タイトル:オセロ キャラクター名:オセロ・エインズワース 種族:タビット [特徴:第六感] 生まれ:魔術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:8 性別:♀ 髪の色:白黒 / 瞳の色:紅  / 肌の色:灰色 身長:92cm(耳含まず)、108cm(耳込み) 体重:16kg 経歴1:1-3-5:許嫁がいる(いた) 経歴2:2-3-4:忘れられないほど美味しいものを知っている 経歴3:4-6-3:書き出し部分を暗証できる書物がいくつかある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      5     11    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   4   3   6  16  12 成長                   →計:0 修正 =合計= 11  10   8  11  27  23 ボーナス  1   1   1   1   4   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   3   5  17  29 特技         0   0 修正 =合計=  3   5  17  29 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:2 Lv ソーサラー   2 Lv  / セージ 1 Lv ウォーリーダー 1 Lv  /      Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名 : 効果                             : 前提 [pIB32]魔法誘導 : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   5   5  10  30 修正 特技        0 =合計=  5   5  10m  30m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名  : 効果                : 前提 [p]  軍師の知略 : 先制力を知力で算出できるようになる : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 210   2H   1   1   1  11  12   0 [スタッフB] *メイジスタッフ / 魔法の発動体化(+100G) (235p) =価格合計= 210 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   3   150 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称     / 効果 頭 :          / 耳 :          / 顔 :          / 首 :          / 背中:40  ハーフマント / フード付き 右手:          / 左手:          / 腰 :          / 足 :15  おしゃれ靴  / 他 :100  軍師徽章   / =合計=155 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ★日用品類         1   0 冒険者セット     100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ。 保存食(お徳用)   50  1   50  1週間分のご飯 着替えセット     25  1   25  1週間分の着替え 白紙の本       30  1   30  @20P 羽根ペン       2   3   6 インク        3   4   12 食器セット      12  1   12  コップ、お椀、お皿 調理道具セット    50  1   50  フライパン、お鍋、クッキングスプーン ティーセット     60  1   60  ポット、茶漉し、カップ4つ 砂時計        120  1   120  3分を計れる               1   0 ★回復アイテム類      1   0 アウェイクポーション 100  1   100 魔香草        100  1   100               1   0               1   0               1   0               1   0               1   0               1   0               1   0               1   0 =所持品合計=    665 G =装備合計=     515 G = 価格総計 =    1180 G 所持金     20G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 2       6 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、神紀文明語 技能習得言語:魔法文明語、1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:3000点、獲得経験点:点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: ロシレッタ南東の徒歩3日ほどのところにある森の中の村出身。 多くのタビットとエルフやドワーフなどと一緒に暮らしている。 親同士が仲が良かったため、同じ日に生まれた幼馴染のタビットと許嫁になっている。(経歴1 森に住んでいる「フォレストビー」という蜂型モンスターを食べる「ハニーベア」という熊型モンスターのミートパイが大好物、「フォレストビー」繁殖期などによく大量出現しそのたびに村人たちに狩られて街外に出荷されている。 「フォレストビー」は強力な毒を持っているが「ハニーベア」の爪や牙には毒を分解する効能があるらしく、密かに毒消しとして研究されている。(経歴2 家の書庫に保存されていた本はすでに読み尽くしているため、本の内容はスラスラと言える物が多い。 しかし種類は偏っているため、変な方向の知識ばかりになってしまった。(経歴3 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今のところ決まっているのは猫さんの「フェンサー/ウォーリーダー」だけなのね。 それなら私は前衛か後衛どっちでもいいわけだけど、悩むねー。種類も多いし・・・。 TRPGということだし、種族も生まれもすべてダイスで決めようかな、面白そうですし♪ まずは、種族から決めようかな!今回使用できる種族は基本ルルブ1・2・3・CG・AW・WT・BBに載っているやつね。 IBはGMがお取り寄せ中らしいけど含んじゃうね! 蛮族PCでもいいけど、他の人次第だから無難に人族からにしようかな?そうなると選択肢は、 「人間,エルフ,ドワーフ,タビット,ルーンフォーク,ナイトメア,リルドラケン,グラスランナー,シャドウ,フィー,フロウライト,ハイマン,ミアキス」の13種類かな?それなら1d13で決めちゃおっと。 種族選択:1d13 SwordWorld2.0 : (1D13) → 4 4ということは・・・タビットね、非常食きた!非常食!! 次に生まれをきめなきゃだね。 タビットの生まれはルルブ1、2、あとはIBだね。 それぞれ5個ずつなので、ルルブの選択+生まれで1d3+1d5かな。 生まれ選択:1d3+1d5 SwordWorld2.0 : (1D3+1D5) → 2[2]+3[3] → 6 ルルブ2の3番目・・・魔術師だね。これならソーサラーメインは確定だね! 次に決めるのは「能力値」かな。 タビットだから能力値は1D6+1D6+1D6+2D6+2D6+2D6だね。知力の+6は後で足すことにします。 今回のキャラメイクでは、全振り3回の内から1つを選択とのことだから、3回振ります! えーい! 能力値選択1:1d6+1d6+1d6+2d6+2d6+2d6 SwordWorld2.0 : (1D6+1D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 6[6]+6[6]+1[1]+5[1,4]+8[2,6]+9[6,3] → 35 能力値選択2:1d6+1d6+1d6+2d6+2d6+2d6 SwordWorld2.0 : (1D6+1D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 5[5]+4[4]+3[3]+6[4,2]+10[5,5]+12[6,6] → 40 能力値選択3:1d6+1d6+1d6+2d6+2d6+2d6 SwordWorld2.0 : (1D6+1D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 1[1]+5[5]+3[3]+4[2,2]+12[6,6]+2[1,1] → 27 ふむふむ、入れ替えもありとのことですけど、今回はそのまま2番目を採用かな?文句なくいい数字ですし! あとは、皆様お楽しみの「大惨事表」こと経歴表ですね・・・。 IBで1つ追加されたので4種類からダイスでふれるわけですから、余計に大惨事になれそうですね!!! 4種類+前+後で1d4+1d6+1d6ですね。ドキドキします、この結果でこのキャラの方向性が決まるわけですからね。 まともな結果になるよりは大惨事になってくれたほうがうれしいですけどね! いざ尋常に、勝負!!! 大惨事表1:1d4+1d6+1d6 SwordWorld2.0 : (1D4+1D6+1D6) → 1[1]+3[3]+5[5] → 9 大惨事表2:1d4+1d6+1d6 SwordWorld2.0 : (1D4+1D6+1D6) → 2[2]+3[3]+4[4] → 9 大惨事表3:1d4+1d6+1d6 SwordWorld2.0 : (1D4+1D6+1D6) → 4[4]+6[6]+3[3] → 13 1:許嫁がいる(いた) 2:忘れられないほど美味しいものを知っている 3:書き出し部分を暗証できる書物がいくつかある こんなはずでは・・・。普通すぎるよ(´・ω・`) 振り直し!振り直しを要求する!! GM「だめです♪」 1:投獄されたことがある(1-4-1) 2:始まりの剣を求めている(いた)(2-6-6) 3:神に入信を迫られたことがある(4-5-3)