タイトル:宍戸 礼五郎 キャラクター名:宍戸 礼五郎(ししど れいごろう) 職業:洋学者 武士階級 年齢:23 / 性別:男性 出身:長州 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170cm 体重: ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:58/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   8  12  16  14  13  15  16  11  13 成長等         1 他修正 =合計=   8   8  13  16  14  13  15  16  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《回避》      70%  ●《キック》  25%  ●《組み付き》   25% ●《こぶし》     50%  ●《頭突き》  10%  ●《投擲》     25% ●《武術》      1%   ●《居合》   1%   ●《刀》      15% ●《槍》       15%  ●《棒》    25%  ●《捕縛術》    10% ●《弓》       10%  ●《短銃》   67%  ●《長銃》     25% ●《砲》       60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ●《応急手当》30%  ●《鍵開け》 1%   ●《隠す》  15% ●《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 52%  ●《忍び歩き》10% ●《追跡》  10%  ●《登攀》  40%  ●《図書館》 50% ●《目星》  65%  ●《瞑想》  5%    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《乗馬》   65% ●《水泳》   25%  ●《製作()》5%   ●《跳躍》   25% ●《変装》   1%   ●《修理》  20%  ●《土地勘》  20% ●《操船》   1%   ●《航海術》 50%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前       現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》    5%    《信用》      15%   《説得》       15%  《値切り》      5%    《母国語()》    80%  ●《言いくるめ》    5% ●《礼儀作法》     1%   ●《説得》      15%  ●《洞察》       5% ●《値切り》      5%    《母国語(日本語)》0%   ●《ほかの言語(英語)》85% ●《ほかの言語(蘭語)》30%   《》        %    《》         % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》  1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》  10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》 5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》 1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》 10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》  1%  《歴史》     20%  ●《医術》     1%   ●《西洋科学》30% ●《西洋知識》   55%   《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術()》5% ●《算術》     10%  ●《本草学》    1%   ●《宗教知識》10% ●《漢文》     1%   ●《法律》     5%   ●《歴史》  20% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 36口径リボルバー   67 1d10    15m     2    6   10 / 14両 故障No:00 44口径リボルバー   62 2d6+2    15m     1    6   12 / 20両 故障No:00 仕込み刀       15 1d8+1+db タッチ     1       25 / 18両 鎖帷子                                / 15両 胴体 ダメージ減少1(体を使う技能-5) 衣服の下に着こめる ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 手ぬぐい         1   0 財布           1   0 携帯用のすずりと筆    1   0 浅草紙の束        20  0   20枚が束になったもの 蘭和辞典         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: [収入]50両 [貯金]3d6(8)*2両2分=20両(金4分が1両/金1分として換算) 1858年8月(現代だと9月)の探索者 [ガスライト特徴表]3,7 騎手 乗馬に+(1d6+1)*10% → 6*10%= 60%(成長欄に追記) [遭遇神話生物]深き者、 [プロフィール] 長州藩 一門家老筆頭だった宍戸 元礼(ししど もとあや)の五男。 現在家督は兄である親基(ちかもと/29歳)が継いでいる。 体が弱かったため、勉学に励んでおり、松下村塾に入塾。 蘭語を学んだ後、英語に興味が出たため英語を主に勉強。 長州は海に近いため、西洋式の航海術も学んでいる。 自身の趣味として、帯刀するのがいまいち・・・と思っているため、 仕込み刀を所持している。拳銃も所持している(懐に入れてる) 長距離走は不得意だが、短距離走は得意な感じで、ひらりと(色々)かわしている。 兄の依頼で、通訳をしたり翻訳をしたり、色々と仕事もしていたりする。 ほんわかした性格だが、知識欲がすごく、気になりだすと調べたくてたまらなくなる。 親しいものからは「五郎」と呼ばれている。 ■簡易用■ 宍戸 礼五郎(ししど れいごろう)(男性) 職業:洋学者 武士階級 年齢:23 PL: STR:8  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]