キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
鬼龍院 和真(きりゅういん かずま)
ID:4368487
MD:368ead8d9a6159efecc776a35112486f
鬼龍院 和真(きりゅういん かずま)
タグ:
いなり参拝者
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【通過シナリオ】 『不眠怪異聞』生還 『傘月堂夜話』 ∟第壱話「駆ける白妙」生還 ∟第弐話「盃の朱」ルートA 生還 『傘月堂夜話』より ・虹色の鱗(AF): 美しく輝く白銀の大蛇の鱗の欠片。一度だけ、どんな攻撃からも身を守る。 ・漆の若葉(AF): 荷物に紛れ込んでいた青い葉。不思議と枯れない。一度だけ発狂状態を解除する。 ////////// 『傘月堂夜話』通過時は以下ルールを遵守。 ・85を超える技能値は上限85でロール。 ・武器「朱砂」は今回不採用。「木刀」で代用。 ////////// ー性格ー 気のいい兄貴のような性格。多分陽キャな部類に入るが性格は兄貴。 自分から騒ぐようなタイプではない。 二人称は「呼び捨て、お前さん(男)、嬢ちゃん(女)」 ー台詞例ー 「鬼龍院和真。職業?研究員ってとこだな。」 「怖い話だぁ?お前さんが好きならいくらでもしてやるけどよ。」 「降霊術は遊び半分でやるんじゃねえぞ。」 ー趣味・好きなものー オカルト、ホラー、都市伝説、肉 ー生い立ちー 実家が骨董品屋。アンティーク品や訳アリ品などを多数取り扱っている。 色んなものを取り扱いすぎて中には呪物も混ざっているという噂。 親戚や兄弟は"多い"らしい。 実家では幽霊が出るやらポルターガイストが出るやら、幻聴幻覚もあるやらで賑やかだった。 幽霊に関しては本人は見えないものの、話しかけられることはあるのかたまに一人で会話している。 本人はその家で産まれて育ったため、本人はこの環境が普通と思っている。 本人の周りは"動物"や"昆虫"がよく集まってくる。 坂神研究所へは本人の生い立ちや経験を買われて入ったのかもしれない。 鈴鹿カナメに対しては、所長なので立場はわきまえつつラフな感じで接している。 本人は怪談話やオカルト関連が大好きで、自分がそういう目に遭っても「今日はツイてるな」程度で研究のネタにしている。 「木札」が大切なものらしく、もし許可なく触ったり取ろうとするなら今まで見たことのない表情をする。過去には取ろうとしたやつが体調不良になったり不幸な目に逢うこともあったらしいが本人が語らないので憶測の域を過ぎない。 ////////// 以下ネタバレ ////////// ▼坂神研究所(さかがみけんきゅうじょ) 超常現象、超能力、心霊現象などを研究している研究所。 研究所の規模としては中型で、支部は無い。現在の職員数は少数精鋭の99名以下。 所長の意向により、オカルトを始め非科学的な事象全般も広くカバーしている。特に鈴鹿カナメ所長は『怪談・奇談』の蒐集に余念が無く、『妖怪学』なども修めている。 研究所の歴史は日本で最も古く、大正初期から在野の研究機関として設立された。 福来博士の『福来心理学研究所』よりも長く研究を続けており、意見交換会や超心理学学会でも頻繁に成果を上げている。 現在も民間の研究機関でありながら、数多くの実績(念写や透視などの実験成功の論文、公開実験等)を残している。 中でも、鈴鹿カナメ所長の『輪廻転生論』は学会に波紋を投じた。 市の援助、大きなスポンサーなどがバックに居り、資金も潤沢。 脳波検査機やレントゲンなどの医療用設備も導入されており、専門のスタッフも配属されている。 また定期的に活動報告や公開実験、研究所のツアーなども実施しており、他研究所との交流も盛んに行われている。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG