キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
白波瀬 澪
ID:5227434
MD:09aa4ca9b19de2afadc24c55d52ee102
白波瀬 澪
タグ:
ぜろ。
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
白波瀬 澪(しらはせ みお) 【人物】 落ち着いた声、割にゆるっとした適当な態度が目立つ長身の男。 ORCAに加入して1年目の新人。 班員は全員先輩なので口調ばかりは敬語だが、あまり褒められるようなことはしない。 新人のくせに報告書とか書かない。頭を使うより行動派。興味のある・なしがはっきりわかるタイプ。 手先は器用ではあるが戦闘以外はからっきしで、愛想が良いかと言われれば微妙。 単純に表情に出にくいだけかもしれない。 戦闘において、天賦の才を持つ。 幼い頃から格闘術と剣術を学んでおり、現在は仕事用に誂えた打刀・脇差を常に携えている。 時折抜けているところはあるが、剣士らしく忍耐力はあり、任された仕事は軽くできる程度の能力はある。 事務所内に出たネズミとか斬れる。 前にやり過ぎてコピー機を一緒に斬ってさすがに怒られた。 酒好きで、飲み会とか誘われたら喜んでついていく。でも強いわけではなく人並み。 素に戻ると口調が砕け、ゆっくりとした話し方になる。 「面白そうでいいですね。乗りました」 「こんな歳で新人ですから、あんまり期待しないでください」 「その役目、僕でいいんですか?…任せてください。泣かしてやりましょう」 「ふーん、その作戦だと成功率30%ぐらい、ってところですかね。いや、揚げ足取ってるとかじゃないんです、僕ならできますからね」 「吐けば殺す。すまないね。私はこういうやり方しか、知らないんだ」 ・一人称:僕・私(素)/二人称:君・あなた(素) ・好き:酒 ・苦手:鬱陶しいな~と思うのに斬れないもの ============================ 【取得技能】(職業ベース:オリジナル) ・職業:回避、聞き耳、忍び歩き、精神分析、目星、信用、オカルト、心理学 ・趣味:キック、応急手当、跳躍、オカルト、心理学 ・HO補正:日本刀、脇差、聞き耳 ・特徴表補正;各近接武器、キック、組みつき、頭突きの基本成功率が50% ▼各戦闘技能 幼少期から磨き上げた天賦の才。日本刀、脇差がメイン武器だが、万が一手放しても他に戦える手段を残している。 ▼応急手当 怪我の適切な処置をそれなりに知っている程度のもの。 ▼心理学・精神分析 仕事柄、他人を探ることにも多少長けている。 ▼オカルト 昔から怪異に触れる生活をしてきたため身に着けた程度。 あくまで日本の怪異に特化した知識であり、海外のものはそこまで詳しくない。 【特徴表】 ・3-04:戦士 周囲の物は全て武器だと考えている。 あらゆる<近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)>技能の基本成功率が50%となる。 ・3-06:心眼 幼い時から道場で鍛えられてきた。 素手の戦闘技能3つ(<キック>、<組みつき>、<頭突き>)の基本成功率が50%となる。 【通過シナリオ】 『ORCA』(2024.9.28~2024.9.29) 『TAKE OVER THE BUDDY』(2025.1.14) 『やがて夏来るティルナノグ』(2025.1.29、2025.1.30) 『かにはゆでたらあかくなるんだ』(2025.2.2) 『Back and Nine』(2025.3.2) ============================ ◆成長・他 【追加取得技能】 ・こぶし+2%(『ORCA』2024.9.28~2024.9.29) ・目星+2%(『ORCA』2024.9.28~2024.9.29) ・聞き耳+10%(『ORCA』2024.9.28~2024.9.29) ・オカルト+1%(『ORCA』2024.9.28~2024.9.29) ・母国語+8%(『ORCA』2024.9.28~2024.9.29) ・目星+8%(『TAKE OVER THE BUDDY』2025.1.14) ・図書館+13%(『やがて夏来るティルナノグ』2025.1.29、2025.1.30) ・写真術+9%(『やがて夏来るティルナノグ』2025.1.29、2025.1.30) ・目星+7%(『やがて夏来るティルナノグ』2025.1.29、2025.1.30) ・クトゥルフ神話+1%(『やがて夏来るティルナノグ』2025.1.29、2025.1.30) ・日本刀+2%(『かにはゆでたらあかくなるんだ』2025.2.2) 【呪文】 【発狂】 【後遺症】 (作業用) 1d100 1d6 1d4 1d8 1d10 1d20 CCB<={SAN} 【SANC】 CCB<=70 アイデア CCB<=60 幸運 CCB<=70 知識 CCB<=79 回避 CCB<=92 日本刀 1d10+1d6 日本刀ダメージ CCB<=90 脇差 1d6+1+1d6 脇差ダメージ CCB<=70 キック 1d6+1d6 キックダメージ CCB<=50 組みつき RESB(17- ) STR対抗 CCB<=60 応急手当 CCB<=51 精神分析 CCB<=19 写真術 CCB<=75 聞き耳 CCB<=38 図書館 CCB<=82 目星 CCB<=55 信用 CCB<=45 跳躍 CCB<=60 オカルト CCB<=75 心理学 CCB<=1 クトゥルフ神話 ============================ (以下『ORCA』秘匿ネタバレあり設定・行動方針) 一年前まで神狩り組織に幹部として所属。 幼い頃に神狩り組織所属の人間に預けられ、そのまま加入した。 両親とは5歳ごろに死別したため、両親の顔を知らない。 平甚壱とは幼い頃からの仲である。 幼少期から神狩りの活動を見ており、すっかり環境に染まっている。 戦闘能力は幼い頃から磨かれたもので、10代にして幹部の座に就いた。 神殺しや他人を脅すことについて、一切の躊躇がない。 脱退の理由は、第一に平甚壱のため、第二に自作自演の怪異殺しに魅力を感じなかったため。 養殖より天然派。年季が違う。 現在扱っているものとは別に、唯一実の両親から譲り受けた脇差を宝刀として持っている。 これで実の両親の仇の神を殺したい一心で剣術を磨いてきた。 両親の顔、知らないけど、なんか腹立つので。食った相手は匂いで分かるよ。 ■平甚壱に対して 幼馴染であり、互いに信頼し合っていると考えている。 神狩りに所属していたころは、甚壱がブレインで自分が剣となりいいコンビだった。 組織脱退の際、自らの首をも賭けて逃がしてくれた事に大変感謝をしている。 彼が神狩りに謀反を起こす、と聞いて喜々として手伝うことにした。 基本的にORCAよりも平甚壱からの指示を第一に聞く。 なお、平甚壱の前ではがっつり素で話す上、分かりやすく嬉しそうにする。 「あなたが私にそうしてくれたように、私も甚壱、あなたのために行動しよう」 「あなたが私に自分の首をベットしてくれたように。私もあなたのためにこの首を賭ける。あなたにその選択を、後悔させない」 ■ORCAに対して 所属してから微妙にキャラ変し、手っ取り早く取り入るため可愛がられようと猫を被った話し方になった。 上手くできているかは微妙。 今の神狩りに対する気持ちは基本的に同じのため、所属している人間に対し一切の敵意はない。 平甚壱が神狩りのリーダーとなった後は神狩りに戻ってもいいかなとも思いつつ、 それまで所属するにはいい組織だと思っている。 元幹部とはいえ、まだ神狩りの内情全てを知っているわけでもなく、ORCAを通して上層部を探れないか考えている。 情報屋がいるのを警戒しており、万が一班員の誰かに元神狩りなのがバレたら口外しないよう全然脅す所存。 自分だけならいいけど甚壱の首も懸かってるからね。 ■神狩りに所属していたころ 冷酷非道、鉄面皮、滅多に話さないため斬ることしか能がないと恐れられていた。 唯一、平甚壱だけ仲が良く、抜けているところなど人間らしい一面も見せていた。 「私に求められていたことは、兎角戦果を挙げることだ」と本人も理解しており、 神狩り所属の間に刈った怪異の首の数は底知れない。 元来の天賦の才を神狩りになるべく磨かれたため、幹部になるまで期間はそうかからなかった過去がある。 今、小松さんに求められていることも「戦果を挙げること」だが、 以前とは目的が変わっているため、本人もやる気が出ている。 ============================ (『ORCA』HO4秘匿) 【秘匿 HO4】 あなたは元神狩り組織の人間だ。 1 年ほど前まで神狩り組織の幹部として活動をしていた。 しかしある時、あなたは神狩りを離れることを決めた。この理由については自由に考えても良いが、後に「ORCA」に所属することを踏まえて考えるものとする。 神狩り脱退時には幹部だったこともあり、大きく揉めてしまった。この時あなたを神狩りから解放したのは「平甚壱(たいらじんいち)」という男である。神狩りの情報を外に漏らさない事、自身が神狩りであったことを公表しない事、何かあれば平も責任を取りその首を差し出すことを条件にあなたは神狩りを離れた。 あなたが「ORCA」に所属すると、平はあなたに神狩りの情報を流すようになった。 「俺は神狩りに革命を起こす。こんな組織は間違ってる。そのための準備に ORCA は必要なんだ。お前は外から、俺は中から。神狩りを変えよう。」 神狩りに対し、謀反を起こそうと暗躍する平。あなたは ORCA の中でも驚異の戦闘能力を持っており、小松にも頼りにされている。 あなたの目的は「神狩りの暴走を止め、平を新たな神狩りのリーダーとする」ことだ。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG