タイトル:九頭竜 湊 キャラクター名:九頭竜 湊 種族: 年齢:21 性別:女 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:162 体重:51 ワークス  :UGNエージェントB カヴァー  :大学生 シンドローム:エンジェルハィロゥ ■ライフパス■ 覚醒:渇望 衝動:妄想 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:7 (シンドローム:3,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 7r+1 〈知覚〉:SL1 / 判定 7r+1 〈芸術〉:SL / 判定 7r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL3 / 判定 2r+3 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 UGN 【HP】    24 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   16 【戦闘移動】  21m ■エフェクト■ 《スキル名》              /SL /タイミング      /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》            /★$/オート$       /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》             /1$ /気絶時$       /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》/2 /メジャー       /  /   /  /2   /このエフェクトを組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする。下限7。 《絶対の孤独》             /5 /メジャー       /対決/単体 /視界/3   /射撃攻撃を行い、命中した場合、ラウンド中対象のダイスは-[LV+1]個。 《幻惑の光》              /1 /メジャー       /対決/   /視界/2   /射撃攻撃を行い、命中した場合、対象に放心を付与する。 《フラッシュゲイズ》          /7 /オート        /自動/単体 /視界/3   /対象の判定直前に使用可。その判定ダイスを-[LV*2]個。1ラウンド1回まで。 《光の手》               /1 /メジャー/リアクション/  /   /  /2   /組み合わせた判定を【感覚】で行える。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ ③+④+⑤+⑥+⑦        3   7r+3        視界 判定ダイス-22個(放心込み)。 【100%】③+④+⑤+⑥+⑦    3   7r+3        視界 判定ダイス-25個(放心込み)。 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  16    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 コネ:ハッカー 1   1   1   情報:ウェブの判定ダイス+2個。 モバイルPC   2   1   2   情報:ウェブの判定ダイス+1個。 コネ:情報屋  1   1   1   情報:裏社会の判定ダイス+2個。 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象            好意 悪意 備考 Dロイス:超血統            【フラッシュゲイズ】LV+1、最大LV+2 Sロイス:テレーズ・ブルム 傾倒 偏愛 あの娘かわいい……控えめに言って部屋に連れ込みたい…… 霧谷 雄吾         尊敬 嫌悪 悪い人じゃないって分かってるんだけどね……なんとなく、信用できない。 ■その他■ メモ: ★追加パーソナルデータ★ 一人称:アタシ 二人称:キミ、あなた 趣味:ネットサーフィン、読書 好きなこと:部屋に引きこもること 苦手なこと:プライベートゾーンに踏み込まれること、他人との会話(特に異性) ★来歴★ 物心ついた時には既に両親がおらず、幼い頃は親戚の家をたらい回しにされていた。 彼女にオーヴァードとしての力が芽生えると、親族はこれ幸いとUGNに彼女を預けていった。 その後UGNにて稀有なレネゲイドの力を研究するための実験体にされ、幼い彼女は他人をあまり信じられなくなる。 大人になった今では以前よりはマシになっているものの、やはりコミュニケーション能力に難がある。 あまり外にも出ようとせず、基本的には部屋でパソコンや蔵書と向き合っている。駄目人間。 能力は決して低くないのだが、その腰を上げさせるためにUGN上層部も一苦労である。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/928673