キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
ダブルクロス3 PC作成ツール
剱宝 万 -ケンホウ ツム-
ID:4574364
MD:12d7710c2bb51ffb34e7511f0d181c73
剱宝 万 -ケンホウ ツム-
タグ:
国立楽戦第一学園
非表示
簡易表示
通常表示
能力値・HP
肉体
感覚
精神
社会
HP
侵蝕
行動
移動
シンドローム:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
シンドローム2:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
オプショナル:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
ワークス分→
←ワークス分
作成時ボーナス / 初期能力値:
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
成長での修正
その他修正
能力値
肉体
感覚
精神
社会
HP
侵蝕
行動
移動
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
ライフパス
ライフパス
名称
効果、解説
ワークス:
小学生
中学生
高校生
不良高校生
大学生
フリーター
教師
主婦・主夫
UGNチルドレンA
UGNチルドレンB
UGNチルドレンC
UGNエージェントA
UGNエージェントB
UGNエージェントC
UGNエージェントD
UGN支部長A
UGN支部長B
UGN支部長C
UGN支部長D
刑事
鑑識
弁護士
防衛隊員
傭兵
研究者
教授
看護師
医者
政治家
ビジネスマン
エグゼクティブ
水商売
商店主
宗教家
探偵
ボディガード
ドライバー
ヤクザ
マフィア
泥棒
ネゴシエーター
暗殺者
占い師
アーティスト
歌手
俳優
奇術師
アスリート
格闘家
記者
アナウンサー
プログラマー
ハッカー
何でも屋
情報屋
工作員
レネゲイドビーイングA
レネゲイドビーイングB
レネゲイドビーイングC
レネゲイドビーイングD
イヌ
ネコ
ネズミ
ウサギ
トリ
サル
ヘビ
シカ
ゾウ
イノシシ
カエル
トカゲ
その他A
その他B
その他C
その他D
幻想動物A
幻想動物B
幻想動物C
幻想動物D
オカルティスト
作家
探検家
動画配信者
超心理学者
考古学者
古物研究家
ディレッタント
詐欺師
古書店主
技術者
船乗り
ハンター
農家
地主
ホームレス
放浪者
入院患者
自営武装団
カヴァー:
覚醒:
死
憤怒
素体
感染
渇望
無知
犠牲
命令
忘却
探求
償い
生誕
衝動:
解放
吸血
飢餓
殺戮
破壊
加虐
嫌悪
闘争
妄想
自傷
恐怖
憎悪
出自:
経験:
邂逅:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
エフェクト
エフェクト
SL
タイミング
判定
対象
射程
コスト
制限
効果など
クラスなど
ワーディング
★
オート
自動
シーン
視界
-
-
非オーヴァードのエキストラ化
初期
リザレクト
1
2
3
気絶時
自動
自身
-
[SL]d
100↓
コスト分のHPで復活
初期
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↑使用したEXPなどのメモにどうぞ
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
イージーエフェクト
イージーエフェクト
SL
タイミング
判定
対象
射程
コスト
制限
効果など
クラスなど
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↑使用したEXPなどのメモにどうぞ
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
初期習得
技能名
SL
修正
判定値
参考
能力
技能
白兵
回避
運転
射撃
知覚
芸術
RC
意志
知識
交渉
調達
情報
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
武器・コンボ名
値段
命中値
G値
攻撃
力
射程
その他
技能
能力置換
補正
計
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
合計
pt
防具
価格
装甲
回避
行動
その他
能力値/修正値
合計
pt
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
所持品合計
pt
武器・防具・装飾品の価格合計
pt
初期財産ポイント:
現在の財産ポイント:
価格総計
pt
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
ロイス
カテゴリ
対象/名称
好意
悪意
効果・備考など
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
成長履歴
回
経験点 / 獲得総計
点
メモ(セッションの内容など)
達成経験
侵蝕ボーナス
ボーナス
獲得計
1
点
点
点
点
2
点
点
点
点
3
点
点
点
点
4
点
点
点
点
5
点
点
点
点
6
点
点
点
点
7
点
点
点
点
8
点
点
点
点
9
点
点
点
点
10
点
点
点
点
11
点
点
点
点
12
点
点
点
点
13
点
点
点
点
14
点
点
点
点
15
点
点
点
点
16
点
点
点
点
17
点
点
点
点
18
点
点
点
点
19
点
点
点
点
20
点
点
点
点
21
点
点
点
点
22
点
点
点
点
23
点
点
点
点
24
点
点
点
点
25
点
点
点
点
26
点
点
点
点
27
点
点
点
点
28
点
点
点
点
29
点
点
点
点
30
点
点
点
点
31
点
点
点
点
32
点
点
点
点
33
点
点
点
点
34
点
点
点
点
35
点
点
点
点
36
点
点
点
点
初期作成時の経験点は手入力可能。基本値より少ない場合は必ず入力すること
能力値
エフェクト
技能
合計
使用
点
点
点
点
初期作成時経験点
点
合計
点
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
コードネーム
タグ
種族
年齢
性別
身長
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
〈名前〉剱宝 万 〈読み〉けんほう つむ 〈身長〉144cm 〈体重〉平均 〈誕生日〉10/4 〈血液型〉O型 〈性別〉♀ 〈一人称〉我 〈二人称〉お前 貴様 君 お主 〈イメージカラー〉花紺青 #28598F 〈特技〉剣技(白兵は鍛えちゅ) 〈好きな物〉最強 父 母の手作りオムライス 〈嫌いな物〉ピーマン(苦手だろうが食べる!) 〈コードネーム〉無敵の剣(サン・リヴァル・エペ) 〈通称〉エペ 《所持品》 --応急キッド-- ▷▶︎戦闘中使用不可。使用すると2d10回復。使い切り。 --幻獣の宝石-- ▷▶レネゲイドウィルスが濃縮されていながら安定しており他者に悪影響を与えない希少なレネゲイド宝石。光を反射するのではなく自発的に発光しており、その明かりから優しきを感じられるだろう。 --変幻の鍵片-- ▷▶見た目だけなら小さな金属片。だがこの小石ほどの大きさでも気を家に見せられるといえばその変化能力は凄まじいだろう。ワクルクの見た変更の能力はこの素材を元に作られる。 --知恵者の星-- ▷▶使用することで『ザ・スター』と会話することができる。 使用する場合は宣言すること。聞けることは一つまで。 『汝らからの、電話を待っているぞ』 --光舞帝-- ▶︎▷万専用武器。近接武器としても使えるが、本領は武器自体が《飛行状態》であること。 『Made:浮遊するツルギ』 名称:【光舞帝】 購入/常備化:購入不可能/常備化不可能 種別:武器 技能:〈射撃〉/〈白兵〉 命中:+3 攻撃力:6 ガード値:5 射程:視界(50m以上なので) アタッチメント〈草薙〉〈護国閻魔〉〈壊レ不ノ劔〉 ▷▶素材 【幻獣の宝石】×4 【変幻の鍵穴】×3 【シャドーコア】×1 【澄み渡った黒泥】×1 【濃霧の鮮血毛】×1 【浮遊する羽根】×1 【起源基板:γ】×1 ヒーローである父と一般人(覚醒者)である母との間に生まれた。 母は父を心配しつつも父の行うヒーローに誇りを持っていたため、そんな父に憧憬の目を向けるのは当たり前だった。 父の活躍を聞く度に胸が踊り喜びの舞を踊り、父の批判を聞く度に怒り狂った。それくらい父が、ヒーローが好きだった。 もちろんそれは幼少期の頃で今では感情の制御はまぁ人並みにできている。 そんな万が小学生に上がって、憧れから目標になった。それも一重に父の存在があったからだ。 自分も父のようなヒーローになると誓った。父も母も応援してくれた。そして父をも越えるいいヒーローになれと約束をした。 だから、最強でありたいと思った。 【人物】 素直で真っ直ぐな子。やると決めたらやるまで止まらない。これがヒーローのやることだ!善だ!と思ったら迷わずやり通す。 いつでも堂々としてて自信満々。失敗も大なり小なりするがへこたれないし落ち込まない。次前に進めればいいだけだ! 年相応に見られない。中学生たまに小学生に間違えられる。おこ。 口癖は「我は最強だからな!」「我が最強だ!!」 「はっはっはぁー!お前ごときが最強の我に勝てると思うなよ!」 「何だ?貴様、我を舐めていると痛い目を見るぞ?」 「戯け者ー!手を抜くなどあってはならんぞー!正々堂々立ち向かわんかーー!」 【能力】 剣をいっぱい使いたい。 【人間関係】 《クロレイ》 ビジュ好みです。クロ可愛いからペットに欲しいほんとに。2人の会話和むし息合ってて好き。少し後ろ向きなレイとガンガン行くぜぇのクロの相性も良くて見ていて楽しい。 食さんとゴールインしよな。 《ウェス・エヴァンス》 お世話になりまーーーーす!!いつも気にかけてくれて面倒見てくれてありがとうございます。これからもよろすくぅぅうう!!! れんれんのキャラやなぁってキャラ。もうウェス=れんれん。頭良くて察しがいいキャラやってみたいです(無理) 新ウェスかっこいいから好き。 此ノ花さんと生徒会長どっちと付き合うん?? 《リアム・アーチボルド》 俺は何回君に堕ちれば気が済むんだろう。ときめき以上に頭が上がらないんですけどね。 小さい子が大きい頑丈な盾持ってえげついガードしてくるの今でも萌える。好き。まじ有能盾… 俺たちズッ♡友!!!! 《アルヴァ》 だんだん感情見えてきて嬉しいなぁ!笑った!可愛い!!って思ってたらまさかの事実にお姉さん胸が痛いです。 でも大事なチームメイトだし可愛いし、忘れていい時は忘れてキャッキャしたいです…。 《ヒヒイロカネ》 君の口悪くて生意気なとこ好きやで。だから居なくなるなんて言わんでくれ…。うえーん君が残れる道を頑張って探すからね…!! 夜夜更かしして話そうかと思ったくらいあの日の夜の未練タラタラ。 【今回同じシナリオに登場するPC】 《天野 光輝》 1年の担任。めっちゃ速いらしい。 陽気な先生だなぁ〜って思ったら、甘党?っていう可愛い1面も。スイーツ食べたくて隠密して食べようとしてるのきゃわ。好感度上がった。 でも林檎に何か思い入れ?見たいのがあるから知りてぇ。 《天ヶ裂 咲》 知覚の訓練してもらった。死という恐怖を教えてもらった。 クールで綺麗なのにキュマイラ故ごつくなるしゴリゴリ近距離アタッカーなの好き。 《ルーファス・神代=ドライグ》 一発で切り札出させちゃってごめんね☆ 歳的に推しにはならんけど見た目は一番好みです。 でも関わる場がないね。 次は全力見せてね。(戦うとは言ってない) 明菜ちゃんに迷惑かけたらダメよ。 なんだかんだ言って明菜ちゃん大切にしてるのおばちゃんニヤニヤしちゃう。 《現世 明菜》 可愛い。礼儀正しい。可愛い。 振り回されてる感すごくてフォローしたいけど、ツムは「仲が良いのだな!」で済ませてしまう。 《白上 阿頼耶》 よっ!学園長!お前は何者なんだい!! 《須佐野 武彦》 いかつい感じのいいおっさん。好き。 《日比野 冷香》 どうしても家入硝子が頭をよぎる。 《天野 耀》 天眼ありがとーーーーーー!!!! 《フェイク・ノイマン》 情報ありがとう。いつか顔見せろや。 《ロキ=クラウン》 お前は何者なんだい!! 《カイン・ロベルト=ヴォルフ》 《ジャック》 面会してぇーーーー!! 《タルタロス》 《黒騎士》 《奮迅岳峰 翡翠佳乃》 幼なじみちゅきちゅきかわいいね。 《三輪田 総司》 《薗田 俊通》 《白比 彩良》 《実野 真》 《オウジン》 今回のシナリオの推し。すげぇ好きです。なんかもう全部好き。AIだとか見た目とかそういうの正直関係なくもう性格が好きです。割と第一印象から決めてました。 今後とも描写以外の時にもお世話になるし、依頼もやって好感度MAXにしてやる。 《天羅麺雄》 相変わらずのうどんくんで好き。 また一緒にお昼食べようね。天ぷら交換しようね。えび天くれや。 《ツルギ》 快活でかっこいい女性好きです。カカッて笑い方が豪快で良き良きの良き。 祖母と孫みたいに思う。安心感すごいしなでなでして欲しい。 《未谷此花》 ちょこっとお話した。次の機会はいっぱいウェスのことについてお話しようね!! 《白観沢鳳凰院 暗影晃章》 この人だけ一切関わりないやん。 《緑道 奏女》 断られたらリアムが困っちゃう。でも無事に依頼受けれるようで良かった! リアムをもっと強くさせてちょーだいな。 《雷堂聖》 美少女。描くの楽しい。同族だしお父さんリスペクトしてくれるの嬉しい。好敵手であり友人。 白神大祭では反応がオタクでめちゃくちゃ可愛かったし、意外と世話されるポジ(鬼山に連れてかれたとことか)なんやなって思って好感度また上がりました。 プライベートも一緒にいっぱい遊ぼうね。 《鬼山武》 あの赤いのって演出だったんだね…驚き桃の木山椒の木。確かにインパクトは最高にあります。 普通に戻った顔はとても好みです。またお話しようね。聖をよろしくな! 《ミア・ホームクライス》 ストーリーに関わるような絡みはしてないけど、すごく何か知ってそうやな!って雰囲気。万は挨拶くらいしか本編しないんだろうけど…︎︎( •︠-•︡ ) 笑み絶やさない腹の底が見えない美女聖女さん好きです。でも問題児の面倒は大変そうですね…他に保護者がいるのが幸いか…?というよりヤコブ以外はちゃんとしてんのか。 《ヤコブ・ハーゲマドン》 この度師父になりました!!!嬉しい!!!!本編ではほぼ関わり無いかもしれんけど!!! 顔好き。性格も第三者目線では好き。不良だけど思ったより粗暴な感じじゃなくて大人み感じました。触れるぞなんて許可得るなんて思わなかったわ。カワイイネ。 食べ歩きとボーッとするの好きなのも可愛い。ツムは動きたがるからそこら辺逆だけど。 ________________________ 「お母さん!お父さんすごいね! 今日もテレビに出てたね!」 お父さんは、私が小さい頃からずっと強くてかっこよかった。 テレビで見る度に、周りが皆笑っていてお父さんにありがとうって言ってた。 お母さんもそれを見て笑っていて、ほこらしいって言ってた。 私も、お父さんがそういう人ですごくすごく嬉しかった。 お父さんはすごい。強くて最強で、皆の笑顔を守る人。 それを見ているだけじゃなくて、なりたいと思ったのはいつ頃だっただろうか。 「お父さん!私もお父さんみたいなヒーローになりたい!」 私がそう言うとお父さんとお母さんは少し驚いた顔をして顔を見合せた。 そして次に私に笑顔を向ける。 「万もヒーローを目指すの?」 「うん!」 「はっはっはっ!そりゃぁいい!いいじゃねぇか!」 笑いながらお父さんは私の頭をぐしゃぐしゃと撫でた。 「だがな、お前は俺の娘だ。俺のようになんてやわなこと言ってんじゃねぇ。 目標はでっかくだ!!」 「でっかく?」 「そうだ、でっかくだ!俺より、強くならなきゃいけねぇな」 にやりとお父さんの口の端が上がる。 お父さんより、強く。 じゃあ、ずっと最強でいればお父さんより強くなれるかな。 ずっと最強でいることができれば、お父さんよりもほこらしい人になれるのかな。 「なる!私、最強になる!!」 「最強か!!でっかいじゃねぇか!」 「ふふふ、楽しみね」 私はお父さんみたいに、色んな人を救って笑顔にして、誇らしい人になって、最強になって 私はお父さんよりも、色んな人を救って笑顔にして、誇らしい人になって、最強になってみせる! 「はっはっはぁーー!!我が最強だ!!」 ________________________ 〈名前〉(母)剱宝 千里-ケンホウ センリ- 非感染者。至って普通な人生を歩んでいる。 ヴィランが起こした事件に巻き込まれ被害を受けそうなところを凪優多に助けてもらった。 その後お礼をしに赴いて感謝の声を述べたところ凪優多の方が千里に惹かれた。 猛アタック…では無いが、なんとか接点を持ち続けようとする凪優多の気持ちに気づきながらも気づかないフリをして何度も誘いに頷く。 そうしていくうちに彼のことを知れて、どのような感情かは定かでは無いが大事に思うようになる。 非感染者の自分が足枷になると思い一時期距離を置くが、そんな千里を凪優多が放っておくことはせず、一生守り抜くと誓う凪優多にようやく感情の名前がはっきりとした。 ヒーローの弱みになること、そのせいで彼に迷惑がかかること、彼が常に生を賭けていること、ヒーローの彼に心配事は尽きないし足枷にもなりたくない。 それでもそれ以上に彼を支え、傍にいたいと思ってしまった。 もしも、彼を殺すための餌とされたのなら、タダでは死んではやらないくらいの覚悟を持っている。 〈名前〉(父)剱宝 凪優多-ケンホウ ナユタ- 〈コードネーム〉闇を断ち切る者(リヒト•クリーガー) 万の父。国立楽戦第一学園を卒業している。 剣を用いた近接戦闘を得意とし、どんな窮地に立たされても絶望的であろうともそこから光を射すことからこのコードネームがつけられた。 認知度を言えば、何かしらの形でヒーローに興味があれば知っている者が多いだろう。強いヒーローと上げられればそんなに名前を聞くものは多くはないかもしれない。 自分がトップのヒーロー事務所を立ち上げた。部下は15〜20人ほどで、皆それぞれに凪優多に憧れて入った者ばかり。故に千里をとても慕っている。凪優多自身にそのような自覚はない。事務所を立ち上げたのも自由にヒーロー活動がしたいから。専属アクターと学生時代の同期数名いればいいと思っていたのにこんなに増えるとは意外だった。 ツルギとは共闘してた仲。多分ツルギが引退するまで勝ったことないんじゃないかな。その時の父の目標であり好敵手だったらいいな。時間軸イマイチだけど小僧って言われてるからそんな感じに思ってる。 学生の頃はちょっと生意気で『若作りババア』とか言ってたらいいな。その度に手合わせでボロボロにされてたらいいな。 でも日が経つにつれて慕ってきたし尊敬もしてる。 だからこそ、足を失った、手を失った、目を失ったツルギに一番衝撃を受けた。 立ち会った戦闘もあるかもしれない。動揺の最中、己は剣を振るえたのか。振るえたのなら、あの人が辞めることは無かったかもしれない。 少なからず後悔はしている。 ________________________ ○タイミング+技能が同じ ○タイミング+シンドロームを選択するもの ○タイミング+技能✕ 【コンボエフェクト】 《メジャー(全体)》 名前_至高の一撃(セイグリッド・フロッティ) 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_ 12DX+16@7 攻撃力_9 ガード値_− 射程_30m 対象_範囲(選択) コスト_8 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【マルチウェポン】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇 🌀名前_ 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_ 12DX+16@7 攻撃力_9 ガード値_− 射程_30m 対象_範囲(選択) コスト_8 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【マルチウェポン】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇 🌀名前_ 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_範囲(選択) コスト_7 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【小さな塵】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、Lv×2(10) 名前_究極の刃 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_10 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10) 🌀名前_ 神聖なる剣技 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_ 12DX+16@7 攻撃力_9 ガード値_− 射程_30m 対象_範囲(選択) コスト_11 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【ペネトレイト】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、装甲無視 D-1 名前_豪勝剱嵐(ごうかけんらん) 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_13 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】+【ペネトレイト】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10)、装甲無視 D-1 🌀名前_ 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_13 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】+【マルチウェポン】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10) 🌀名前_ 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_ 12DX+16@7 攻撃力_9 ガード値_− 射程_30m 対象_範囲(選択) コスト_14 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【ペネトレイト】+【マルチウェポン】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、装甲無視 D-1 名前_ 覇者の耀剱(はしゃのようけん) 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_16 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】+【ペネトレイト】+【マルチウェポン】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10)、装甲無視 