キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
玄山羊 秋(くろやぎ しゅう)
ID:4587539
MD:13a863701769b002b257a8350d47b388
玄山羊 秋(くろやぎ しゅう)
タグ:
いなり参拝者
エンデビ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
職業:<天使/悪魔> 言いくるめ、経理、コンピューター、信用、ほかの言語(英語、その他ビジネス相手の国の言語)、目星、芸術(HOに沿った任意のもの)+個人的な関心のある技能1つ (上記から一部変更・採用して技能を取得。シナリオ的にこの技能取得のやり方がまずければ言ってください。) ー誕生日ー 6月6日 ー芸術:フレアバーテンディングー カクテルをパフォーマンス交えて作り、提供するスタイルのこと。 お酒、特にカクテルが好きで、趣味でこっそり練習を続けていた。 まさかブラック企業飲み会の出し物で披露する羽目になるとは思わなかった。 まあ飲み会なら酒も出るし、ちょうどハマる特技だし…と自分に言い聞かせている。本音はこんな場所で披露したくない。 ー設定(シナリオ的に採用が難しければ無視してもらって大丈夫です。私の願望です。)ー ・名前はシュウ(秋)だが、漢字の方のあだ名で呼ばれることもある。「あっきー」「きぃくん」など好きなように。 ・角が折れたのは「折られた」から。落ちこぼれにはお似合いだとか言われた。本人はいつか潰してやろうと根に持ってる。 ・仕事上仕方ないと判断すれば、自身の見た目(APP)を利用して たまーに色仕掛けもする。相手は別に人間だろうと悪魔だろうと天使だろうと関係ない。 ー性格ー 普段「俺」 同僚や上司「僕」 表では面倒見がいいお兄ちゃんのような性格。落ちこぼれだが後輩には優しく接し、上司からは何言われようが誠実な態度を崩さない。落ちこぼれで下になめられるような態度を取られても、苦笑いして返す。 裏ではまぁ~~~口が悪い。口を開けば会社や上司の愚痴しか出てこない。顧客を奪われるなとか、ノルマは絶対守れとか言われて毎日ぶっ殺してやろうかと思っている。死んでいるが。 上司に対しては敬語だがずっとクソ野郎とか思ってる。 ー台詞例ー 「俺はシュウ。…苗字?別にいらないだろ。シュウって呼んでくれれば十分だよ。」 「あ~…いいって。失敗は誰にでもあるから…。次気をつければいいさ。」 「おはようございます。…え、昨日の書類、ミスあったんですか…?すみません、すぐ直します。」 「クソ上司…毎日毎日口しか動かせないのかあの口だけ野郎…いつか腸抉って柱にくくりつけて見世物にしてやる…」 「角?ああ…折れたんだよ。見たまんまだ。なんでかって?………ぶつけただけだ。」 ー好きなもの・趣味ー 酒(カクテル)、静かな場所 ー嫌い・苦手なものー 仕事、上司 ーどういった人間だったのかー ・人間だった頃の記憶はない(死因も含める)。 見た目の顔の良さは人間の時から変わらない。その顔の良さを売りにして、人間の時は俳優をやっていた。 小さい頃から子役として出演。出演したドラマは人気が出たことも相まって注目されるようになった。 そこからはじわじわながらも、色んなCMやドラマ、バラエティ番組に出演するようになる度に知名度が上がっていった。 成人してからは、若年ながらも人気の俳優として活躍。誠実ながらも爽やかな性格が相まって好印象を持たれていることが多かった。有名になる分、色々な噂が立つこともあったがどれも噂で終わった。 しかし本人の親が、世間一般で言う「毒親」だった。 俳優になったのも、親が勧めた道。親が望む自分にならないと、親はすぐ癇癪を起こした。自身にされることは虐待と同じだった。 俳優になり、有名になり、自身の評価が上がると共に、両親は手のひらを返したように優しくなる。 両親が求めている・愛しているのは自分自身でなく、「有名俳優な息子」だったと気が付いたのは高校ぐらいの時だった。 反吐が出るかと思った。 さっさと家を出てやろうと思った。 成人し、ひっそりと親には内緒で引っ越しなどの準備を進めていた。 あと少しというところで、親にばれてしまった。 その時の仕打ちと言えば、もう凄惨なものだった。 「俳優である息子」を愛していた親は、人の目がつきやすい顔・手・足など見えやすい部分は傷つけることはなかった。 それ以外はどうでもよかったのか、服で隠れる部分は傷や痣が増えた。 スタイリストさんやマネージャーに聞かれても、「うっかりぶつけてしまって、結構当たり所が悪かったみたいで。」と誤魔化していた。 引っ越しをしようとした報復かは分からないが、仕事以外では家で軟禁状態だった。 家に帰りたくないがために、マネージャーに頼み込んで泊まり込みのロケなどの回数を増やした。 家に帰れば、何をされるか分からなかった。 こんな生活を続けて数年は経ったが、やっぱりどうしても家から出たい気持ちは変わらなかった。 ずっと誰にも話してはいなかったが、ついにマネージャーには打ち明けた。 家からどうしても出たいと相談したところ、マネージャーは協力すると言ってくれた。 それから少しずつ、遠方のロケが忙しいことを理由にしては家に帰ることは最低限にし、マネージャーの家に住居が見つかるまで居候することになった。 少しずつ荷物を移し、着実に家から出る準備は進められていた。それだけでも、親から受ける仕打ちには耐えられた。 新しい住居も探し、引っ越し業者には理由を伝えて協力を仰ぎ。 あと少し。あと少しで。 やっと、家から解放された。 親とは縁を切った。 マネージャーには本当に助けられたと、何度も感謝の言葉を告げた。 ―「良かった。力になれたのなら何より。」 ―「これからは大丈夫?この仕事、続けられそう?」 ―大丈夫。メディアに顔を出し続けることには抵抗は無いよ。 ―親とはもう縁を切ったし、電話番号もメールアドレスも変えて、もちろん住所だって教えてない。 ―親と関わりのある人達とは…申し訳ないけど、もう俺から関わることはないよ。電話帳だって真っ新だ。 ―だって、誰が親と繋がっているか分からないから…。 ―「…分かった。」 ―「今まで通り、全力でサポートするよ。」 ―「頑張ろうね。」 ―「…早速だけど、仕事の話。構わない?」 ―いいよ。しばらくは仕事をして忘れたいから。 ―「貴方らしいよ。」 ―俳優が、俺の性に合ってるみたいだから。 俳優の道を勧めたのは、親だというのにね― ー秘匿内容ー ●悪魔(HO2) 天使に魂(顧客)を奪われてはいけない。あなたが勤める企業は厳しいノルマがあり、劣悪な環境で働いている。その上あなたは落ちこぼれである。 なぜなら、『過去の失態で身体的損傷を負っている』ためである。 ・あなたは、人よりもうまく飛ぶことができない。外傷らしい外傷は見当たらないのだが、どうにもうまく飛ぶことが出来ない。 ・根性論を掲げている会社では、こんな状態の自分にとってはより居場所がない。 ・「持病でうまく働くことが困難だ」と訴えても悪魔の体に持病があるか、と叱責される。 ・更に、動かないはずの心臓が時折痛むような気がする。こんな話を他人にしても一笑されるだけなので、誰にも話してはいない。 〇あなたはブラック企業(マリートゥス・カンパニー)に勤めており、更に仕事の成果も奮いません。休みらしい休みはほとんど残業で消えてしまいます。 ・そのため、「極楽浄土」への思いが人よりも強いことでしょう。 〇あなたが勤めている会社では、月に数回、宴会や飲み会が催されています。新入社員はそこで何かしらの一発芸を披露しなくてはいけません。 ・あなたは《芸術》技能を75%以上取得してください。(内容は自由) 〇あなたは設備が充実していない旧態依然とした企業に勤めているため、手作業でデスクワークを行うことが多いでしょう。 ・《経理》技能の初期値を30%に設定してください。 〇誕生日を設定してください。そしてあなたは自分の誕生日を覚えていません。 ★特殊技能 あなたは、キスを戦闘技能として用いることができます。しかし、効能が持続する回数に制限があり、一日に一度しか元の技能値で使用することはできません。二度目を使用するのであれば、技能値が-20%ずつ減少していきます。 ・戦闘技能《キス》 初期値99% ダメージロールは窒息ロールを用いる。(基p62) ●旭日 真紀(あさひ まき) 享年 31 歳 HO2 の上司。少々感情的な中年女性。大きい声に非常に敏感であり、大声を出されると 30 分ほど説教を食らうことになる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG