   6  13  14  13  18  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%  ●《組み付き》   105%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  52%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道<組み付き>》 60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 格闘用特殊防具                           / 白兵戦にむるダメージ-3                                   / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ばば ゆうじろう 小学生の頃から隣が少林寺をしている 受験勉強に追われているためよく夜遅くまで塾に行っている 珍しいものが食べれるというので入った クリアシナリオ 『てけりり・ぱにっく! ~お祭り騒ぎは放課後に~』 ショゴス・ロードと同等の生体再生能力という特異体質を持つ(毎ターンHP2回復)。 『サイボーグ』 右手がサイボーグ化 CTHULHU SCENARIO STORAGE サイボーグ 【このシナリオについて】 シナリオ傾向:シティ、現代 推奨人数:2人~ 戦闘:場合によっては有り 推定プレイ時間:2時間 難易度:低め システム:クトゥルフ神話TRPG 【あらすじ】 とある地下の研究所でイスの偉大なる種族を崇拝する教団による実験が行われていた。 それは、機械の体に精神転移を行うことにより効率的な情報収集を行うというもの。 研究所の地上部分は診療所であり、彼らは患者を密かに実験対象にしている。 研究者達の多くは狂っているか、脅され協力させられている。 ある時、助けを求める研究者の1人が、監視の目を盗んでメッセージを送った。 その方法とは、患者の身体の一部を秘密裏にサイボーグ化するというものだった! 【資料】 チクタクマン ニャルラトテップの化身。この世にあらわれるためにふさわしい機械を夢や幻覚を見せて作らせる。 あるいは、既にある機械に乗り移ることもある。すべての機械を支配する能力がある。 正体に気づいた場合1/1D8のSANチェック。 サイボーグの男 知恵の輪の教団長が脳以外の全身をサイボーグに改造した姿。ただし、探索者達の前に姿を現すのはイス人が精神転移を行った後だろう。 STR50 CON11 POW16 DEX30 APP10 SIZ10 HP12 MP16 全身サイボーグ化により10点のダメージ吸収。50点の追加HP。 イスの電撃銃を探索者のサイボーグ部分目がけて発砲してくる。耐久テストのため。 イスの電撃銃はカメラのような銃であり、強い電気の塊を発射する。32発分のエネルギーパックがある。 再装填には1R。何発でも打てるが、4発を超える分の一発ごとに故障率が5%上がっていく。 一発分のダメージは1D10。命中率は30%。100mの距離ごとに命中率20%低下、ダメージ-3。 なお、電撃銃が探索者のサイボーグ部分に命中した場合、本体へのダメージは無い。 電撃銃が壊れた場合、殴りかかってくる。〈こぶし〉50、ダメージは4d6。但しサイボーグ部分を狙ってくる。 探索者達は、〈アイデア〉に成功すれば電撃銃の使い方を理解できる。 【導入】 探索者達は1D4ロールを行う。1右腕、2左腕、3右足、4左足がサイボーグ化する。 探索者達は皆同じ町に住んでいる。最近テロ事件が多いこと以外は普通の街だ。 探索者たちはある日突然(仕事中や帰宅中など)、自身の一部がサイボーグ化していることに気づく。 自分が突如サイボーグ化したことによるSANチェック 1/1D4 少しの調査ののち、インターネットやチラシなどから、ミヤタという女性のメッセージを見つける。 内容は「身体がサイボーグ化している方たちへ 助けあいましょう」というもの。 ミヤタの電話番号も書いてある。 連絡すると、3日後に初の集会をやると伝えられる。 質問があった場合は、来田診療所に通院していたという情報を与える。 【サイボーグについて】 サイボーグ化した部分はとても硬く、未知の金属で出来ている。銀色でカッコイイ。オートメイルみたいな感じ。 部位ひとつにつき、以前より20kgほど体重が増えている。 触覚は存在する。特別に意識した場合、通常よりも大きな力を出せることに気づく。 サイボーグ化した部分は盾になるだろう。〈回避〉の二倍の値で盾にできる。20点の耐久力。 攻撃に用いる場合、DB+2d4。部位によって〈跳躍〉や〈組み付き〉の成功率に+25。 〈跳躍〉の飛距離が伸びる。〈鍵開け〉の成功率が50上がる(物理)などのボーナス。 サイボーグ部位は生体電気で動き、バッテリーの電力で迷彩効果を発揮する。 充電には専用の器具が必要。なお、バッテリーが切れると激しく爆発する。 探索者たちに装着されたものは、特別に改造されているため爆発が一か月ほど遅い。 ■簡易用■ 馬場 勇次郎(男) 職業:高校生 年齢: PL: STR:20  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:22  APP:6  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:92 EDU:13 知 識:65 H P:18  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]