タイトル:月守 明人 キャラクター名:月守 明人 種族:人間 年齢:19 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:黒(に見える濃い紫) / 肌の色:少し白め 身長:173 体重:65 ワークス  :UGNチルドレンC カヴァー  :プータロー(浪人1年目) シンドローム:バロール、ブラム=ストーカー ■ライフパス■ 覚醒:渇望 衝動:妄想 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 危険が迫った時、無意識で重力を使って攻撃を逸らそうとする。しかし元が運動オンチなので恩恵はあまり無い。 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:3 (シンドローム:1,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 3r 〈知覚〉:SL / 判定 3r 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:6 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:2 成長:) 〈RC〉:SL3 / 判定 6r+3 レネゲイドの扱いには少々自身あり。覚醒してすぐの頃は姫宮由里香さんに練習を手助けしてもらっていた。 〈意志〉:SL1 / 判定 6r+1 早く家に帰って温かいお布団で寝たいという強い意思。 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:2 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 UGN。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦で、たくさん従者を召喚し、総当たりする。 【HP】    28 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   12 【戦闘移動】  17m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:バロール》/2 /メジャー /自動/-   /-  /2   /クリティカル値を-LV(下限値7) 《黒の鉄槌》         /1 /メジャー /対決/-   /視界/1   /〈RC〉。攻撃力;+[LV*2+2]の射撃攻撃。自分と同エンゲージに居るキャラを対象に出来ない。 《蝕む赤》          /1 /メジャー /対決/-   /視界/1   /〈RC〉。射撃攻撃を行い、命中したらLV分の邪毒を与える。 《悪魔の影》         /1 /メジャー /対決/単体 /視界/5   /〈RC〉。射撃攻撃を行い、命中したら対象は次に受ける攻撃にリアクション不可。このエフェクトを組み合わせた攻撃ではダメージを与えられない。 《死神の瞳》         /5 /メジャー /対決/単体 /視界/3   /〈RC〉。射撃攻撃を行い、命中したら対象は次に受けるダメージを+[LV+1]Dする。このエフェクトを組み合わせた攻撃ではダメージを与えられない。 《リサーチマスター》     /1 /メジャー /-  /自身 /至近/3   /〈情報:〉。情報収集判定のダイスを+LV個。1シナリオに3回まで。 《時の棺》          /1 /オート  /自動/単体 /視界/10  /判定を自動失敗。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ    0   3   6r+3 4    0   視界 コンセントレイト+蝕む赤+黒の鉄槌    0   3   6r+3 0    0   視界 コンセントレイト+蝕む赤+死神の瞳    0   3   6r+3 0    0   視界 コンセントレイト+蝕む赤+死神の瞳+悪魔の影 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  12    pt ■所持品■ 名称                    単価 個数 価格 備考 カジュアル服                0   1   0   普段着。任務などにも、この普段着のまま赴く。 携帯電話                  0   1   0   愛用の携帯電話。着信履歴は両親とUGN関係者のみである。 思い出の一品(出る出るお化け君ネックレス) 2   1   2   クリスタル製の出る出るお化け君が付いたネックレス。魔眼が仕込まれている。意思達成値+1。 コネ:情報収集チーム            2   1   2   ブラム=ストーカーの能力で従者を作り出し、情報収集を手伝ってもらう。情報達成値+2。 ×時計型の”賢者の石”封印機        0   1   0   これで賢者の石を封印するらしい。使い方は……頑張る。ハンドアウトにて取得。 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象        好意 悪意 備考 変えるべき暗い過去 執着 悔悟 救えなかった、とある一つの過去の記憶。あの凄惨な光景を忘れる事は出来ない。 誰も死なない未来  憧憬 不安 夢見た未来。望んだ未来。一度、掴み損ねた未来。もう誰も死なせない……! 立ち向かうべき今  尽力 恐怖 かつて救えなかった仲間たちと、遠くて近い世界を救うために立ち向かう。 wheel of fortune  懐旧 不安 ここではないよく似た世界。そこでいろいろな経験をした。たくさんの大切な思い出たち。 ■その他■ メモ: オーヴァードらしき放火魔や仲間のジャーム化など、辛い思い出もあるが、のらりくらりと生きてきた。 一応ブラム=ストーカーにも目覚めてはいるが、どちらかと言うとバロールの能力の方が色濃く、本人的にも使いやすい。 それもあってか、バロールはその性質から魔王と呼ばれる事があり、明人も魔王の名を冠したコードネームを言い渡された。 これが肝心である。 言い渡された。 決してこんな恥ずかし厨二ネームを自分で考えたわけじゃない! そう本人は言い張ってるが、仲間内から、「魔王さん」などと呼ばれる始末で、本人は微妙な気持ちになっている。 余談だが、少し前にUGNで行われた火災消火訓練にて、バケツに溢れる寸前まで水を入れ、こぼれないようバロールの重力で押さえつけながら運んだ所、“邪血の魔王(ジャケツのマオウ)”というコードネームをもじって、“バケツの魔王”という奇妙なあだ名が付いた事がある。その頃は「バケツさん」と呼ばれた。本人的にも微妙な所だが、「魔王さん」よりは幾分かマシだと思っている。といっても、最近は「魔王さん」呼びに戻りつつある。 趣味は惰眠を貪る事。好きな物はお布団やこたつ。引きこもり体質で、UGNとして任務が無い日はぐーたらしている。 こたつの上に置いていても溶けない物が好きで、特にグミが好き。ポテチ系は食べた後の掃除が面倒なのであまり食べない。 性格としてはとても温和。大概の事は受け流し、人生の中で怒った事など片手で数えられる程。 自販機で1000円でジュースを買い、お釣りが全部10円玉で帰って来た時は怒った。お釣り口が10円玉でジャックポッドしてた。 手先も器用で、バロールの能力を使わずとも、デコボコの石をずっと積み上げられるくらいにはバランス感覚が優れている。 ただ、体が貧弱なため、大した石を持ち上げられない。すぐに腕がプルプルして膝が笑う。 お絵かきロジックが好きで、たまにお絵かきロジックの雑誌を買っている。その雑誌内の懸賞で当てたクリスタルで出来た出る出るお化け君がついたネックレスを大事にしている。 バロールの能力で魔眼の類の物があり、どこに魔眼を仕込もうかと悩んでいて、身辺の物に片っ端から試した所、唯一安定したのがクリスタル出る出るお化け君ネックレスだった。 それにより、バロールの能力を使う際、クリスタル出る出るお化け君の目がぼんやりと赤く光るようになった。 日常の代行者で召喚したキャラはポチと呼び、複数召喚した場合はポチ1、ポチ2、ポチ3のようにポチナンバリングで呼んでいる。 召喚した本人がサボりまくってると、ストライキされる事もある。 最近、占い師から女難の相が出ていると言われた。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/938227