タイトル:木佐潟千虎 キャラクター名:木佐潟 千虎 (きさかた かずとら) 職業:探偵(基本ルルブオリジナル) 年齢:24 / 性別:男 出身:北海道 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:アジア系 身長:175 体重:65 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  12  13  13  14  16  15  12  12 成長等 他修正 =合計=  14  10  12  13  13  14  16  15  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前          現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》        46%   《キック》        25%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》  50%   《頭突き》        10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》  1%    《拳銃》         20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》    30%   《マシンガン》      15%   《ライフル》   25% ●《武道(組技)警視流柔術》26%  ●《居合(剣術)警視流立居合》36%  ●《日本刀》    30% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 41%   《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 32%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》26%  ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 31%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     30%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》21%  ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                      単価 個数 価格 備考 探偵が使う物                     1   0  ・ピッキングツール(BAMXXIXI)            1   0  ・万能ツール(ベルモント)              1   0  ・録音付きボールペン(Sumbai)            1   0  ・写真も撮れるハンディカメラ(Nikon)         1   0  ・ちょっとした医療キット              1   0                            1   0 探索者の日用品                    1   0  ・スマートフォン(Galaxy9)              1   0  ・財布(ポールスミス)                1   0  ・クロスボディーバッグ(アルマスバッファロー)    1   0  ・煙草(両切りピース)                1   0  ・マッチ(パパヤマッチ)               1                            1   0                            1   0 シナリオ名~ある夏の日の思い出~           1   0 宇通文子のお守り                   1   0   6以上の正気喪失を5にする、一回だけ効果あり 天戸の石                       1   0   一度だけSAN減少ゼロにする勇気の証。(なにもわからずにアマテラスに「お前さん」と言ってしまった為)                            1   0                            1   0                            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前 木佐潟 千虎 (きさかた かずとら) 性別 男性 独身 職業 大正探偵VF    ※vérité(ヴェリテ)=真実    ※fruit(フリュイ)=果実    フランス語で真実の果実を頭文字を取って使用している。    フランス語にしている理由は世界で初めて探偵業を始めたのが国家警察パリ地区犯罪捜査局なのが由来である。    大正なのは1918年12月17日、第一次世界大戦終幕後(11月11日)に創立されているため。 地域 探偵助手 容姿 黒髪で短髪だがキリッとした目付きが人を引き寄せないような感覚にあわせてしまう。    普段から職場の伝統故に和服を着ている。 身体的特徴 身長は175cmで日本人の平均身長だが、その身体から筋肉質でがっしりとした風格が伺える。 性格・癖 一見クールに見えるが危険なことも好きでよく加害者と賭けをすることがある。名前を知らない他人を呼ぶときは「お前さん」と言うことが多い。 生い立ち・境遇 幼い時から父親に似て目付きがキツく歳上や素行が悪い人達に絡まれることが多く喧嘩することは日常茶飯事であった。だが中学生になってからと言うもの余計に喧嘩をするようになってしまっていた。そんなとき、中学2年生になりとある事件が起きてしまっていた。四肢分断川流し事件である。この時探索者はそんなことと関係のない場所にいたのだが、まるでその事件の場所に探索者が居たかのごとく事件が進められ納得のしないまま懲役1年と4ヶ月を言い渡され中学生活を奪われた。刑務所生活に至ってはずっと事件の犯人の事を憎んでいた。だがただ、憎んではいなかった。逆に探索者の進路が決まったようなものなのだから。その進路とは警察になることだった。この事件の発端となった人物を見つけるために探索者は刑務所の中でも勉強を忘れなかった。そして1年と4ヶ月後刑務所から出てくると同時に高校受験が待っていた。過去の履歴が履歴なのでそれなりの高校しか受験出来なかったがそれでも無事合格は出来た。高校生になり前科があることによりイジメられそうになるが持ち前のキリッとした目付きが他者を怯ませ物理的なイジメは無かった。見た目は怖いが彼と関わった人物は皆「ああいう目付きだから怖いけど、意外に話したら普通にいい人だった」と影ながら言われていた。なので、ある意味高校生活は充実していた。そして高校卒業後すぐに警察学校に入校した。 その他 ・大正探偵VFについて  初代創立者(三那ノ乃羅 佐真谷《みなのだいら さまたに》)はもともと自警団であり当時の警察が捜査出来なかった場所や人物を取り締まっていた。ある時三那ノ乃羅は自警団の功績を称えられて東京警視庁の当時の警視総監に呼び出される。警視総監は三那ノ乃羅に探偵を進め、少し紆余曲折があったが1918年12月17日に設立した。 ・大正探偵VFの活躍人物 ・四肢分断川流し事件とは  北海道某所で起きた成人男性の四肢が5つの袋に一つ一つ分けられその町の川という川に山の方から流されていた事件である。だが、この死体には疑問が残っていた、それは胴体が無かったのだ。いくら探していても見つからず山に埋まってもいなかったのだ。まるで胴体だけ深淵に落ちていってしまったようだった。 警察は当時の犯人は探索者だと踏んで捜査していたのだが後に別の犯人の仕業であったということがわかった。だが、今現在本当の犯人は見つかっていないのである。 (この事件は神話生物が人に化ける魔法を使っているためである。ちなみにたまたま化けていたのが探索者だったのだ。) ・セリフ 「誰だ?お前さんらは。」 「よろしくたのむよ、、、」 「結局お前さんらは一体なにが知りたいんだ?」 「俺はお前さんらと違って曲がってんのが嫌いなんだよ。」 「その危ない橋……渡らずして男を名乗れるかってんだ!!」 「賭けには勝たせてもらう。」 「人間ってのは守るものがある時そこに魂を賭けることが出来るのさ…」 「お前さんらは本当に人間か?」 「人間じゃねぇって言ってんだよ!!」 「人道を極めてこその人間なんだよ、にの字も極めてないやつに人間を名乗る資格はない!!」 「人間になりたいか?なら、俺の所にこい。俺が人間にしてやる。」 シナリオクリア ①シナリオ名 ②エンド ③一緒に卓を囲んだメンバー ・①「諏訪奇譚」 ②ベストエンド ③KP「あざみねこ様」 PL「エイジ様」「あらた様」「スコレマン様」 ・①ある夏の日の思い出 ②般若心境エンド ③KP「マヨ金時様」PL「スズシロ様」「William Baker様」「ひさめ様」 ・①君の涙と七日間 ②アナザーエンド ③KP「千蘇様」PL「Hussey(はっしー)様」「唯燐様」 ・①闇に背を。 ②厄日ロスト ③KP「Casish様」PL「ルイドライン様」 ・① ② ③KP「様」PL「様」「様」「様」 後日追加情報 ・ある夏の日の思い出  引きこもりアマテラスが家に住み着く。(イメージ的には聖ントおにいさんの感じ)年齢は2050歳とかとか… ■簡易用■ 木佐潟 千虎 (きさかた かずとら)(男) 職業:探偵(基本ルルブオリジナル) 年齢:24 PL: STR:14  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]