タイトル:神矢 霊児 キャラクター名:             神矢 霊児 種族:     人間 年齢:     17歳 性別:     男性 髪の色:     黒色 / 瞳の色:  黒色(→赤色) / 肌の色:     黄色 身長:    172cm 体重:     54kg ワークス  :レネゲイドビーイングC カヴァー  :     UGNエージェント シンドローム:ウロボロス、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:0) 〈白兵〉:SL0 / 判定 1r 〈回避〉:SL0 / 判定 1r 〈運転〉:SL0 / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:0) 〈射撃〉:SL4 / 判定 1r+4 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL0 / 判定 1r 【精神】:6 (シンドローム:2,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:0) 〈RC〉:SL1 / 判定 6r+1 〈意志〉:SL3 / 判定 6r+3 〈知識〉:SL0 / 判定 6r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:0) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL2 / 判定 1r+2 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 <情報:UGN> 【HP】    28 【侵蝕基本値】 56% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》       /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》     /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》      /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ヒューマンズネイバー》 /1 /常時   /自動/自身 /至近/+5  /      衝動判定+[Lv]D 《 オリジン:レジェンド》/5 /MI    /自動/自身 /至近/2   / 【精神】判定の達成値+[Lv*2] 《 ブラックマーケット》 /3 /常時   /自動/自身 /至近/+2  /   常備化ポイント+[Lv*10] 《   黒:時の棺》   /1 /O     /自動/単体 /視界/12+3 /   相手の判定を失敗させる 《   黄:戦陣の火》  /1 /SE    /自動/自身 /自身/3+3  /     【行動値】+[Lv*5] 《    永劫進化》   /1 /SE    /自動/自身 /至近/3   /    < 原初の●>のLv+1 《  虚:氷熱の軍団》  /5 /IN    /自動/シーン/視界/12+3 /   対象の攻撃力+[Lv*4] 《  ブリッツクリーク》 /1 /IN    /自動/単体 /視界/4D  /    対象はINにMPを行う 《    コンダクト》  /1 /IN    /自動/単体 /至近/10  /    対象はINにMPを行う 《   青:陽炎の衣》  /1 /MI    /自動/自身 /至近/4+3  /    MP間隠密状態になる 《    極光螺旋》   /3 /MI    /自動/自身 /至近/1~5 / 攻撃力+[上昇した浸蝕値*Lv] 《   フラットシフト》 /1 /MJ/RE   /-  /-   /-  /0   /組み合わせた浸食率を0に変更 《 白:マシラのごとく》 /3 /MJ    /対決/単体 /-  /7+3  /  攻撃力+[Lv*10]、判定-5D 《    無形の影》   /1 /MJ    /-  /-   /-  /4   / 組み合わせた判定を【精神】で 《   混色の氾濫》   /1 /MJ    /-  /範囲 /-  /2   /  <原初の●>を範囲に変更 《 コンセントレイト:Ur》/3 /MJ    /-  /-   /-  /2   /      C値-[Lv](下限7) 《  マルチウェポン》  /5 /MJ    /対決/-   /武器/3   /      武器二つで攻撃 《ヴァリアブルウェポン》 /1 /MJ    /対決/-   /武器/3   / 攻撃力+[Lv分選択した武器] 《   戦神の祝福》   /3 /MJ    /対決/-   /武器/20  /     攻撃力+[Lv+4]D 《 灰:デボラスフレア》 /1 /MJ    /対決/-   /-  /5+5  /  ダメージ軽減エフェクト無効 《   病める探求》   /1 /MJ    /対決/-   /-  /6   /  C値-1(下限5)、BS「暴走」 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称         価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ        素手  0   1   1r  -5   0   至近   ボルトアクションR 10   2   6r+4 8    0   200m    MI使用で命中判定の達成値+5   ボルトアクションR 10   2   6r+4 8    0   200m    MI使用で命中判定の達成値+5               0   0 =価格合計= 20 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考       メモリー「両親」    0   1   0           バックトラック時、浸食値-10%     メモリー「古影終夜」    0   1   0           バックトラック時、浸食値-10%        コネ:UGN幹部     1   1   1         <情報:UGN幹部>判定のダイス+2D        コネ:情報屋     1   1   1           <情報:裏社会>の時、判定+2D        コネ:手配師     1   1   1        <調達>判定のダイス+3D、シナリオ1回      コネ:要人への貸し    1   1   1       <情報:>判定のダイス+3D、シナリオ1回         カジュアル     0   1   0         携帯電話      0   2   0                 スマートフォン         アクセサリー     0   1   0              腕時計(デジタル時計)           制服       0   1   0            通っている烏森学園の制服        思い出の一品      2   1   2           形見のライター、<意志>判定+1  WC:「ボルトアクションライフル」 1   1   1       選択した装備をオートアクションで装備可能  WC:「ボルトアクションライフル」 1   1   1       選択した装備をオートアクションで装備可能 WC:「アンチマテリアルライフル」  1   1   1       選択した装備をオートアクションで装備可能 WC:「アンチマテリアルライフル」  1   1   1       選択した装備をオートアクションで装備可能 WC:「アンチマテリアルライフル」  1   1   1       選択した装備をオートアクションで装備可能    WC:「ロケットランチャー」  1   1   1       選択した装備をオートアクションで装備可能    アンチマテリアルライフル   24  3   72    同エンゲージ攻撃不可。ガード不可。シナリオ1回       ロケットランチャー    20  1   20    同エンゲージ攻撃不可。装甲値無視。シナリオ1回        ブラックカード    8   1   8        <調達>判定のダイス+2D、シナリオ3回          照準器       5   1   5   選択:「ボルトアクションライフル」、命中判定の達成値+1 =所持品合計=    117 pt =装備合計=      20 pt = 価格総計 =    137 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象              好意  悪意  備考        Dロイス:古代種                        「セレリティ」習得        兄弟:神矢快斗  庇護  悔悟         恩人:“魔女” 親近感 不信感                                       シナリオロイス        PC5:フランシス  庇護  恐怖                 PC間ロイス ■その他■ メモ:  14歳でUGNエージェントとなった天才オーヴァード。  11歳(小学5年生)の時、大型ショッピングセンターの崩落事故(FHによるテロ)に巻き込まれ家族(両親、弟 計3人)が全員死亡、自分も他人(永野優歌)をかばって瓦礫の下敷きとなった。瓦礫に潰され右腕(二の腕から下」自分の宿主になれば生かしてやる」と契約を持ち掛けられ、その契約を飲み魔女の宿主となることでオーヴァード(協力型のレネゲイドビーング)に覚醒、その後自力で事故現場から脱出しUGNに保護された。オーヴァードに覚醒しても瓦礫に潰された右手は治ることはなかった。  UGNに保護された後、能力の使い方を学んだりするためオーヴァードアカデミアに入学。入学当初から頭角を現し、Sクラスのオーヴァードの中でもトップクラスの実力を誇った。その才能を見込まれ、霧谷雄吾からUGNエージェントへのスカウトを受け14歳という若さでエージェントとなった。  エージェントとなった当初は霧谷雄吾直属の部下として任務を全うしていた。  ある任務で町で暴れているレネゲイドビーング(フランシス)と交戦し、鎮圧。その後、フランシスが「処分」されると聞いてかわいそう(年下にはけっこう甘い)だと思い、「自分が監視する」という条件で霧谷雄吾と交渉し「処分」をやめさせた。そのためかフランシスになつかれている。  17歳のある日、任務で春日恭二を追うため土浦市支部へ一時的に派遣された(シナリオ1)。その後も土浦市支部の人員不足問題(正規構成員2人)、宇佐美集の監視として正式に土浦市支部に配属された。  支部では兄貴的存在。年下のメンバーを常に気にかけており、多少無理をしたりもする。  戦闘時は、影(「無形の影」)により失った右腕の義手を構築し、その義手で愛用のブレイザーR93(ボルトアクションライフル)を使用する。影(レネゲイド)を通して右手で持った武器と神経とを接続することで思いのままに武器を扱うことができる。そのため、その気になればありとあらゆる武器・乗り物を扱うことができる(基本的に重火器全般を使うが)。なお、神経を接続した武器は影に浸食され黒色となる。 <エフェクト演出>  ・「収束する力」・・・ 周囲に存在するレネゲイドウィルスを右腕に収束させ、エネルギーに変換する。この時、影の右腕に青色のライ            ンが浮かぶ。  ・「ダークネス」・・・ <固定ロイス>  ・Dロイス:申し子    申し子専用エフェクト「セレリティ」習得。  ・兄弟:神矢快斗    ■P:庇護 ・・・ たった一人の弟なので守ってやりたい。     N:悔悟 ・・・ 事故の時守ってあげられなかったという後悔。  ・恩人:“魔女”     P:親近感・・・ 自分と似たような価値観を持っている。    ■N:不信感・・・ 本当の目的を話してくれない(聞こうとしてもはぐらかされる)。 <準ロイス>  ・PC1:宇佐美集    ■P:誠意 ・・・ 覚醒したばかりにもかかわらず、UGNイリーガルとして頑張っている誠実さ。     N:脅威 ・・・ 覚醒したばかりにもかかわらず、規格外な戦闘能力を持っていることに対しての恐れ。  ・PC2:永野優歌    ■P:親近感・・・ UGNとなった経緯が自分とよく似ている。     N:侮蔑 ・・・  ・PC3:家達香織    ■P:信頼 ・・・     N:嫌悪 ・・・  ・PC5:フランシス    ■P:庇護 ・・・     N:恐怖 ・・・  ・“リヴァイアサン”霧谷雄吾    ■P:・・・     N:・・・  ・“ネーム・オブ・ローズ”ローザ・バスカヴィル     P:・・・    ■N:・・・  ・“常闇の覇王”古影終夜    ■P:友情 ・・・ 幼稚園からの友達。     N:恐怖 ・・・  ・“盲目にして無貌のもの”     P:執着 ・・・    ■N:憎悪 ・・・ 自分のかけがえのない人達を殺した。  ※“魔女”について  「魔女」の伝承がレネゲイドウィルスによって具現化した存在。本人曰く、古代ギリシャ(紀元前1200年)には存在していたとのこと。性格は結構フランク。  ウロボロスのピュアブリード、最強クラスのオーヴァードで新条梢同様、高浸蝕率で安定している。特有の能力とし          て、生物や無機物に自分の因子を与えることでそのものをオーヴァード・レネゲイドビーング化(これによって覚醒した場合、シンドロームの一つがウロボロスとなる)させ、因子を持っているもののエフェクトを自由に行使できる。なお、因子を持っているものを「宿主」と呼ぶ(「宿主」は、世界中に約10000人いる)。また、因子には“魔女”の意識の一部が宿っているため、一部の人(上書きされたシンドロームがウロボロスだった人間)は意識内で“魔女”と会話できる。基本的に因子は非オーヴァードにのみ与えることができるが、賢者の石を触媒として使うことでオーヴァードにも与えることができる。この時、与えられたオーヴァードのシンドロームの一つがウロボロスに変更される。  レネゲイドウィルスと人間がどのような関係を築いていくのかを観察するのが人生の生き甲斐で、常に高みの見物をしている。このことから自分を「観測者」と呼んでいる(だが、姿がまんま魔女のためほとんどの人から「魔女」と呼ばれている)。現在、日本各地でレネゲイド絡みの事件を見物し回っている。また、その過程で自分の「宿主」となりそうな人の模索も行っている。事件現場によく現れるため、UGNやFHからは災厄の象徴と言われており、中枢評議会や一部のセルが捜索を行っている(どちらも足取りすらつかめていない)。 アンチマテリアルライフル(対物ライフル)OSV-96(ロシア製) url: https://charasheet.vampire-blood.net/97989