キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ゼノス
ID:5339243
MD:23b8ab7ff918fac6076e33d84c7c6376
ゼノス
タグ:
あやあやね
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
<性格など> 飄々としたおとぼけ愉快お兄さん(未成年) 歳の割に大人に見られる。自分からは歳を明かさない。 たいていのことでは動じない。が、年相応に扱われると照れる。 「おやおや、しかたないねー」で大体のことは片付けようとする 動物好きなのに、(かまい倒しすぎて)動物に嫌われるタイプ 「俺は優秀だからなあ」 「困ったなあ。スルーしていいよね?」 ■オリジナル職業『召喚士』限定。 職業技能は、 【召喚術《サモニング》、聞き耳、図書館、説得、薬学、歴史、興味のある技能2つ(→目星、精神分析)】 以 上の8つから取得すること。 ・職業PはEDU✕20で算出。 ・召喚術《サモニング》の初期値は50。 推奨技能:HOに準じた技能/目星/図書館/回避 準推奨技能:精神分析/聞き耳 ■特徴表は使用不可。 ■以下の技能は異世界に存在しないため取得不可。初期値は0となる。 ✕銃火器類の戦闘技能 ✕機械修理 ✕重機械操作 ✕電気修理 ✕コンピューター ✕電子工学 ①交響昇華《シンフォニック・ライズ》 判定:召喚術《サモニング》 消費MP:1d3 効果:1d4ラウンド後の自身のターンまで、召喚士と使い魔の技能値に+20される。 自身の潜在能力を向上させる強化魔法。これにより使い魔の能力も強化される。 ②魔導法撃《マギア・アサルト》 判定:召喚術《サモニング》 消費MP:1d3 射程:20m 効果:対象に1d10の2回ダメージ(対象は計2回回避を振る) 周囲のエーテルを集約し複数の弾丸のように対象に向かわせる多段攻撃魔法。 属性は使用時の使い魔の属性と同じとなる。 ・後遺症 ■HO1 ・特徴:暗黒の祖先 100 HO1にアザトース由来の悪性が今後顕現することはない。 ・呪文について 《門の発見》《門の創造》《アザトースの呪詛》は習得したままとなる。 ただし《門の創造》でドリームランドと現代を繋ぐ門を創るのは基本的に不可能。 (シナリオ内では〈向こう側への旅〉で一時的に座標を把握できたため可能としているので、再び何らかの要因が揃わない限りは不可能ということにしています) その他の呪文は一時的に使用可能になっていたもののため、習得はしていない。 ・HO1の魔術について 属性開放《フラワリング・エレメント》 交響昇華《シンフォニック・ライズ》 魔導法撃《マギア・アサルト》 〈召喚術《サモニング》〉 上記は王国のサモファミ化によって得ていた能力のため消失する。 〈召喚術《サモニング》〉へ割り振っていた技能値はオカルトもしくはクトゥルフ神話技能へ振り分ける。 また、HO1は王国のサモファミ化以前からドリームランドの都市カダテロンの王宮魔術師である。 そのため、ルールブック記載の呪文を二つまで選び、元々持っていたものとしてKPと相談の上で習得しても良い。 HO1がセッション中に消失したCONは元に戻る。 ・PCはそれぞれ〈夢⾒〉と〈夢の知識〉を獲得する。 〈夢⾒〉+POWの値 〈夢の知識〉+クトゥルフ神話技能の半分 ※ドリームランドの原住民であるHO1は、ドリームランドでの〈夢⾒〉ロールは1/5の値となる。 AF:銀の指輪(最後に持っていた探索者のみ) はまっていた銀球はいつのまにか消え、呪文の力もなくなっており、ただのアクセサリーとなっている。消えた石の台座に新しい石を入れるのもいいかもしれない。 END2-A「今流行りの異世界転生!?」 HO1・HO2ともに現代探索者として生還
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG