タイトル:おきらく2E アーシェス キャラクター名:アーシェス 年齢: 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色 身長:172cm 体重:38kg キャラクターレベル:11 Lv メインクラス :ウィザード サポートクラス:シーフ (1レベル時:シーフ) 称号クラス: 種族:ドラゴネット ■ライフパス■ 出自:犯罪組織/ストリートワイズを取得 境遇:傷病/ 目的:扶養/ ■能力値■ HP:81 MP:110 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   10   8   7   8   6  10   8 作成時   1   0   2   2   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴 成長等   4     10  10   2   2   2 →合計 30点/LvUp分30点 =基本値= 15   8  19  20   8  12  10 ボーナス   5   2   6   6   2   4   3 メインクラス   0   0   0   2   2   1   0 サポートクラス  0   1   1   0   1   0   0 他修正 =合計=   5   3   7   8   5   5   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   3  -1/ -1        2/  2(2D) 攻撃力  --  11/ 11        11/  5(2D) 回避判定   7    0          7   (1+2D) 物理防御 --    8          8 魔法防御   5    1          6 行動値   12    0         12 移動力   10   -3          7m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  11   0   0   0   0   0 至近 打撃   8 左手   -1   5   0   0   0   0   0 至近 打撃   1 腕 頭部         -1   4        -3    防具   9 胴部             2             防具   2 補助          1   2   1          防具   1 装身                          装身具  10 =小計=右 -1  11   0   8   1   0  -3    左 -1   5 能力値   3 --   7 --   5  12  10 スキル その他 =合計=右  2  11   7   8   6  12   7    左  2   5 ダイス  2D  2D  1+2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]  備考 右手 8800   7   フォースワンド []  パッシブ:魔法攻撃のダメージに+8/カース:魔術を使うたびに3点のHPを消費する 左手 2222   3   ビギナーズロット [] パッシブ:魔術判定に+1、最大MPに+5 腕          [] =合計=11022 10 / 重量上限15 頭部 5000  6  アミュレットハット [メイジ]  パッシブ:魔術判定に+1、魔法攻撃の魔法ダメージに+3 胴部 1200  2  レビテートローブ [アコ、メイ] パッシブ:飛行状態になる。解除、並びに再度飛ぶ場合はムーブアクションを使用する 補助 3000  1  護りの指輪 []         パッシブ:装備者が行う魔術判定に+1する。 装身 24000 1  真理の書 [メイジ]       魔術判定の直前。【Mp】を5点消費し、その判定に+1Dする。 =合計=33200 10 /重量上限15 ■所持品■ 名称 価格 重量 備考 =所持品合計=     0 G (重量 0/上限15) =装備合計=    44222 G = 価格総計 =   44222 G 所持金   78220G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    5         5 (2D) 罠解除    3         3 (2D) 危険感知   5         5 (2D) 敵識別    8         8 (2D) 物品鑑定   8         8 (2D) 魔術     8      3  11 (1+2D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング     /判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など 《ドラゴニックシンボル》  ★ /判定直前      /自動成功/単体/20m /3   /1  /対象が行う判定のダイス1個追加 《マジシャンズマイト》   5 /パッシヴ      /自動成功/自身/-  /-   /  /魔法攻撃のダメージに+[SLd]する。 《マジックブラスト》    1 /マイナー      /自動成功/自身/-  /4   /  /対象:単体の魔法を範囲(選択)にする 《エンチャントウェポン:地》1 /メジャー      /魔術判定/単体/20m/5   /  /対象の行う武器攻撃を地属性魔法ダメージにする 《アースバレット》     1 /メジャー      /魔術判定/単体/20m/5   /  /地属性魔法の2d6+5ダメージ。対象に1点でもダメージを与えた場合、スリップ 《ファイアボルト》     1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /  /地属性魔法に+SL×4ダメージ 《バタフライダンス》    1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /  /回避判定に+1d6 《ドッジムーブ》      5 /リアクション    /回避判定/自身/-  /2   /  /回避判定の達成値にSL+2する 《コンセントレイション》  1 /パッシブ      /自動成功/自身/-  /-   /  /魔術判定に+1d6 《ランナップ》       1 /セットアップ    /自動成功/自身/-  /3   /  /戦闘移動、あるいはエンゲージからの離脱を行う。封鎖されてる場合は不可 《ドラゴンスカイ》     1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /  /飛行状態のみ効果がある。回避判定に+1d6 《エンハンススペル》    4 /マイナー      /自動成功/自身/-  /4   /  /魔法攻撃のダメージに+SL×4する 《インタラプト》      1 /効果参照      /自動成功/単体/視界/-   /  /対象のスキルの使用を打ち消す。対象はスキルのコストを通常道理消費。1シナリオ一回 《イメージボディ》     1 /セットアップ    /魔術判定/自身/  /5   /  /回避判定に+SL×2 《リゼントメント》     1 /効果参照      /自動成功/自身/  /-   /  /魔法攻撃の対象を単体にし、ダメージに+CL×10する。1シナリオ一回 《マジックフォージ》    1 /DR直前       /自動成功/自身/-  /-   /  /魔法攻撃のダメージに+SL×2d6する 《クエイク》        1 /メジャー      /魔術判定/自身/20m /12  /  /2d6+20の地属性魔法ダメージ。対象に1点でもダメージが通れば対象はスリップを受ける 《チャージマジック》    1 /クリンナッププロセス/自動成功/自身/-  /-   /  /リゼントメントの使用回数を1増やす。1シナリオ一回 《マジックエッジ》     1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /  /マジックフォージの効果に+SL×3する。 《マスターマジック》    1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /  /魔法攻撃のダメージに+SL×5する。 《スウィフトウェポン》   1 /セットアッププ   /自動成功/自身/-  /4   /  /このスキルを使用することでエンチャントウェポンを同時に使用でき、行動済みにもならない。 《》            1 /          /    /  /  /   /  / 《一般スキル》    SL/タイミング/判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など 《ストリートワイズ》1 /メジャー /幸運判定/自身/-  /-   /  /情報収集を幸運で行う。その幸運判定に+1d6 《モンスターロア》 1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /  /エネミー識別に+1d6 《シックスセンス》 1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /  /奇襲を受けた際、判定に-されることなくリアクションできる 《スティグマ》   1 /判定の直後/自動成功/自身/-  /-   /  /判定を行った後、さらに+1d6することができる。使同時にフェイト1消費。1シナリオ一回 《》        1 /     /    /  /  /   /  / ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:565点 (レベル:550点、一般スキル:15点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、敏捷、知力 / マジシャンズマイト、ドッジムーブ、マジックブラスト Lv2→3: / 敏捷、知力、感知 / マジシャンズマイト、ドッジムーブ、エンチャントウェポン:無 Lv3→4: / 敏捷、知力、幸運 / ドッジムーブ、コンセントレイション、ランナップ Lv4→5:シーフ / 敏捷、知力、感知 / マジシャンズマイト、インタラプト、ドッジムーブ Lv5→6:ニンジャ / 筋力、敏捷、知力 / 、ドラゴンスカイ、エンハンススペル Lv6→7:ニンジャ / 筋力、敏捷、知力 / マジシャンズマイト、エンハンススペル、マジックフォージ Lv7→8: / 筋力、敏捷、知力 / イメージボディ、エンハンススペル、マジックフォージ Lv8→9: / 敏捷、知力、精神 / リゼントメント、エンハンススペル、マジックフォージ Lv9→10: / 敏捷、知力、精神 / チャージマジック、クエイク、 Lv10→11: / 敏捷、知力、幸運 / マスターマジック、スウィフトウェポン、マジックエッジ メモ: いつもくわえタバコをふかし、どこか達観した表情を浮かべている大人の女性。 幼いころに犯罪組織に売りに出され、そこの組織で育てられた。12歳を迎えるとともに、奴隷として売り出されそうになるところを脱走。瀕死の重傷を負いながらも逃亡に成功し、路頭に迷っていたところをある孤児院の職員に助けられる。今はその孤児院を維持する金を得るために、自力で習得した魔法を使い、冒険者家業を営む毎日。逃亡の際、右目の重症を負い、視力をなくしている。大きな傷があるため、自分は気にしないが他人に気を使われるのが面倒なため、いつも前髪で隠している。ドラゴネットとしての特徴は目と角