キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
八咫
ID:5303593
MD:38aaeddeaa51ac85482cb677bfab244a
八咫
タグ:
都市伝説課
HO2
星カテ
男
灰
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
▍カラーコード:#932F2D ─── ▍PCについて HO2 都市伝説課の新人 ▎名前 呼び名:八咫(やた) 本名 :榮 飛鳥(さかえ あすか) ▎呼び方 一人称:おれ 二人称:あんた、先輩、HO1さん ▎好き/苦手 好き:HO1、施設の子供たち、手芸 苦手:叱られること、人の多いところ 「あ゙〜?あんたのせいで先輩困ってんだろうが」 「馬鹿言わんでくださいよ、おれ結構真面目ですって」 「わーったわーった、わーってるって。どいつもこいつも残さず食えってうるさいこった」 ▎性格 大雑把で大柄な男性。 顔つきも相まってドライなように見えるが、話せば意外と人懐っこい一面も見えてくる。 常にだるそうな態度をとっており、口もあまりよろしくないがそれらに悪意はない。 普段は施設の手伝いをしたり、子供たちの相手をしたりと面倒見が良く、素行は悪くとも大切なものを大切にしたいと本人なりに思っている。 しかし境遇の影響か、意識がはっきりしない中で時折抑えきれない衝動が現れることもあり、それを抑え込むために今も煙草をお守りのように持ち歩いている。 強情に見えて叱られると直そうとする言動を見せる。嫌がると長時間叱られていたため基本的に言われたことはするが、ここ数年辺りは反発する姿も度々見受けられる。 HO1を見かけてからは様々なものに対して薄らと興味のようなものを抱くようになり、気になることにはつい首を突っ込んでしまうことが増えた。 ▎過去〜現在 見えざるものが見えるようになってからは独自に調べながら付き合い方をぼんやりと模索していた。 少なくとも人間より寡黙で大人しいそれらを特別悪くは思っておらず、そもそもそれらを拒絶するほどの自我もなければ、生きているという感覚もあまりよく分からなかった。 しかしHO1を見かけて意識がはっきりとした時に生まれて初めて“生きている”と感じることができた。 今でも異形を敵対視していないとはいえ、仕事上必要なことであったり、HO1を危険な目に合わせるのであればその個体は悪として認識する。 また中学は施設で過ごしながら何とか通えたものの、施設の人以外との集団行動は無自覚にも心理的負荷が大きく、原因不明の体調不良に悩まされることも多かった。 そのため高校に進学することはせず、中卒という形で以降も施設の大人に勉強を見てもらっていた程度であったが、『いつかHO1に会いたい』という漠然とした望みを目標に独学で高卒認定試験に合格。 無事に公務員試験の受験資格を獲得し、今回採用に至った。 ▎HO1への印象 自分にとっての光。恩人だと思っている。 他者と関わりの薄い生活を送っていたため、距離感がおかしい時があるかもしれない。 HO1の仕事の助けになれるならこの体質も捨てたものではないと思うようになり、人生が少しずつ明るい方に向かっていると感じている。 ▎命名理由 八咫烏にまつわる故事に準えて、HO1(都市伝説課)を導く存在になれるように名前を拝借。 ─── ▎取得技能について CoC6版〈超心理学者〉ベース オカルト,目星,写真術,忍び歩き,図書館,聞き耳,歴史+日本刀 ・〈人類学〉→〈目星〉に変更 ・〈ほかの言語〉→〈聞き耳〉に変更 ・〈写真術〉→〈忍び歩き〉に変更 ・〈回避〉〈隠れる〉 ···暴力に対する防衛本能として取得 ・〈キック〉 ···防衛本能に加え、足癖の悪さから取得 ・〈聞き耳〉〈心理学〉 ···親の顔色を伺いながら生きてきたとして取得 ▍HO補正 ⚫︎2015特徴表:「影が薄い」を取得 ···生まれつき目立たない。 <忍び歩き>および<隠れる>に+20。 ─── ▍成長&SAN回復値 ▎ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! ┃SAN回復値 Case.1「さとるくん」:77→87(+10) Case.2「コトリバコ」:80→80(+-0) Case.3「アパート203の子供」:75→84(+9) ┃聞き耳:70→72(+2) ┃日本刀:65→69(+1/+3) ┃オカルト:50→55(+3/+2) ┃目星:65→66(+1) ┃図書館:65→66(+1) ┃特徴表削除に伴う技能値変動 ・隠れる:40→20(-20) ・忍び歩き:40→20(-20) ┃フレーバー(記載のみステに変動なし) Case.1「さとるくん」:POW+1 APP+1 Case.2「コトリバコ」:POW+3d6 ┃ステータス報酬 Case.3「アパート203の子供」:POW+1
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG