キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
白草 芹夏-しらくさ せりか
ID:4478711
MD:26c5e51c1c6fb223955c6da05d0bb2a0
白草 芹夏-しらくさ せりか
タグ:
くじゃ2
それは、とても残酷な夢だった。
輾転と町は
エンド・オブ・ジャーニー
ジョウジョウサマ
怪訝館の殺人
AND/HAND
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
私立探偵(2015)ベース 菊山探偵事務所の所長 職業技能ポイント:[EDU*10+STR*10] +次の技能から1つ選択:[〈聞き耳〉を選択する。] 特記:[隠密行動が得意、〈隠れる〉に+10%のボーナス。] 特徴表:[信頼のおける人/探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、 可能な限り助けようとする人間、その評判が続く限り交渉技能3つそれぞれ+10%される。] 本名:白草 芹夏-しらくさ せりか 【セリ】 花言葉(一般):清廉で高潔、貧しくても高潔 花言葉(海外):芳醇、水辺の酒場 学名:Oenanthe(オエナンサ) 和名:芹(セリ) 別名:白根草(シロネグサ) 英名:Water dropwort(水セリ)、Japanese parsley(日本のパセリ) 由来(花名):学名は、ギリシア語の「oinos(酒)」と「anthos(花)」が語源。 和名は、競り合う(せりあう)ように群生していることに由来するといわれる。 由来(花言葉):①「貧しくても高潔」「清廉で高潔」は、聖徳太子と芹摘姫の話が元になっており、 芹摘姫は元々身分の低い女性でしたが、たまたま通りがかった聖徳太子に恋をされて、妃になることができた内容で、 貧しくも病に苦しむ母の為にひたすらセリを摘んでいた芹摘姫の、高潔で清廉(せいれん)な姿からつけられる。 ②海外では、その繫殖力の強さから、一部では有害雑草とされている。 「芳醇」は、セリの花がワインのような匂いを放つところから、 「水辺の酒場」は水辺などの土壌水分が多い所に好んで生えるところからつけられる。 【過去】 祖父が菊山探偵事務所を所有し、探偵として活躍していた話を聞かされ、憧れを抱く。 小学生のころ祖父が亡くなり、事務所を引き継ぐ者がいなくなり建て壊しが決定する。 祖父との思い出の場所を失いたくないために、自分が将来探偵になるから待って欲しいと何とか説得。 それから、必死で勉強して有名大学に入学。教員免許や資格などを取得する。 祖父の教えである「強さというのは優しさがあるということ」を心に、 身の回りの人助けやボランティアのような福祉活動など、自分が出来ることはなんでもやった。 大学卒業後、無事に菊山事務所を引き継ぐ。 【性格】 地域の街では、優秀ではあるがお人よしすぎる鈍感探偵として頼りにされている。 貧乏であるが、どんな相手でも信頼し、どんな依頼も全て引き受ける。 決して他人を否定しないため、優しすぎるがゆえに騙されやすく、自己犠牲主義なところがある。 【アルビノの少女】 或る日、目が虚ろな男からこんな依頼を受ける。 「異国のアルビノ少女が家族から手放され、闇市へ売り出された。 自分は手を汚したくない。どんな手を使ってもいいから、彼女を僕の前に連れてきてくれ。」 そう言って、報酬の大金を押し付けたまま、返事も待たずに帰ってしまう。 性分で仕事は引き受けるしかないが、少女をどうにかして救いたいと考えた彼は、 巧妙な手口で少女を手に入れ、依頼人を合法的な法律で追い返すことに成功。 そうして、彼女を事務所に家族として迎え入れ、一緒に暮らすこととなる。 通過・関係シナリオ それは、とても残酷な夢だった。(生還) (御身裂館殺人事件/HO3 LOST→アルビノの少女) 輾転と町は(生還A-1) エンド・オブ・ジャーニー(エンドB) ジョウジョウサマ(ノーマルED) 怪訝館の殺人(EDB-1) ※以下シナリオネタバレ ●それは、とても残酷な夢だった。 シナリオの真相で「本来の自分は世界に存在せず、家族や知り合いはNPCが見せていた夢だった」ことが判明。 エンディング分岐でのNPCの力により、空想に過ぎなかった夢は現実となる。 故に、通過前に設定した祖父に憧れて探偵になったこと、アルビノの少女を救い同居していることは、 本物の世界で現実となり、日常で暮らすことを神に認められた。 ●御身裂館殺人事件 芹夏が救ったアルビノの少女、マリー・ゴールドバーグこと菊山千寿。 芹夏のキャラシと同時期に制作したため、本来の職業は探偵見習い。 今回のシナリオではHO3が「探偵という職業に就いていることが条件」であったため、 芹夏が繁忙期で仕事に追われ、やむを得ず彼女が向かうことになった、という便宜上でKPから許可を頂く。 エンディングの影響で死体は残らず、館も見つけることができないかもしれない。 芹夏は、決して解けない謎を永遠に追い続けることになる。 ●輾転と町は 公開HO「依深市・宇面町(いぶかし・うつらちょう)に在住」の設定を上書きして参加。 NPC花森の消息を知るために核心部まで迫ったところ、街が異常だという真相を知ることができる。 街の真相を知る唯一の人物となるが、共に行動したPC二ノ湯朝くんは、知ることができなかった。 それぞれ別EDの処理をすることにより、噂ごと芹夏を忘れてしまう。 街のどこかですれ違っているかもしれないが、会えるかどうかは疑問だ。 ●エンド・オブ・ジャーニー とある老婦人から駆け落ちして欲しいと唐突に声を掛けられ、傍らにいた執事から依頼をされる。 そこから、彼女の記憶を頼りとする、今までの友人知人を訪ねる世界旅行が始まった。 最後の国で彼女の正体、真相を伝えられるとともに、彼女との旅の記憶を失うか、世界を失うか選択する。 彼女と共に新たな世界線で別の人間として生きることを決断。 今彼女は加齢によって芹夏を忘れているかもしれない。 ●ジョウジョウサマ 以前、共に冒険したPC二ノ湯朝くんと参加。 彼自身にかつて友人だったころの記憶がないため、改めて関係を築いたところから始まる。 避暑地に遊びに行き、そこで恐怖を体験することになる。 箱の謎は解くことができ、芹夏はなんとか脱出するが、振り返ると二ノ湯朝くんは家から飲み込まれる寸前だった。 手を伸ばすも間に合わず、芹夏はまた、身近な友人を失うこととなる。 ●怪訝館の殺人 高校時代からの友人である椿、仕事で知り合う先輩の薬袋と共に、 旅行仲間として定期的に集まりがあり、今回の旅行もそのために催された。 訪れた場所は高山地帯にある一風変わった旅館で、昔は小説家の別荘であったらしい。 不運にも神話的現象によって巻き込まれてしまうが、なんとか危険を逃れることができる。 芹夏は謎を放っておくことに納得がいかず、探偵としての血が騒ぐのか、 真相を突き止めるべく「あの洞窟」へひとり向かうことになる。 しかし、これまでの経験(クトゥルフ神話技能が成功)によって、 これは自分だけじゃ手に負えないものだと理解すると、再び山を降りて友人らと再会するのだった。 それから芹夏は、あの屋敷にまつわることや気になる物事など、仕切りに謎を追い求めるようになる。(EDBの後遺症) 実はあの洞窟に眠っていた神話生物は、電波のようなもので謎を好む人間に「謎の追求」を命令するらしい。 芹夏が友人を押し切って洞窟に向かったことは、あながち偶然ではなかったかもしれない。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG