キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
明智 悟(あけち さとる)
ID:4441845
MD:2907c604d0665074bb25dce18a2ab024
明智 悟(あけち さとる)
タグ:
名探偵黒猫と大怪盗キャッツ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
俺/君・お前、~君(苗字)、呼び捨て(名前) ◆陽気で気さくなお兄さん兼おじさん。神津ツカサ(PL:唐辛子)の先輩。飄々としてるが面倒見は良い方。童心のある30代。 仕事はなんだかんだメリハリつけて真面目にやる。しかし息抜きは多め。体力雑魚なので。 ◆運送会社社員兼、探偵。表は別の職業で、実は探偵なんてかっこいいじゃんと本人は思ってはいるが、 掛け持ちをしてるので普通に大変。体力雑魚なので。 正直スパイみたいな職業じゃんと思っているので現状に満足しているし、敵陣の怪盗のこともかっこいいと思っている。 ◆親戚に明智優という高校生がいる。 【職業技能】探偵ベース[EDU*10+DEX*10](特記有) <言いくるめ><鍵開け><心理学><追跡><図書館><法律><目星> 技能を1つ選択:<聞き耳> 【特記】隠密行動が得意。<隠れる>に+10%のボーナス。 【特徴1】スポーツ万能:<キック>+20%/<隠れる>+10%/<回避>+10%/<組み付き>+10% 1つの技能に+20%、3つの技能に+10%、合計4つの任意の運動系技能にボーナスを加える。 【特徴2】急速な回復力 新陳代謝能力にすぐれている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 【加齢】22歳時基準[EDU:+1] ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【名探偵黒猫と大怪盗キャッツ】220501 ◆今日も宅配の仕事かぁ…。 ・HO1:神津 ツカサ(こうづ つかさ):神津君、ツカサ(PL:唐辛子) ・HO3:黒猫 さまな(くろねこ さまな):黒猫君(PL:文月) ・HO4:龍造 寺灰十郎(りゅうぞうじ はいじゅうろう):龍造寺君(PL:サチ) ◆HO2:探偵 HO1の先輩、上司 ◆報酬 ・撃破した:1d100→ SAN+77 ・数珠回復分:5d10→ SAN+29[3,7,9,3,7] ・資料:神話技能+3 ・ミゼーアを目撃:神話技能+5 ・<追跡>99F→ +1 SAN70→16→91(120) これからは“探偵”と怪盗としてもよろしくだよ ◆不定《強迫観念に取りつかれた行動:1か月》 気が付けば貧乏揺すりをしてしまう。 ◆AF《数珠型の発信機》 AFとしては使用できない。フレーバー。 ▽【名探偵黒猫と大怪盗キャッツ/HO2】ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【役職・HOの名前など/公開HO】 HO1の先輩、上司 【探偵サイド共通HO】 運送会社「黒猫キサラギ」に勤務している社員。普段は運送業務を行っている。 この会社には、運送業で培われたネットワークを活用した「探偵部署」がある。 探索者はその部署に所属しているが、探偵業務よりも運送の仕事の方が多く社員によってはこれに不満を抱えているだろう。 また、上司の多くは社員に理解がない為、ブラックな空気が流れている。 会社の社長は「外世皐月」という若手の社長で、代々外世一族が社長を勤めている。 ■《 黒猫キサラギ運送会社 》 探偵サイドは社員設定となる。キャラクター作りのフックにどうぞ。 ▼[ 探索者の勤務期間が10年~20年の場合 ] 正社員とする。探索者はずっと新橋勤務。 ▼[ 黒猫キサラギの業務や規模 ] 株式会社。従業員はアルバイトなどを含めて500人以上。全国に100の営業所を持っている。 探偵部署を持っているのは本社と下北沢の旧社屋のみ(下北沢は10年前まで) 黒猫キサラギの中で探偵部署は極秘であり、株主総会などでも公開される事はない。 隠匿の為に探偵部署でも運送業務を兼業しており、株主総会などでも「探偵」の文字が出る事はない。 ▼[ 探索者が黒猫キサラギに入社した時 ] 運送業務を目的として入社したが、適正があり探偵部署へ配属された。 もしくは探偵を目指して面接を受けに行ったらガワだけ別の会社で、 黒猫キサラギの探偵部署に配属となったとしても良い。 探索者は表面が「運送業者」であり裏の顔が「探偵」であればどのような設定としても構わない。 ▼[ 社内のようす ] 福利厚生は社内の自販機が安い程度。休日は少なく、希望の日程はほぼ取れない。 社員の拘束時間が非常に長いが、給料はしっかり払われている。新橋から4駅ほど先に社員寮がある。 【秘密HO】 ■《 推奨技能 》 <心理学><追跡><図書館><目星><鍵開け> ※ 職業技能はどれも探索の助けになる。 ■《 HO2秘匿情報 》 ・年齢:26 ~ ・あなたは「黒猫キサラギ」に務める社員。 探偵コンビのチームリーダーだ。 コンビを組んでいるドライバー(HO1)よりも先輩に当たる。 ▼[ 個人秘匿情報 ] あなたは10年近く前に記憶を失った経験がある。 東京のどこかに行ったという前後のことは覚えているが 今でも思い出そうとするとその部分だけ抜け落ちてしまったように思い出せない。 ■《 スパイガジェット 》 ▼[ 数珠状になっている発信機(8個) ] 見た目は1つ1.5cm程度の数珠だが、一つ一つに発信機が仕込まれている。 数珠を取り外して追跡したいものにくっつける事ができる。 専用の端末で行き先を追跡できる。見た目はGPS のようだが、技術はGPS ではない。 探索者にとっては未知の力で作られている。 発信機をつけた相手、物によってはシティパートで行き先を増やす事が出来る。 ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【HO1とHO2が箱に詰められるだけ】240424 ◆狭っ!! ・神津 ツカサ(こうづ つかさ):神津君、ツカサ(KPC:唐辛子) ◆幕間の成長 ・<回避>:3d10→ +16[7,1,8] ◆報酬 ・SAN回復:3d5→ SAN+10[4,3,3] ・<ナビゲート>:1d3→ +3 ・<コンピューター>→ +2 ・<目星>成功:1d6→ +3 ・<聞き耳>99F:1d6→ +5 SAN91→90→91(100) 一仕事終えた後の焼肉は最高だな ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【落掌ランデヴー】241120 ◆誘拐?! ・神津 ツカサ(こうづ つかさ):神津君、ツカサ(KPC:唐辛子) ◆幕間の成長 ・<ナビゲート>:5d10→ +34[8,5,8,6,7] ◆報酬 ・生還:1d10→ SAN+6 ・手を離さなかった:1d10→ SAN+5 ・呪文使用<投擲>:1d10→ +9 ・SAN余り<投擲>→ +5 ・<聞き耳>:1d6→ +5 ・<目星>99F:1d6→ +1 ・<図書館>1C:1d10→ +4 ・<回避>96F:1d6→ +3 ・Cチケ<投擲>:2d3→ +6[3,3] SAN91→85→91(96) やっぱ神津君しか勝たんわ ◆呪文《無欠の投擲》p.288 物を正確に目的地点に落とす呪文。 ・コスト:[MP:3/HP:1] 使用者が短い文句を唱えて投げた物は、正確に目的地点へと落ちる。 3MPと1HPのコストがかかるが、正気度喪失はない。 投擲には目的地点に届くまで十分な力がこもっていなければならない。 ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【???】000000 ◆□□□□□□ PCあだ名/愛称、NPC名(NPC)。 ・HO:PC名:愛称(PL:□□□) ◇□□□□□□(シナリオ内のNPCとの関係など) ◆HO: □□□□□□ ・□□□□□□ ◆幕間の成長 ・<技能:□□□>:d→ +[,] ◆報酬 ・SAN回復:d→ SAN+[,] ・好きな技能<技能>:d→ +[,] ・初発狂:神話技能+5 ・□□□:d→ 神話技能+ ・魔導書《???》:[神話技能+?/SAN:1d8→ SAN-8] ・<技能:□□□>C、F、S:d→ +[,] ・<技能:□□□>初期値*1、成功、自由*1:d→ +[,] SAN□→□→□ □□□□□□ ◆不定《□□□:1か月》 □□□□□□ ・□□□ ◆後遺症《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ◆ロスト処理《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ◆魔術書《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ◆呪文《□□□》p.000 □□□□□□の呪文 ・コスト:[MP:8/SAN:1d6] ・条件:[ラウンド:1R/対象:10m以内] ・効果:[HP:1d8/CON:1d3(永久的)/犠牲者・目撃者:SANC<0/1d3>] □□□□□□ 呪文の使い手と対象のMPを対抗表に従って戦わせ、 勝った場合対象の手足のうちどれか1本をしぼませ縮ませることができる。 ◆AF《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ───────────────────────────────────────────────────────── 【 通過シナリオ 】 01:名探偵黒猫と大怪盗キャッツ|02:HO1とHO2が箱に詰められるだけ|03:落掌ランデヴー|04:落掌ランデヴー| 00:怪盗テトラクロマットと時詠みの国| 03:|04:|05:|06:|07:| 【 通過予定シナリオ/確定 】 【 通過予定シナリオ/未定 】 ・怪盗テトラクロマットと時詠みの国 【 回したいな~なシナリオ メモ 】 【 メモ 】
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG