タイトル:実李 みたま(旧姓:小那木 みたま) キャラクター名:実李 みたま(みい みたま)旧姓:小那木 みたま 職業:博物館学芸員 年齢:30 / 性別:女 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:159 体重: ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:79/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   6  12   6  11  13  17  13  10  12 成長等 他修正 =合計=   8   6  12   6  11  13  17  13  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      12%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 15%  ●《聞き耳》 26%  ●《忍び歩き》15%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  30%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  50%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》     75%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(ゾンビメイク)》86%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》  40%  ●《心理学》26%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%   ●《博物学》70%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 幼少期に初めておばけにハマり、学生時代には単なる興味から幽霊・妖怪・怪物全般について膨大な知識を得る。 そして現在、「社会人になってもこの子たちと離れたくないよー!もっと調べまくりたいよー!」と嘆き、その結果学芸員の職に就くこととなる。 彼女が研究の対象としているのは、民俗学の伝承の分野(宗教・民間信仰・霊・妖怪・魔術・呪術・卜占etc)で、幽霊やら妖怪やら怪物やらに興味が尽きない。特に東洋のものが好き。 彼女はこれらについて始めはクソ真面目な文献を読み漁ることで知識を深めていたが、図書館で読むものが尽きた頃、これらを題材にした映画や漫画やゲームに手を出すようになった。 その後、学問的な視点に加えて娯楽・オカルト的な視点でこれらを楽しむようになり、一気にオタクと化す。 また、ある年のハロウィンに彼女は仮装イベントに友人と参加する。 彼女はゾンビの仮装をしたが、鏡を見た彼女はそこでゾンビメイクの可愛さに目覚めてしまう。 そして彼女はもともと東洋の妖怪が好きなため、ゾンビメイクをあしらったキョンシーのコスプレがとても気に入り、それからというものの、オフの日には1人キョンシーコスプレをしてにんまりしている。 ゾンビメイクをしていることはもちろん、オカルトオタクを拗らせていることすら知人には話していない。 だが、夜こっそりキョンシーコスプレをしているところを後輩の実李に見られてしまう。しかしドン引きされるかと思いきや実李の反応は悪くないものでびっくり。 「この人ぜんぜん引いてないしむしろ反応がいいよ…?はっ、でも他の人にバラされたら困るし!監視しとかないと!」 そうしてしばらく実李を観察していたが、見ているうちに「実李くんて血色悪くてゾンビににてるかも?」と逆に彼に興味を持つようになる。 ・人柄からか人付き合いが上手く友達も多かったが、本人は静かで落ち着いた場所が好きなため、外で友達と遊ぶより部屋でひとり本を読むことを好み、図書館によく通っていた。 (友達の誘いを断ってまでそうすることも多かったが、それでも友達は減らないような性格) ・好きな分野について調べるのが楽しいため今のところ学芸員の職に落ち着いているが、職業柄派手な服装やメイクが出来ないことを残念に思っている。 ---------------この先シナリオネタバレあり--------------- 『パンドラの箱舟』にて記憶喪失・投獄 『wait』にて生還 『きみにおはようといえたら』 『夕星の懺悔』 『咎送りの徒花』サイネリアが咲く 『鬼の駅にて』 AF 龍の鱗 効果:持っていると一度だけ呪文の効果を無効に出来る。 シナリオに持ち込む場合KPの許可を取ってください。 『宵に告ぐ』 『終わりなき病の処方箋』 『ミルキーウェイで抱きしめて』27⇒29 『結んだ赤い糸の先を教えて』 『なんかぽこぽこハートが出てくるんだけど!?』 『Re:Gain』 https://charasheet.vampire-blood.net/2231930 実李こまの 息子 ■簡易用■ 実李 みたま(みい みたま)旧姓:小那木 みたま(女) 職業:博物館学芸員 年齢:30 PL: STR:8  DEX:6  INT:17 アイデア:85 CON:6  APP:11  POW:12  幸 運:65 SIZ:13 SAN:91 EDU:13 知 識:65 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]