タイトル:かいり キャラクター名:劉 滄波 年齢:36 性別:男 髪の色:赤 / 瞳の色:水色 / 肌の色:白 身長:170 体重:60 キャラクターレベル:12 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:メイジ (1レベル時:メイジ) 称号クラス: 種族:サハギン ■ライフパス■ 出自:回遊魚/ストライダー 境遇:放浪者/ 目的:運命/ ■能力値■ HP:100 MP:100 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   9  9  6  9  9  9  6 作成時   0   0   3   0   0   2   0 →合計 5点/5点 特徴 成長等   3        10     10   5 →合計 28点/LvUp分33点 =基本値= 12   9   9  19   9  21  11 ボーナス   4   3   3   6   3   7   3 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  0   0   0   1   1   1   0 他修正 =合計=   4   4   4   7   5   8   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   4   0/  0        4/  4(2D) 攻撃力  --   6/  6        6/  0(2D) 回避判定   4    0          4   (2D) 物理防御 --    5          5 魔法防御   8    0          8 行動値    9   -1          8 移動力    9    0          9m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   6   0   0   0  -1   0 至近 打撃   2 左手 腕 頭部             2             防具   2 胴部             3             防具   1 補助 装身                          装身具   1 =小計=右  0   6   0   5   0  -1   0    左  0   0 能力値   4 --   4 --   8   9   9 スキル その他 =合計=右  4   6   4   5   8   8   9    左  4   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 320  6   ピック [] 左手        [] 腕         [] =合計=320 6 /  重量上限12 頭部 200 2 ドミノ [シーフ] 胴部 50  4 クロスアーマー [] 補助      [] 装身 50  1 シーフズツール [シーフ] 装備者が行うトラップ解除の達成値に+1 =合計=300 7 /重量上限12 ■所持品■ 名称     価格 重量 備考 冒険者セット 5   10  野宿用。 毒消し    3   30  毒を打ち消す魔法のポーション バックパック 0   30  所持者の所持重量に+5 MPポーション 3   150  精神を賦活するポーション ベルトポーチ 0   15  所持者の所持重量に+2 =所持品合計=    235 G (重量 11/上限29) =装備合計=     620 G = 価格総計 =    855 G 所持金    -355G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    5         5 (2D) 罠解除    4         4 (2D) 危険感知   5         5 (2D) 敵識別    7         7 (2D) 物品鑑定   7         7 (2D) 魔術     7         7 (D) 呪歌     8         8 (D) 錬金術    4         4 (D) ■スキル■ 《スキル名》       SL/タイミング     /判定  /対象   /射程/コスト/制限/効果など 《シーファイター》   ★ /パッシブ/メイキング/    /自身   /  /   /遊泳/武器攻撃のダメージに+1Dする。水陸両用。あなたが主に海や川などの水中で活動するサハギンであることを表すスキル。 《ワイドアタック》   3 /メジャー      /命中  /範囲(選択)/武器/4   /  /武器攻撃を行う。2体以上を対象に取ったらダメージ+[SLx2] 《バタフライダンス》  1 /パッシブ      /    /自身   /  /   /  /回避判定に+1Dする。蝶のような華麗な動きで、攻撃を避けるスキル。 《インタラプト》    1 /          /自動成功/単体   /視界/   /  /対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言した時に使用する。象が使用したスキルの効果を打ち消す。対象はスキルのコストを通常どおり消費すること。1シナリオに1回使用可能。驚かせたり、不意をふいたりして、相手の行動を阻害するスキル。 《コンセントレイション》1 /パッシブ      /自身  /     /  /   /  /魔術判定に+1Dする。集中力を高め、魔術の発動を成功させやすくするスキル。 《ウォータースピア―》 1 /メジャー      /魔術判定/自身   /20m /6   /  /対象に魔法攻撃を行なう。その魔法攻撃のダメージは<水>属性の魔法ダメージとなり、ダメージロールは[2D+5]となる。対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[放心]を与える。クリティカル:ダイスロール増加。<水>の精霊の力によって、水の槍を生み出し、投射する魔術である。 《マジシャンズマイト》 5 /パッシブ      /    /自身   /  /   /  /魔法攻撃のダメージに+[(SL)D]する。 《ウォーターマスター》 5 /パッシブ      /    /自身   /  /   /  /<水>属性の魔法ダメージのみ効果がある。魔法攻撃のダメージに+[SL×4]する。 《マジックブラスト》  1 /マイナー      /自動成功/自身   /  /4   /  /「対象:単体」の魔術のみ効果がある。そのメインプロセスで使用する「タイミング:メジャーアクション」の魔術を「対象:範囲(選択)」に変更する。 