D-1 🌀名前_天カラ之斬撃 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_12 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10) 🌀名前_ 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_ 12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_範囲(選択) コスト_13 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【ペネトレイト】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、装甲無視 D-1 名前_斬刃天光の撃 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_15 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】+【ペネトレイト】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10)、装甲無視 D-1 名前_覇者の撃剣 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_15 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】+【マルチウェポン】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10) 🌀名前_ 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_ 12DX+16@7 攻撃力_9 ガード値_− 射程_30m 対象_範囲(選択) コスト_16 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【ペネトレイト】+【マルチウェポン】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、装甲無視 D-1 名前_金翅鳥旺剱(こんじちょうおうけん) 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_19 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_18 【コンセントレイト】+【ギガンティックモード】+【滅びの光】+【小さな塵】+【ペネトレイト】+【マルチウェポン】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、対象を範囲(選択)に変更、攻撃力を9上昇、Lv×2(10)、装甲無視 D-1 ⚠︎光舞帝使用(護国閻魔)の場合、判定D3up ⚠︎草薙の効果で攻撃力+6 《メジャー(単体)》 名前_黄金の剣聖 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_4 【コンセントレイト】+【小さな塵】 C値を3減少、Lv×2(10) 名前_燦爛突き(さんらんつき) 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_7 【コンセントレイト】+【小さな塵】+【ペネトレイト】 C値を3減少、Lv×2(10)、装甲無視 D-1 名前_黄金の聖帝 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_7 【コンセントレイト】+【小さな塵】+ 【マルチウェポン】 C値を3減少、Lv×2(10)、武器複数所持可 名前_金光斬天衝 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_10 【コンセントレイト】+【小さな塵】+【ペネトレイト】+【マルチウェポン】 C値を3減少、Lv×2(10)、装甲無視 D-1、武器複数所持可 🌀名前_日輪の如き耀刃 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_6 【コンセントレイト】+【小さな塵】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、Lv×2(10) 名前_玲瓏撞き 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_9 【コンセントレイト】+【小さな塵】+【ペネトレイト】+【ガードクラッシュ】 C値を3減少、Lv×2(10)、装甲無視 D-1 🌀名前_赫炯戟(かくけいげき) 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_9 【コンセントレイト】+【小さな塵】+ 【マルチウェポン】+【ガードクラッシュ】 武器複数所持可、C値を3減少、Lv×2(10) 名前_金糸雀の剱戟 種別_メジャー 技能_〈射撃〉 命中_12DX+16@7 攻撃力_10 ガード値_− 射程_30m 対象_ - コスト_12 【コンセントレイト】+【小さな塵】+【ペネトレイト】+【マルチウェポン】+【ガードクラッシュ】 武器複数所持可、C値を3減少、Lv×2(10)、装甲無視 D-1 ⚠︎光舞帝使用(護国閻魔)の場合、攻撃力3up ⚠︎草薙の効果で攻撃力+6 ------------------------ 《今後取ろうと思ってるやぁつぅ》 <鷹の翼> タイミング_マイナー 判定_自動 対象_自身 射程_至近 コスト_3 【飛行状態になれる。ドッジ時ダイスD上昇。】 <陽炎の衣>エンハロ タイミング_マイナー 判定_自動 対象_自身 射程_至近 コスト_3 戦闘中1回につき1回。 【メインプロセス終了まで隠密状態になる。敵とエーンゲージしていても構わない。】 <リフレックス>SLv1/3 タイミング_リアクション 判定_シンドローム 対象_自身 射程_至近 コスト_2 制限:− 【取得時シンドロームを一つ選択して、そのシンドロームのエフェクトとして数える。 また、シンドローム毎に別エフェクトとして扱う。 組み合わせた判定のクリティカル値をLv分減少させる。下限値は7とする。】 <バリアクラッカー>SLv3 ブラドク タイミング_メジャー 判定_<白兵><射撃> 対象_- 射程_武器 コスト_4 制限:−80↑ 【防御を無効化するエフェクト。このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して、対象はガードを行えない。また、攻撃に対してカバーリングを行った場合、ガードを行ったものとしてDを算出できない。さらに対象のガード値を無視してDを算出する。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。】 ________________________ 【ロイス】 《雷堂 聖》 好意:同類 悪意:恐怖 好意が強く出ている。 ・同じ目的を持ち志を目指す者よ!共に強くなろう! ・我はもちろん最強だが、それを目指すのは我だけではないのだ。 📍《ツルギ》 好意:敬意 悪意:憐憫 好意が強く出ている。 ・前線へと出て多くの人々を救ってきたのだろう!その強さ尊敬する! ・仕方ないことだが、ヒーローを辞退してしまうのはなんとも悲しい。 《ルーファス・神代=ドライグ》 好意:好意 悪意:恥辱 好意が強く出ている。 ・相談を受けたとはいえ我の鍛錬に付き合い助言をもらった!良い奴だ!! ・仕方ないとはいえ不甲斐ないところをたくさん見せてしまった。精進せねば。 《星野 祐葵》 好意:庇護 悪意:無関心 好意が強く出ている。 ・救い出せたのは学園長のおかげであり、また運が良かったからだ。けどこれからは君の平和を笑顔を守っていきたい。 ・親の元へ帰れるようで安心した。もう君と関わる機会は無いのだろうな。 《ヤコブ・》 好意:感謝 悪意:胡乱 好意が強く出ている。 ・才能の方は無いのだと思っていたが、ちゃんと剣を振れると評価してもらい更には師父になってくれて嬉しい限りだ! ・うむ………仕事を怠るのは、よくないと思うぞ… 📍《ザ・スター》 好意:感謝 悪意:脅威 好意が強く出ている。 ・色んなことを教えてくれる素晴らしい知恵者だ!君とのお話楽しかったぞ! ・君は、どのようにしてその知恵を得れたのだ? 《【闘争の君】》 好意:感嘆 悪意:畏怖 悪意が強く出ている。 ・こんな奴もおるのかと、こんなにも自分を貫けるのは単純にすごいと思ったぞ! ・会話がこれ程成り立たなず攻撃を受けたの初めてだ!!これからも会話はできる気がせぬな! 《ミア・ホームクライス》 好意:感服 悪意:脅威 好意が強く出ている。 ・良いアドバイスをもらった!他人を客観的に分析できるのはすごいの!! ・次戦う時は前回と比では無いほど苦戦しそうだな。(wkwk) 《現世 明菜》 好意:連帯感 悪意:危惧 好意が強く出ている。 ・頼もしく大事な仲間だ!!また神代とともに戦おうぞ!!戻ってきてくれて何よりだ。 ・大丈夫だとは思うが、またこのようなことはないか少し心配はある。もちろん同じ事があっても助けるぞ! _
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