《マジックフォージ》  3 /ダメロ直前     /自動成功/自身   /  /   /  /魔法攻撃のダメージロールに+「SL*2」。1シーンに一回。 《シャドウストーク》  1 /パッシブ      /    /自身   /  /   /  /隠密状態時のみ効果。 《エリクサー》     1 /パッシブ      /    /     /  /   /  /あなたが使用する「種別:ポーション」のアイテムの効果に+1Dする。 《エキスパート》    1 /マイナー      /自動成功/自身   /  /3   /  /メインプロセスで使用する「タイミング:メジャーアクション」の魔術判定に+1Dする。 《ヒール》       1 /メジャー      /術判定 /対象   /20 /4   /  /対象に魔術を使用し、【HP】を[3D+CL×3]点回復する。クリティカル:ダイスロール増加。 《キュア》       1 /メジャー      /術判定 /単体   /20 /5   /  /対象に魔術を使用し、対象が受けているバッドステータスをすべて回復する。クリティカル:コスト0。 《クイックヒール》   1 /イニチアシブ    /動成功 /自身   /  /5   /  /<<ヒール>>を同時に使用することができ、行動済にもならない。1シーンに1回使用可能。 《プロテクション》   3 /ダメロ直後     /動成功 /単体   /20 /3   /  /対象に魔術を使用し、対象が受ける予定のダメージに-[(SL)D]する。 《ディバインアーム》  3 /パッシブ      /    /自身   /  /   /  /「種別:打撃」の武器を使用した命中判定に+[SL+1]する。 《ホーリーワード》   1 /メジャー      /術判定 /単体   /20 /4   /  /対象に魔術を使用し、対象が行なう魔法攻撃のダメージに+[SL×3]する。この効果はシーン終了まで持続する。クリティカル:コスト0。 《エフィシエント》   2 /パッシブ      /    /自身   /  /   /  /魔法攻撃、HP回復、MP回復、ダメージ増加、ダメージ軽減を行なう魔術の効果に+[SL×2]する。効果をダイスで求める魔術のみ効果がある。 《アトリビュート》   2 /パッシブ      /    /自身   /  /   /  /魔法攻撃のダメージに+[SL×4]する。このスキルは魔法攻撃の魔法ダメージが、攻撃の対象の対抗属性の時のみ効果がある。 《ポイズネスミスト》  1 /メジャー      /魔術判定/単体   /20 /6   /  /対象に魔法攻撃を行なう。その魔法攻撃のダメージは<水>属性の魔法ダメージとなり、ダメージロールは[2D+5]となる。対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[毒(1)]を与える。クリティカル:ダイスロール増加。 《一般スキル》      SL/タイミング/判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など 《ストライダー》    1 /     /    /自身/  /   /  /封鎖されたエンゲージから離脱する際に行う、封鎖されたエンゲージから離脱する際に行う、行動値判定に+1dする。素早い動きで、相手の脇をすり抜けるスキル。 《フィッシング》    1 /効果参照 /自動成功/自身/  /   /  /シーン終了時に使用する。MP回復を行なう。【MP】を[2D+(CL×2)]点回復する。1シナリオに1回使用可能。のんびりと釣りを行なうことで、気持ちを落ち着かせるスキル。 《アニマルエンパシー》 1 /パッシブ /    /自身/  /   /  /あなたは「分類:動物、魔獣」のエネミーと意志の疎通ができる。動物の言葉や気持ちが分かるようになるスキル。 《エンラージリミット》 1 /パッシブ /    /自身/  /   /  /所持品の重量制限が[【筋力基礎値】×2]になる 《マジカルハーブ》   2 /アイテム /    /自身/  /   /  /あなたはシナリオの開始時に、このスキルのSLが1ならば3個のMPポーション、2ならば5個のMPポーションか2個のハイMPポーションを取得する。 《シックスセンス》   1 /パッシブ /    /自身/  /   /  /奇襲攻撃を受けた時、判定に-1Dされることなくリアクションを行なう。 《魔套鍛錬法》     1 /     /    /  /  /   /  /<<アルティメットボディ>>を取得する。 《アルティメットボディ》1 /マイナー /自動成功/自身/  /20  /5  /シナリオSL回、【筋力基本値】【器用基本値】【敏捷基本値】からひとつ選択する。白兵攻撃のダメージに+[選択した能力基本値]する。メインプロセス(自ターン)終了まで持続 《ファーマシー》    2 /アイテム /    /自身/  /   /  /シナリオの開始時に、このスキルのSLが1ならば3個のHPポーション、2ならば5個のHPポーションか、2個のハイHPポーションを取得する。 《サーチリスク》    1 /パッシブ /    /自身/  /   /  /危険感知の判定に+1Dする。 《リサーチ》      1 /パッシブ /    /自身/  /   /  /感知】判定で行なう情報収集の判定に+1Dする。 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:715点 (レベル:660点、一般スキル:55点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:メイジ / 知力、精神、幸運 / マジシャンズマイト、ウォーターマスター、ワイドアタック Lv2→3:メイジ / 知力、精神、幸運 / マジシャンズマイト、ウォーターマスター、ワイドアタック Lv3→4:メイジ / 知力、精神 / マジシャンズマイト、ウォーターマスター、マジックフォージ Lv4→5:メイジ / 知力、幸運 / マジシャンズマイト、ウォーターマスター、シャドウストーク Lv5→6:メイジ / 知力、精神 / マジシャンズマイト、ウォーターマスター、マジックフォージ Lv6→7:アルケミスト / 筋力、精神 / マジックフォージ、エリクサー、エキスパート Lv7→8:アコライト / 筋力、知力、精神 / ヒール、キュア、プロテクション Lv8→9:アコライト / 筋力、知力、精神 / プロテクション、クイックヒール、ディバインアーム Lv9→10:アコライト / 知力、精神 / プロテクション、ディバインアーム、ホーリーワード Lv10→11:セージ / 知力、精神、幸運 / エフィシエント、ディバインアーム、アトリビュート Lv11→12:ニンジャ / 知力、精神、幸運 / エフィシエント、アトリビュート、ポイゾネスミスト メモ: